(G)I-DLEってどんなグループ?(G)I-DLEの個性的なメンバーやおすすめのMVを紹介!

G_I_DLE
K-POP

(G)I-DLEってどんなグループ?(G)I-DLEの個性的なメンバーやおすすめのMVを紹介!

作詞作曲から振付まで自分たちで行うセルフプロデュースアイドルとして、いま大注目の「(G)I-DLE」。

メンバーの半分が外国人で構成されており、世界規模での活躍が期待されています。

今回は(G)I-DLEについて、気になるメンバーのプロフィールなどを徹底解剖してみました。

おすすめMVも紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてください。

(G)I-DLEとは?

G_I_DLE

引用元:https://twitter.com/G_I_DLE
@G_I_DLE

(G)I-DLEは、CUBEエンターテインメント所属の6人組ガールズグループです。

韓国・タイ・中国・台湾出身のグローバルなメンバーから構成され、2018年5月2日にミニアルバム「I am」でデビューを果たしました。

気になるグループ名の読み方は「ジー・アイドゥル」で、韓国では「アイドゥル」と呼ばれています。

グループ名は、英語で「私」を意味する「I」と韓国語で複数を表す「DLE」に由来し、「個性ある6人が集まっている」という意味を込めて命名されました。

(G)I-DLEのファンクラブ名は「Neverland(ネバーランド)」です。

媚びない強い女性像を意味する「ガールクラッシュ」をコンセプトを武器に韓国を中心に人気を集めています。

(G)I-DLEのメンバーを紹介!

スジン

スジン

引用元:https://twitter.com/G_I_DLE
@G_I_DLE

スジンは、1998年3月9日生まれの韓国人メンバー。

メインダンサー兼サブボーカルを担当しています。

スジンといえば、妖艶でセクシーなダンスが魅力です。

同じCUBEエンターテイメントに所属していた先輩・ヒョナを彷彿とさせる色気の持ち主で、ステージ上では独特の存在感を放っています。

また、タトゥー愛好家でもあり、全身にたくさんのミニタトゥーを入れているオシャレなメンバーでもあります。

ウギ

ウギ

引用元:https://twitter.com/G_I_DLE
@G_I_DLE

ウギは、1999年9月23日生まれの中国人メンバー。

リードボーカルとリードダンサーをを担当しています。

ウギの最大の魅力は、愛らしいビジュアルからは想像のつかないハスキーな歌声。

2021年5月には、(G)I-DLE初のソロデビューを果たし、「A page」をリリースしました。

中国の名門校出身で頭の回転が良く、母国語である中国語のほか、韓国語や英語も流暢に話せる秀才としても知られています。

ミン二

ミンニ

引用元:https://twitter.com/G_I_DLE
@G_I_DLE

ミンニは、1997年9月23日生まれのタイ人メンバー。

メインボーカルを担当しています。

一度聞くと忘れられない力強い歌声が特徴。

実家がお金持ちなアイドルとしても有名で、祖父は大型リゾートの経営者、父親は銀行の副頭取なんだそうです。

語学も堪能で、タイ語はもちろんのこと、韓国語・英語・中国さらには日本語まで話せるマルチリンガルとしてグループのグローバル化に一役買っています。

シュファ

シュファ

引用元:https://twitter.com/G_I_DLE
@G_I_DLE

シュファは、2000年1月6日生まれの台湾人メンバー。

サブボーカルを担当しています。

また(G)I-DLE唯一の2000年代生まれで、グループ内ではマンネ(末っ子)でもあります。

シュファをひと言で表すなら「ザ・透明感」。

そのビジュアルで、デビュー前の練習生の頃から有名アーティストのMVに出演するなど注目を集めていました。

魅力のひとつでもあるサラサラの黒髪は、なんと今まで一度も染めたことがないそう!

ステージ上でも、一際目を引く美しさで(G)I-DLEのビジュアル担当でもあります。

ソヨン

ソヨン

引用元:https://twitter.com/G_I_DLE
@G_I_DLE

ソヨンは、1998年8月26日生まれの韓国人メンバー。

(G)I-DLEのプロデューサー兼リーダーを担当しています。

(G)I-DLEがこれまでリリースしたほとんどの楽曲の作詞作曲を手がけています。

デビュー前には、公開オーディション番組「PRODUCE101」に出演し、審査員にラップの実力を称賛されていました。

157cmと小柄で華奢な体型ですが、ステージの上では、圧倒的な存在感を見せつけるスター性の持ち主でもあります。

ミヨン

ミヨン

引用元:https://twitter.com/G_I_DLE
@G_I_DLE

ミヨンは、1997年1月31日生まれの韓国人メンバー。

(G)I-DLEの最年長メンバーで、メインボーカルを担当しています。

ミヨンは、BIGBANGなどが所属する大手芸能事務所YGエンターテインメントの元練習生だったことで有名です。

甘いビジュアルと、安定した歌唱力に定評があり、Black Pinkのメンバー内定していたとまでいわれる実力者です。

高校に進学せず、練習生として歌やダンスに打ち込んできたミヨンは、忙しいスケジュールの中、韓国高等学校卒業程度認定試験を受験し見事合格した努力家でもあります。

(G)I-DLEの魅力

G_I_DLE

引用元:https://twitter.com/G_I_DLE
@G_I_DLE

とにかくパフォーマンスがすごい!

(G)I-DLEの魅力といえば、なんといっても圧倒的なパフォーマンス力。

ダンスのクオリティはもちろんのこと、コンセプトに細部までこだわった表情管理も見どころ!

まるでミュージカルを見ているかのような豊かな表現力で、観客を自分たちの世界へ引き込みます。

セルフプロデュースの天才!

(G)I-DLEを語る上で欠かせないのが、セルフプロデュース力の高さ。

作詞作曲から振付まで自分たちで行うことで、ほかのグループにはない世界観を構築することに成功しています。

ステージ上で目を引く衣装やメイクも、メンバーで意見を出し合って決めているそうです。

女性が惚れるカッコ良さ

K-POP界の一大ブームともいわれている「ガールクラッシュ」をコンセプトにしたことで、女性からの強い支持を集めることに成功した(G)I-DLE。

「かっこよさ」や「強さ」をアピールしたことが、さまざまな悩みを抱える現代の女性の在り方に共感を得ました。

(G)I-DLEのおすすめMV

G_I_DLE

引用元:https://twitter.com/G_I_DLE
@G_I_DLE

LATATA

デビュー曲である「LATATA」は、(G)I-DLEを語るうえで外せない名曲。

(G)I-DLEのデビューアルバム「I am」のタイトル曲で、リーダーのソヨンが作詞作曲、編曲を行っています。

デビューからわずか20日で韓国の音楽番組「THE SHOW」で1位を獲得する快挙を成し遂げました。

YouTubeに投稿された公式MVは現在1億6千万回再生を記録しています。

カリスマ性あふれる(G)I-DLEらしい世界観で、一気に知名度をあげることに成功しました。

Oh my god

鐘の音が特徴的な「Oh my god」は、2020年4月に発売されたミニアルバム「I trust」のタイトル曲としてリリースされました。

何度も曲調が変化するアイドルの曲としては異色の1曲で、公開からわずか3ヶ月で公式MVの再生回数が1億回を突破しました。

まるで儀式のようなダークさを感じる楽曲の世界観と(G)I-DLEのコンセプトが見事にマッチした人気曲です。

DUMDi DUMD

名曲揃いのMVの中でもオススメなのが、2020年8月にリリースされたこの「DUMDi DUMD(ドムディ ドムディ)」。

(G)I-DLEのクールなイメージを覆す明るいサマーソングで、こちらもリーダーのソヨンが作詞作曲に参加しました。

暑さを吹き飛ばしてくれそうな元気いっぱいの1曲で、夏に聞きたい(G)I-DLEソングNo.1です。

サビで繰り返される「DUMDi DUMD」というフレーズは、一度聞くと忘れられません。

【まとめ】(G)I-DLEってどんなグループ?個性的なメンバーやおすすめのMVを紹介!

(G)I-DLEの基本情報から、おすすめMVまで詳しく紹介してきました。

K-POP界では当たり前となりつつあるセルフプロデュースですが、「(G)I-DLEほどのセンスを持ったグループはなかなかいないのでは?」と個人的には感じています。

さまざまなバックグラウンドのメンバーも所属しているので、グローバルな活躍など伸び代もまだまだ期待可能です。

同性である女性も思わず熱狂してしまう魅力たっぷりの6人が、次にどんな化学反応を起こすのか、目が離せません。

ガールズグループ特集!

韓国人気ガールズグループを詳しく特集!

(G)I-DLEってどんなグループ?(G)I-DLEの個性的なメンバーやおすすめのMVを紹介!

Red Velvetってどんなグループ?Red Velvetのメンバーや魅力ポイントなどを紹介!

aespaってどんなグループ?aespaのメンバーや魅力ポイントなどを紹介!

EVERGLOWってどんなグループ?個性的なメンバーやおすすめのMVを紹介!

fromis_9ってどんなグループ?fromis_9のメンバーや魅力ポイントなどを紹介!

Weeeklyってどんなグループ?Weeeklyのメンバーや魅力ポイントなどを紹介!

OH MY GIRLって?人気が止まらない人気K-POPガールズグルーを徹底解説!

2021/5/18に突然の解散したGFRIENDってどんなグループ?GFRIENDの個性的なメンバーやおすすめのMVを紹介!

今話題のSTAYCって?メンバーやSTAYCのおすすめのMVを紹介!

ITZY(イッチ)ってどんなグループ?個性的なITZY(イッチ)メンバーやおすすめのMVを紹介!

アイドルを超えたガールクラッシュの代表格!MAMAMOOの魅力に迫る

大逆転アイドル!Brave Girlsって?メンバーやおすすめのMVを紹介!

【IVE(アイブ)】超大型新人ガールズグループ「IVE(アイブ)」ってどんなグループ?メンバーや、魅力をご紹介します!

KASIODA編集部

KASIODA(カシオダ)は株式会社 K Village Tokyoが運営する韓国情報メディアです。

プロフィール

関連記事

error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。