【Stray Kids(スキズ) 】チャンビンを徹底解説!ラップも筋肉も最強の多才メンバー!

K-POP

【Stray Kids(スキズ) 】天才ラッパー「チャンビン」ってどんな人!?徹底分析!!

引用元:https://x.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

Stray Kids(ストレイキッズ)は、2018年3月25日に韓国でデビューした8人組ボーイズグループ。

2020年3月18日にはベストアルバム「SKZ2020」で念願の日本デビューも果たし、2025年6月には日本語楽曲ばかりのニューアルバムをリリースした勢いのある人気グループです。

その魅せる爆発的なパフォーマンスと個性豊かなメンバーが日本でも大人気のStray Kidsのメンバー1人1人の魅力に迫っていきたいと思います!

今回は、Stray Kidsのラップラインで活躍するチャンビンについて徹底的に分析!

チャンビンといえば、低音ボイスのラップでカリスマ的な存在感をみせてくれ、さらにはグループの楽曲製作も担うプロデューサーとして活躍しているメンバーです。

さっそく、Stray Kidsのチャンビンについて、深堀していきましょう。

Stray Kidsグループについて詳しく知りたい方は、こちらの記事を是非みてくださいね!

【Stray Kids(スキズ)】チャンビン<CHANGBIN>のプロフィール

引用元:https://x.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

本名 ソ・チャンビン
生年月日 1999年8月11日
出身地 大韓民国京畿道龍仁市
身長 167cm
血液型 O型
ポジション メインラッパー/プロデュース
性格 明るい/いたずら好き/よく喋る/愛嬌
特技/趣味 作詞/ラップ/音楽鑑賞/運動
ロールモデル BIGBANGのG-DRAGON
影響を受けた人 J.Y.Park
MBTI ESFP
SKZOO(公式キャラクター) DWAEKKI (トエッキ)
公式インスタグラム @jutdwae

チャンビンは、Stray Kids(スキズ)のメインラッパーを担当しています。

声のトーンや明瞭な発音、そして大きな声量を兼ね備えており、中低音のトーンで速いラップをしても、ほとんどの歌詞を聞き取れるほど発音が正確と言われています。

元々ラップオーディションで複数の芸能事務所に合格しており、それほどラップの実力には定評があります。

またチャンビンといえば、メンバーのバンチャン、ハンから構成される3RACHA(スリラチャ)のメンバーで、Stray Kids(スキズ)の音楽制作の担当もしている凄腕プロデューサーという一面も持っています。

チャンビンのあだ名は!?

チャンビンは、デビュー後も本名「チャンビン」で芸能活動を行っています。

「チャンビン/チャンビナ/チャンビニ/ビニ/ビニビニチャンビン/ベイビーチャンビン/ビンジュアル/ビンデレラ/ピザ」など、たくさんのあだ名で親しまれているチャンビン。

チャンビンが赤ちゃんのように可愛いという理由から「ビニビニチャンビン」「ベイビーチャンビン」というあだ名が生まれたそうです。

また他にも面白いあだ名を持っています。

「ピザ」というあだ名はチャンビンの顔の輪郭がピザの形に似ていることから生まれたり、罰ゲーム(後片付けや皿洗いなど)で負けてしまったメンバーをいつも助けてあげるエピソードから「ピンデレラ」というあだ名もあります。

日本のSTAY(ファンの呼び名)からは、「チャンビン」「チャンビナ」「チャンビニ」「ビニ」などと呼ばれることが多いです。

チャンビン軍隊情報<最新2025>

ファンにとっては年齢を重ねるにつれ気になるのが、韓国アイドルの兵役についてではないでしょうか。

一般的に、韓国の兵役法上、兵役義務履行日の延期は年齢30歳を超えることはできないため、1999年生のバンチャンは2029年までには軍隊への入隊が予想されます。

同じ1999年生のアイドルといえば、SEVENTEENディノTOMORROW X TOGETHERヨンジュンなどが挙げられますが、いずれもまだ兵役には行っていません。

年齢がギリギリまで活動を続ける場合もありますが、BTSV(テテ)ジョングクのように、早めに履行される場合もあります。

チャンビンの兵役については、最新情報が入り次第更新したいと思います。

●チャンビン入隊日:未定
●チャンビンの除隊日:未定

【Stray Kids(スキズ)】チャンビンのデビュー前と練習生時代

引用元:https://x.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

Stray Kids(スキズ)のメインラッパーを務めるチャンビンは、JYPエンターテイメントの全アーティストの中で最もラップの実力が高いと言われています。

チャンビンはJYPの練習生になる前に実力派のラッパーが出演する「SHOW ME THE MONEY5」にも参加経験があります。

高校生ながら他のラッパーを凌ぐほどの実力を発揮し、視聴者を釘付けにしました。

また、デビュー前からミックステープを発表するなど音楽活動をしていたとのことです。

そんなチャンビンは高校生のときに受けたJYPの公開ラップオーディションに参加し見事合格

JYP側もチャンビンのラップの実力に惹かれたそうですよ。

こうしてJYP練習生となったチャンビンは、すぐにバンチャンと意気投合。さらにはそこへハンも加わり3RACHA(スリラチャ)が結成されました。

【Stray Kids(スキズ)】チャンビンの魅力は?

引用元:https://x.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

チャンビンの魅力といえば「ダークなラップ」ではないでしょうか。

グループ結成のきっかけとなったオーディション番組【Stray Kids(スキズ)】にて、JYPとYGの練習生対決が繰り広げられた時には、チャンビンとハンの実力がすごいと話題にもなりました。

YGの社長もチャンビンは「他とは違うしリズム感がいい」と高評価をしています。

ラップに詳しくない人からしても、チャンビンのラップは「滑舌がよく声量もしっかりあるので聞き取りやすい」というのが第一印象だと思います。

S-Classはチャンビンの迫力のあるラップから始まるだけでなく、中間で早くリズミカルなラップが聞けるので必見です!

引用元:Stray Kids 公式Youtubeより/@StrayKids

チャンビンのラップはJYPにはかつてないタイプ

チャンビンの「超高速ラップ」は何度も聞きたくなるほど圧巻です!!

チャンビンのスキルとセンスの高さがわかります。

チャンビンはJYPにはかつていないタイプのラッパーと言われており、チャンビン特有の低いリズム感のある「ダークで暗いラップ」で差別化しているのでしょう。

スキズのチャンビンはオールラウンダー

チャンビンはラップだけでなく、歌やダンス、作詞、作曲、プロデュースまで全部できちゃいます。

練習期間は2年と短いものの、実力の高さがわかります。

チャンビンは上記でも紹介してきたように、3RACHA(スリラチャ)のメンバーでもありStray Kids(スキズ)の音楽制作の担当もしています。

これまでにStray Kids(スキズ)多くの曲を作詞、作曲、そして編曲まで行ってきました。

K-POPアイドル著作権登録曲数は2025年7月基準181曲で、これはBIGBANGのG-DRAGONと同率で7位となっています!

初めて著作権を登録してからまだ7年ほどしか経っていないのにもかかわらず、この曲数の多さはやはりチャンビンの実力を表していますよね!

ファンの間で有名な3RACHA(スリラチャ)の面白い曲をご紹介

STAY(ファンの呼び名)の中で笑い話として有名な3RACHAの曲をご紹介したいと思います。

18歳くらいの時にチャンビンが作詞作曲した曲があるのですが、それが「wow」という楽曲です。

これは歌詞が面白くて、「街で見かけた美人なヌナに一生懸命ナンパする!」っていうお話です。(笑)

恋愛に不器用な自分だけどラップを通じて、自分の「自信のなさ」や「照れ」を隠そうとしている描写もあり、チャンビンらしさ全開の楽曲です。

MVはないため、是非気になる方は調べてみてくださいね♪

【Stray Kids(スキズ)】チャンビンってどんな性格!?

引用元:https://x.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

Stray Kids(スキズ)のメインラッパーのチャンビンは、ステージではクールで格好良いステージを魅せてくれることが多いため、性格もクールそうなイメージを持たれることが多いです。

ですが、実際はとても明るい性格でいたずら好き。マンネではないけど、マンネのようなイメージで、弟たちからもいじられることが多いです。

座右の銘は「いつもポジティブで毎日を楽しむ」とのこと。

食べることが大好きで、よく食べている姿を見ることができます。

チャンビンは人と接することが大好き!

MBTI性格診断では、ESFP(エンターテイナー型)で、人と接するのが大好きでコミュニケーション力も高い性格の持ち主。

Stray Kids(スキズ)の中で一番愛嬌が多いそうです!これは本人も認めています。

ご飯を食べたり運動したり、とにかくなにかをする時はいつも、メンバーや友達と一緒にしようとするそうです。

可愛くて頼れるお兄ちゃんチャンビン

普段はメンバーにうるさいと言われるほどのお喋りですが、メンバーが悩んでる時は寄り添って話をしっかり聞いてくれるんだとか。

チャンビン自身も「自分の言葉は惜しんで、一つ一つの言葉を聞き逃さずにメンバーの悩みを解決してあげたい。

解決するのは簡単ではないからまずは聞いてあげたい。」と言っていました。素敵なお兄ちゃんですね。

グループ結成のきっかけとなったオーディション番組【Stray Kids(スキズ)】では一緒にチームを組んでいたリノフィリックスが脱落してしまった際には、申し訳ないと自分を責めながら涙を流すシーンがとても印象に残っています。

チャンビンのギャップがたまらない!

チャンビンはギャップ萌えが1番多いメンバーです。

Stray Kids(スキズ)にはポケモン好きが多いことで有名ですが、チャンビンもカビゴンとゴンベのぬいぐるみを持っています。

しかも、ぬいぐるみがないと寝れないそうです!

さらに、たまにぬいぐるみに笑顔で話かけています(笑)ぬいぐるみが大好きと公言しているのが、可愛いすぎるギャップですよね。

ただ、怒るとメンバーの中で1番怖いそうです…!ですが、怒った後はメンバー全員に謝る可愛い一面もあるそうです。

しかし、00line(ヒョンジンハンフィリックススンミン)の仲がこじれた際には仲栽役をすることが多いのだとか。

可愛いチャンビンでも譲れないこだわりのもの

チャンビンは、Stray Kids(スキズ)のメンバーの中で唯一のギャラクシーユーザーです。

ずっとサムスンのギャラクシースマホを使っていることがきっかけとなり、2023年には「Galaxy S23シリーズ」のCMを単独で撮影しました!

チャンビンは主観がはっきりしていて、こだわりを持っていることが感じられますね。

【Stray Kids(スキズ)】チャンビンの筋肉がすごい!

引用元:https://x.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

チャンビンの特徴の一つともいえるのが、ムキムキの筋肉!!

ガタイのいい体形はアイドルとは思えないほど上半身の筋肉量が多く、体が厚い印象ですよね。

実はチャンビンは元々こんなにも筋肉質な体つきではありませんでした。

デビュー当時の映像を見てもやせ型で、本人もそれがコンプレックスだったといいます。

また、幼いことからアレルギー体質で体を壊すことも多かったため、体作りに励んだのがきっかけだったそう。

自主的にトレーニングに励み、今のムキムキな体を手に入れました。

いまでは、体調もよくなったそうですよ!!

またそんなチャンビンの筋肉にまつわる面白エピソードがあるのでご紹介します。

バラエティー番組に出演した際、筋肉が発達しすぎて胸の前で腕を使ってハートを作ることができないというエピソードを披露しメンバーも大爆笑!

パフォーマンスには欠かせない筋肉ですが、時には苦戦を強いられることもあるようです。

ファンの間では顔はウサギで体はゴリラといわれており、可愛い顔と筋肉質の体系のギャップがいまや魅力のメンバーとなりました!

【Stray Kids(スキズ)】チャンビンの実家はお金持ち!?

引用元:https://x.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

オーディション番組【Stray Kids(スキズ)】の中で、チャンビンの実家が映るシーンがあったのですが、一面大理石の床で高い天井には高級感のあるシャンデリアがありました。

さらに、チャンビンは朝ご飯に高級食材を使った「アワビお粥」を実家で食べていたというエピソードもあります。

TWICEジョンヨンITZYチェリョン、元IZ*ONEのチェヨンとは実家がご近所さんみたいです。すごいですよね…。

チャンビンは一般高校出身

チャンビンは芸能学校ではなく、一般高校である甫羅高等学校を卒業しています。

韓国の練習生は芸術学校に通う人も多いですが、両親の教育方針からか一般高校に通っていたのかもしれません。

チャンビンは家族が大好き!

チャンビンは両親と姉の4人家族で、チャンビンは両親のことが大好きだとよく言っています。

周りの子たちが留学していたため、チャンビンの両親もチャンビンを留学させようとしたが、チャンビンが両親と離れたくないことが理由で留学はしなかったそうです。

チャンビンの可愛いすぎるエピソードですね♡

<まとめ>【Stray Kids(スキズ) 】天才ラッパー「チャンビン」ってどんな人!?徹底分析!!

引用元:https://x.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

今回はStray Kidsの天才ラッパー「チャンビン」について詳しくご紹介してきました!

チャンビンはステージ上ではカリスマ性のあるかっこいい姿を魅せてくれますが、普段はキュートな一面が多く、Stray Kids(スキズ)のメンバーの中でも1番ギャップがあるメンバー!

STAYも荒ぶるほどのギャップを持つので、「リア恋枠(リアルに恋する枠)」と言われています。同一人物なの?って思ってしまうほどいろんな表情を魅せてくれます。

またプロデューサーとしての才能も開花しているチャンビンですので、今後の活躍も楽しみですね!

Stray Kids 特集!

Stray Kidsを詳しく特集!メンバーごとの記事も!

Stray Kidsのグループついてはこちらの記事を是非みてくださいね!

【Stray Kids(スキズ)】最強リーダーバンチャンってどんな人!?

【Stray Kids(スキズ)】踊る宝石リノってどんな人!?

【Stray Kids(スキズ)】天才ラッパー「チャンビン」ってどんな人!?

【Stray Kids(スキズ)】の王子様ヒョンジンってどんな人!?徹底分析!!

【Stray Kids(スキズ)】の完璧オールラウンダーハンってどんな人!?徹底分析!!

【Stray Kids(スキズ)】の天使フィリックスってどんな人!?徹底分析!!

【Stray Kids(スキズ)】の賢いワンちゃんソンミンってどんな人!?徹底分析!!

【Stray Kids(スキズ)】の愛されマンネI.N(アイエン)ってどんな人!?徹底分析!!

関連記事

error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。