Stray Kids(スキズ)を徹底解説!メンバープロフィールやおススメのMVを紹介!

K-POP

Stray Kids(スキズ)を徹底解説!メンバープロフィールやおススメのMVを紹介!

麻辣味といわれる中毒性のある楽曲と、シンクロした見事なパフォーマンスで大人気のStray Kids(スキズ)

次世代K-POP代表グループとして大注目されています。

今回は、Stray Kids(スキズ)のメンバーやおすすめのMVなど紹介していきます。

Stray Kids(スキズ)とは?

Stray Kids(スキズ)とは

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

Stray Kids(スキズ)は、JYPエンターテインメント所属の韓国男性アイドルグループです。

2021年には、K-POP界の王座を懸けたサバイバル番組「KINGDOM : LEGENDARY WAR」で優勝し、国内外から大きな注目を集めました。

Stray Kids(スキズ)はストレイキッズと読み、ファンの間ではスキズと呼ばれ親しまれています。

直訳すると「さまよう子どもたち」となるチーム名には、自由で従来の枠にはまらない、古い伝統や形式、システムを打ち破り、そこから抜け出すという意味が込められています。

デビュー時には新人賞を総なめにし、異例の11冠を達成。

デビューから1年足らずの間にアジア・アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリアを巡るワールドツアーを行い、チケットは全公演SOLD OUT。

日本をはじめとした海外での人気が高く、ワールドワイドな活動を続けています。

Stray Kids(スキズ)のメンバー紹介

Stray Kids(スキズ)のメンバーは個性的で実力派揃い。

そんなメンバーの経歴や気になる素顔をご紹介します。

Stray Kids(スキズ)メンバー「バンチャン」

バンチャン

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

本名 バン・チャン
生年月日 1997年10月3日
血液型 O型
身長 171cm
出身 オーストラリア
担当 リードダンサー、サブボーカル、サブラッパー

バンチャンはStray Kids(スキズ)の頼れるみんなのリーダー。

歌やダンス、ラップにプロデュースなんでもこなすオールマイティな存在、それがバンチャンです。

まさにStray Kids(スキズ)の大黒柱!

性格は真面目で穏やかな上、メンバーの面倒見もよくメンバーたちにとても慕われています。

笑ったときのえくぼがキュートで、ステージ上でみせるセクシーな表情とのギャップがたまりません。

バンチャン特集記事

Stray Kids(スキズ)「リノ」

リノ

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

本名 イ・ミンホ
生年月日 1998年10月25日
血液型 O型
身長 172cm
出身 韓国 京幾道
担当 メインダンサー、サブボーカル

元BTSのバックダンサーという経歴を持つリノ。

ダンスの実力と圧倒的なビジュアルで「踊る宝石(彫刻)」とファンから呼ばれています。

性格は謙虚で前向きで、捨てられていた猫を拾って育てている優しい一面もあります。

リノの魅力はそのビジュアルからは想像できない面白さにあります。

4次元キャラ(面白い人・変わった人)の笑えるエピソードが山ほどあります。

完璧なビジュアルと面白さを持ち合わせたリノは、メンバーからもファンからも愛されています。

リノ特集記事

Stray Kids(スキズ)「チャンビン」

チャンビン

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

本名 ソ・チャンビン
生年月日 1999年8月11日
血液型 O型
身長 167cm
出身 韓国 京幾道
担当 メインラッパー

重厚でダークなラップスタイルを披露するチャンビン。

Stray Kids(スキズ)のメインラッパーで少しちょっと怖そうなイメージがありますが、実はいたずらが大好き。

チャンビンはメンバー、特に年下のメンバー達のことが大好きでよくちょっかいを出しています。

ちょっかいを出す方だけど、なぜかいじられる(笑) Stray Kids(スキズ)きってのいじられキャラです。

チャンビン特集記事

Stray Kids(スキズ)メンバー「ヒョンジン」

ヒョンジン

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

本名 ファン・ヒョンジン
生年月日 2000年3月20日
血液型 B型
身長 179cm
出身 韓国 ソウル特別市
担当 メインダンサー、サブラッパー

Stray Kids(スキズ)の顔、ヒョンジン。

学生時代にSMとJYPからスカウトされたこともあり、王子様系イケメンと言われています。

性格は真面目で正直ですが、ユーモアもありいたずら好きです。

ステージの上ではメインダンサーとしてカリスマ的なパフォーマンスを披露しますが、ステージを降りると途端にかわいい弟に。

ヒョンジンのギャップにハマるファン続出です。

ヒョンジン特集記事

Stray Kids(スキズ)メンバー「ハン」

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

本名 ハン・ジソン
生年月日 2000年9月14日
血液型 B型
身長 169cm
出身 韓国 仁川広域市
担当 リードボーカル、リードダンサー

マルチな才能を発揮するハン。

特に歌唱力は抜群で甘く深みのある声にファンは酔いしれています。

性格は、元気で明るくStray Kids(スキズ)のムードメーカー。

ご飯を食べる姿がかわいいとファンの間では評判で、クアッカワラビーに似ているとも言われています。

ハン特集記事

Stray Kids(スキズ)メンバー「フィリックス」

フィリックス

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

本名 イ・ヨンボク
生年月日 2000年9月15日
血液型 AB型
身長 171cm
出身 オーストラリア
担当 リードダンサー、サブラッパー

キュートな見た目のフィリックス。

かわいらしい見た目と裏腹に声は超低音ボイス。

超低音で韓国語、英語のラップを自在に繰り出すので「洞窟ボイス」と言われています。

フィリックスは「無公害少年」と呼ばれるほどピュアでまるで天使のよう。

天使の見た目と超低音ボイスのギャップを一度味わってみてください。

フィリックス特集記事

Stray Kids(スキズ)メンバー「スンミン」

スンミン

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

本名 キム・スンミン
生年月日 2000年9月22日
血液型 A型
身長 175cm
出身 韓国 ソウル特別市
担当 リードボーカル

スンミンは音域が広くブレがない、心地よい歌声が魅力です。

何でもそつなくこなせるスンミンはグループを支える大事な存在。

スンミンは真面目でメンバーで1番きれい好きでもあります。

ファンから「スンミンが話すとふわふわしていて癒やされる」と言われるStray Kids(スキズ)の癒やし系です。

スンミン特集記事

Stray Kids(スキズ)メンバー「アイエン」

アイエン

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

本名 ヤン・ジョンイン
生年月日 2001年2月8日
血液型 A型
身長 170cm
出身 韓国 釜山広域市
担当 リードボーカル

アイエンはかわいい担当の愛されマンネ(最年少)。

高音がきれいな歌声で、トロット(韓国演歌)を披露することもあります。

くるくる表情が変わって、愛嬌抜群のザ・マンネ。

メンバーからとてもかわいがられています。

アイエン特集記事

Stray Kids(スキズ)の魅力

Stray Kids(スキズ)の魅力

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

引き込まれるパフォーマンス!

Stary Kidsは全員のダンスレベルが高く、楽曲のストーリー性にマッチしたパフォーマンスは誰もが引き込まれます。

完璧なパフォーマンスの裏で、Stary Kidsは細かい部分も全員合わせるために日夜練習に取り組んでいます。

Stray Kids(スキズ)の8人だからこそできる息の合ったパフォーマンスは、これからも進化をし続けるでしょう。

Stray Kids(スキズ)だからこそできるセルフプロデュース

Stray Kids(スキズ)といえば何といっても、セルフプロデュース。

Stray Kids(スキズ)のリリースしている楽曲は、メンバーでセルフプロデュースを行っています。

メンバーみんなで作り上げているからこそ、自分たちの世界観や気持ちをストレートに表現していて、どの楽曲もStray Kids(スキズ)らしさとして感じられます。

メンバーの絆!

Stray Kids(スキズ)がデビューするきっかけとなったオーディション番組は、実は一般的なオーディション番組と少し違っていました。

リーダーであるバンチャンが中心となり、練習生からメンバーを選出しチームでデビューを目指すというものでした。

チームで一丸となって努力してきたこともあり、Stray Kids(スキズ)は絆が深くとっても仲良しです。

Stray Kids(スキズ)のおすすめMV

Stray Kids(スキズ)のMV

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

God’s Menu

Stray Kids(スキズ)らしい中毒性の高い骨のある楽曲で、まさに「麻辣味」。

スピード感があって、異質な空間がどんどん切り替わるのに違和感なく引き込まれます。

Back Door

Back Doorは、米TIME誌が選ぶ2020年のベストソング10に、K-POPアーティストとして唯一選ばれた曲です。

まさにStray Kids(スキズ)!という世界観が凝縮された1曲。

何か悪い遊びを一緒にするようなスリルある曲調と、それにシンクロした圧倒的なパフォーマンスは必見です。

Hellevator

辛かった練習生時代のことをHell(地獄)に例え、これからはEllevator(エレベーター)のように上に向かって突き進んでいこうという意味が込められた曲です。

廃墟の中でみせる力強いダンスから、メンバーたちの強い決意が伝わってきます。

Stray Kids(スキズ)の原点ともいえるこの曲は、ファンにとってもメンバーにとっても思い入れが強い大事な1曲です。

소리꾼(Thunderous)

韓国語でソリクンとは伝統的な唱い手とのことで、この楽曲には韓国の伝統的な楽器も使われています。

時代劇を思わせるような建物もたくさん出てきて、見た人をMVの世界観に引き込みます。息の合ったパフォーマンスも必見です。

MANIAC

中毒性の高いイントロのメロディーから始まり、斬新なサウンドに中毒性の強い独特なリフレインが特徴の楽曲です。

サビのダンスも力強く特徴的で、「世の中が決めたフレームに捉われることなく、隠された本当の自分自身を表してほしい」というメッセージが込められたStray Kids(スキズ)ならではの曲となっています。

【まとめ】Stray Kids(スキズ)を徹底解説!メンバープロフィールやおススメのMVを紹介!

まとめ

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids

メンバー1人1人が魅力的なStray Kids(スキズ)はまさに麻辣味そのものです。

これからも活躍が期待されるStray Kids(スキズ)から目が離せません。

Stray Kids 特集!

Stray Kidsを詳しく特集!メンバーごとの記事も!

Stray Kidsのグループついてはこちらの記事を是非みてくださいね!

【Stray Kids】最強リーダーバンチャンってどんな人!?

【Stray Kids(スキズ)】踊る宝石リノってどんな人!?

【Stray Kids(スキズ)】天才ラッパー「チャンビン」ってどんな人!?

【Stray Kids(スキズ)】の王子様ヒョンジンってどんな人!?徹底分析!!

【Stray Kids(スキズ)】の完璧オールラウンダーハンってどんな人!?徹底分析!!

【Stray Kids(スキズ)】の天使フィリックスってどんな人!?徹底分析!!

【Stray Kids(スキズ)】の賢いワンちゃんソンミンってどんな人!?徹底分析!!

【Stray Kids(スキズ)】の愛されマンネI.N(アイエン)ってどんな人!?徹底分析!!

関連記事

error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。