【Stray Kids(スキズ)リノ】踊る宝石リノってどんな人!?徹底分析!!
前回はStray Kids(スキズ)の最強リーダーバンチャンについて紹介しましたが、今回はStray Kids(スキズ)メインダンサー【リノ】についてご紹介していきたいと思います♪
Stray Kidsのグループついてはこちらの記事をを是非みてくださいね!
【Stray Kids(スキズ)リノ】メインダンサーの踊る宝石リノ

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids_JP
@Stray_Kids_JP
本名 | イ・ミノ |
---|---|
生年月日 | 1998年10月25日 |
出身地 | 大韓民国京畿道金浦市 |
身長 | 172cm |
血液型 | O型 |
ポジション | メインダンサー/サブボーカル |
性格 | 天然/優しい/明るい |
特技/趣味 | ダンス/映画鑑賞 |
ロールモデル | 2PMのテギョン |
Stray Kids(スキズ)リノのあだ名は!?

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids
リノは本名ではなく、芸名です。名前の由来は「イ/Lee」と英語の「Know(知る)」と掛け合わせて「LeeKnow(リノ)」で、「海外のStay(ファンの呼び名)が覚えやすいように」と「Stayの気持ちを理解したい」というリノの気持ちが込められているそうです。言うことまでイケメンすぎますよね。リノには「風呂敷リノ(ポッタリノ)」というファンの間ではとても有名なあだ名があります!
デビュー前に参加したオーディション番組「Stray Kids」が始まる前に参加メンバー全員が宿舎に入りました。その際に、リノはスーツケースではなく、なんと…風呂敷に荷物を詰めて持ってきたのです。
スーツケースを持っていなかった訳ではなく、日常的に風呂敷を愛用しているそうで、自然に風呂敷を広げる姿が話題になりました。(笑)
Stray Kids(スキズ)リノはJYPの練習生になる前はBTSのバックダンサーしてたって本当!?

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids
リノはJYPの練習生になる前はバックダンサーとして活動していました。
その中でもBTSのバックダンサーをしていたことは有名ですよね。BTSの「NOT TODAY」「春の日」「FIRE」の頃まではおそらくバックダンサーをしていたと言われています。
さらに、BTSの日本ツアー「THE WINGS TOUR」に同行しており、その際に「大きな会場を埋める姿がとてもかっこよく、ステージ上で受ける歓声に鳥肌が立ち、刺激的だった」とその時にアイドルを目指すことを決意したと語っていました。
Stray Kids(スキズ)としてデビューした後に、BTSのJ-HOPEとばったり会った際にバックダンサーだったことを覚えてくれていて感動したと話していました。
大勢いるバックダンサーの中でリノのことを覚えていたのは、もしかしたらバックダンサー時代から何か感じるものがあったのかもしれませんね。
Stray Kids(スキズ)リノは練習生期間がとても短い!

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids
リノはメンバーの中で練習生期間が1番短いメンバーです。2017年年7月15日にJYPエンターテイメントに入社して、JYPの基礎ダンス(40種類の動作)を2週間で習得したそうです。これはJYP練習生の最短記録とのこと。
さらに入社1ヶ月後にはオーディション番組「Stray Kids」に参加しました。
他のメンバーに比べ練習期間が圧倒的に少なかったため、オーディション番組のステージ披露の際に本番でミスをしてしまい、そのせいで一度脱落してしまいました。
ですが、脱落しても真面目に練習を続けている姿がパク・ジニョンさんの目に留まり、最終選考で奇跡の復活を見せました。
脱落した際に涙を流したリノですが、これ以降は一度も泣いてる姿を見たことがないとメンバーが言っていました。よほど悔しかったのでしょうね。Stray Kids(スキズ)のメンバーとしてデビューしてくれて本当に良かったです。
Stray Kids(スキズ)リノってどんな性格!?

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids
リノは優しくて謙虚な性格です。大の猫好きで、現在も実家で3匹飼っており、とても溺愛しています。
リノが飼っている猫は動物病院で死にそうになっていた猫や、遺棄猫センターから連れてきて猫です。会った瞬間に「僕の猫だ!」と感じたそう。
リノは一人っ子のため、3匹の猫が兄弟だとリノ自身が話しています。本当に心が優しいリノですよね。
また、ユニセフに後援もしているそうです。ユニセフを通して知り合った年下の男の子と文通でやりとりもしているとか。どこまでかっこいいリノなのでしょう。
メンバーからはよくいじられたり、ちょっかい出されたりすることが多いですが、面倒見の良さからStray Kids(スキズ)のお兄ちゃんとして頼られいます。
メンバーのフィリックスも「練習中には優しく後ろから見守ってくれて、わからないところがあると熱心に教えてくれたり、日本語のコメントで詰まってしまった時にはコソコソって助けてくれる。」とさりげなくサポートしてくれると話していました。素敵なお兄ちゃんですね。
また、独特な言動や予測不可能な行動を連発することが多いため、メンバーやStay(ファンの呼び名)からは「不思議ちゃん」「天然キャラ」と言われています。ずっと一緒に過ごしてるメンバーでも未だに掴めないことが多いとか。(笑)
誰もが認めるイケメンのリノですが、セルカの撮り方は独特です。公式instagramにアップするセルカは基本的によくわからない加工フィルターを使っています。Stay(ファンの呼び名)から冗談で加工アプリを削除してとよく言われています。(笑)
是非、Stray Kids(スキズ)の公式instagramをチェックしてみてくださいね♪
端正な顔立ちのせいかクールに思われがちなリノですが、JYPのオーデションでチャンビンを見かけた際には、初対面にもかかわらず声をかけたそうです。
さらに練習生になったばかり頃にもアイエンに「一緒にコンビニ行こう」と話かけるなどコミュニケーション能力が高いです。初対面の警備員さんとも仲良く話す姿をメンバーが目撃したこともあるそうです。
趣味は読書で、東野圭吾さんの作品が大好きという知的な一面もあります。
Stray Kids(スキズ)リノの魅力

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids
リノはStray Kids(スキズ)のメンバーの中でメインダンサーを務めています。
リノはグループ随一のダンサーで、重心がしっかりした力強さと腰使いの上手さが魅力です。
体幹がしっかりしているので、安定感があり、ダンスのお手本のような綺麗さがあります。踊っている時の表情もセクシーで素敵です。
MIROHの曲で、サビの部分で力強く踊ってるリノは必見です!サビの最後にリノが銃で撃っている振り付けがあるのですが、それをみた瞬間にリノの沼にハマってしまいますよ。
また、Stray Kids(スキズ)ダンスラインのユニット「ダンスラチャ」のメンバーでもあります。
リノの他にヒョンジンとフィリックスがいます。Stray Kids(スキズ)の振り付けも担当しています。
リノはダンスへの熱量が誰よりもすごいです。リノ自身、ダンスとは「1番自信を持って自分を表現出来る手段。14歳の頃から共にしたダンスは友達だ!」と話しています。
また、「ダンスへの好きな気持ちを失わなかったこと。何をしようがダンスがよかった。」という気持ちがあったからここまでこれたとのこと。人一倍ダンスへの強い思いがあります。
リーダーのバンチャンも、「練習期間は短かったが、ダンスに対する想いや、ダンスからくるバイブスを感じ、ダンス担当としてチームを引っ張ってくれたらいいなぁ。一緒にリノとやりたいと思った。」とダンスへの熱い思いを感じたようです。
また、リノは「運動ズ」のメンバーで、日頃から筋トレを日課にしています。腹筋は本人曰くあるらしいですが、幼少期にお腹を手術したそうで傷痕が残ってるため、ステージでは一度も披露していません。
【まとめ】Stray Kids(スキズ)踊る宝石リノってどんな人!?徹底分析!!

引用元:https://twitter.com/Stray_Kids
@Stray_Kids
いかがでしたでしょうか?
甘いマスクののリノですが、Stray Kids(スキズ)のメンバーになれた理由は地道な努力があったからなんですね。
Stay(ファンの呼び名)にとって、リノがバックダンサーに留まらず、Stray Kids(スキズ)のメンバーとして表舞台に立ってくれたことに感謝しきれませんね。
これからもStray Kids(スキズ)のお兄ちゃんとして、メンバーをサポートしながらどんどん成長していって欲しいですね。
今回は踊る宝石リノについてご紹介しました!
Stray Kids 特集!
Stray Kidsを詳しく特集!メンバーごとの記事も!