G-1JHRHQCPLD 【イカゲーム】ついにシーズン2が配信開始!続々と登場するコラボアイテムをご紹介|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)

【イカゲーム】ついにシーズン2が配信開始!続々と登場するコラボアイテムをご紹介

引用元:【聯合ニュース】公式サイト https://www.yna.co.kr/
MODULY 編集部

非英語作品で初めて「エミー賞」を受賞したNetflix史上No.1のメガヒットシリーズ「イカゲーム」のシーズン2が、12月26日より配信開始となりました

シーズン1の世界的大ヒットもあり、配信前から韓国本国や日本でもコラボレーション商品が続々と販売されて、既に人気の商品もあります。

今回はNetflixシリーズ「イカゲーム」のシーズン2とのコラボアイテムをご紹介します。

日本でも流行語大賞にノミネート!ドラマ【イカゲーム】とは?

引用元:【聯合ニュース】公式サイトhttps://www.yna.co.kr/

引用元:【聯合ニュース】公式サイト
https://www.yna.co.kr/

「イカゲーム」(오징어 게임/Squid Game)は、アメリカの定額制動画配信サービスNetflixで配信されている韓国ドラマです。日本でもシーズン1が配信された2021年に、流行語大賞にノミネートされるなど話題となりました

主人公のソン・ギフンが大金をかけた命がけのデスゲームに巻き込まれ、ほかのプレイヤーとともに生き残るため奮闘する姿を描いています。ファン・ドンヒョク氏が監督・演出・脚本を手掛けました。

主演俳優イ・ジョンジェのほか、パク・ヘスウィ・ハジュンチョン・ホヨン、オ・ヨンスらが出演し、連日、エンタメニュースをにぎわせていました。

それから約3年が経ち、シーズン2が12月26日から配信開始。最終章となるシーズン3も2025年に配信されることが発表されています。

「イカゲーム」シーズン2への熱気は配信前からヒートアップしていました。アメリカのゴールデングローブ賞候補に挙げられるなど、期待感が高まっている状況なのです。

「チャミスル」から「プショプショ」、「オリヤン」、「bibigo」まで!韓国でのコラボ商品

さまざまな韓国企業が「イカゲーム」シーズン2とのマーケティングに参加しています。どのようなものがあるのか、早速、見ていきましょう。

「イカゲーム」シーズン2×「チャミスル」スペシャルエディション

引用元:【ハイト眞露】公式サイトhttps://www.hitejinro.com/

引用元:【ハイト眞露】公式サイト
https://www.hitejinro.com/

まず紹介するのは、韓国の酒造会社「ハイト眞露(하이트진로)」が手掛ける焼酎(ソジュ)ブランド「チャミスル(참이슬)」とのコラボです。

「イカゲーム」ファンに馴染みのあるキャラクター=ヨンヒ、ピンクガード(運営スタッフ)、フロントマンと「チャミスル」の水滴を合わせて描かれたラベルを採用。「チャミスル」のロゴにある「ㅁ」「ㅇ」「ㅅ」の部分を、「イカゲーム」の象徴的なカラー=ピンク色にし、ピンクガードのレベルを象徴する正方形「□」、円形「○」、三角形「△」を表現しました。

【「イカゲーム」シーズン2×チャミスル スペシャルエディション】3種は、360mlの瓶のみに反映されており、日本やオーストラリア、メキシコの3ヵ国でも販売されているということです。

「イカゲーム」シーズン2×スナック菓子「プショプショ」

引用元:【オットギ】公式サイトhttps://www.otoki.com/main/

引用元:【オットゥギ】公式サイト
https://www.otoki.com/main/

次に紹介するコラボ商品は、韓国の食品会社「オットゥギ(오뚜기)」のスナック菓子「プショプショ(뿌셔뿌셔)」です。ちなみに、商品名の「プショプショ」は、「砕いて砕いて」という意味になります。

2種類の製品があり、ひとつは映画館の人気メニューであるバター焼きイカを再現した「プショプショ バター焼きイカ味」。もうひとつは辛いラーメンを連想させる「熱 プショプショ 熱々の辛さ」です。

パッケージには「オットゥギ」の公式キャラクターである「Yellows(옐로우즈)」に、「イカゲーム」の要素が加えられているのが特徴。また、【プショプショ×イカゲーム】のシールステッカー30種類がランダムに同封されているものも、数量限定で販売されているそうです。

「イカゲーム」シーズン2×「オリーブヤング」自社ブランド商品

引用元:【聯合ニュース】公式サイトhttps://www.yna.co.kr/

引用元:【聯合ニュース】公式サイト
https://www.yna.co.kr/

次は、「CJオリーブヤング」の自社ブランド「ブリンググリーン(브링그린)」と「ウェイクメイク(웨이크메이크)」です。

製品は「イカゲーム」の世界観がたっぷりと入ったパッケージとなっており、砂糖を含むリップケア商品「ダルゴナ・リップバーム」や劇中の優勝賞金を連想させる「ゴールドコラーゲンアイパッチ」、ヨンヒのようなふっくらとした唇をつくる「バンブーヒアルロンリップエッセンス」などユニークなものがそろい、注目を浴びています。

今回のコラボエディションは日本を含め、9ヵ国でも販売されます。

あわせて読みたい
【2024年最新版】オリーブヤングで絶対買うべきおすすめ商品10選
【2024年最新版】オリーブヤングで絶対買うべきおすすめ商品10選

「イカゲーム」シーズン2×グローバル韓食ブランド「bibigo」

引用元:【CJ THE MARKET】公式サイトhttps://www.cjthemarket.com/

引用元:【CJ THE MARKET】公式サイト
https://www.cjthemarket.com/

韓国版の最後は、グローバル韓食ブランド「bibigo(비비고/ビビゴ)」とのコラボです。

製品は、マンドゥやキムチ、海苔スナックなど「bibigo」の人気商品を中心に、消費者のニーズに合わせて国家別に差別化を図っており、「イカゲーム」のキャラクターを使った限定パッケージに、それが込められているのが特徴です。

あわせて読みたい
【bibigo】韓国の味を語るのに欠かせないbibigo‼︎日本でも買えるオススメ10選♪
【bibigo】韓国の味を語るのに欠かせないbibigo‼︎日本でも買えるオススメ10選♪

「Francfranc」&「かっぱえびせん」!日本でのコラボ商品

日本企業も「イカゲーム」シーズン2とのコラボ商品を展開しています。

「イカゲーム」シーズン2×「Francfranc」

引用元:【Francfranc】公式オンラインhttps://francfranc.com/blogs/feature/squid-game

引用元:【Francfranc】公式オンライン
https://francfranc.com/blogs/feature/squid-game

日本のインテリアショップ「Francfranc(フランフラン)」が、「イカゲーム 」シーズン2とのコラボレーションアイテム「SQUID GAME×Francfranc」を配信同日から、Francfranc店舗(限定24店舗)とオンラインショップにて販売しています。

マグカップやスナックホルダー付きタンブラー、バンブープレート、アクリルコースター、バランスブロックゲーム、クッション、ハンカチタオルなど豊富なラインナップで、どれにしようか迷ってしまいそうです。

「イカゲーム」シーズン2×「かっぱえびせん」

引用元:【かっぱえびせん】公式Xhttps://x.com/CalbeeKappaCP

引用元:【かっぱえびせん】公式X
https://x.com/CalbeeKappaCP

Calbeeの人気スナック菓子「かっぱえびせん」も「イカゲーム」シーズン2とコラボした特別パッケージをリリースしています。

「イカゲーム」シーズン2を象徴する3種類のシーンが、「かっぱえびせん」らしいポップなイラストで表現されています。ドラマの内容から「かわいい」とは言いづらいかもしれませんが、ついつい目に止まってしまいますね。ちなみにわたしは2種類買いました。

「イカゲーム」シーズン2×「PUMA」

引用元:【PUMA】公式オンラインhttps://jp.puma.com/jp/ja

引用元:【PUMA】公式オンライン
https://jp.puma.com/jp/ja

最後は、【世界編】ということで、「PUMA(プーマ)」とのコラボです。

プーマ ジャパン株式会社は、「イカゲーム」シーズン2世界配信に合わせて、アパレル、フットウェア、アクセサリーを取りそろえたコラボレーション「PUMA x SQUID GAME」コレクションを販売しています。

引用元:【PUMA】公式オンラインhttps://jp.puma.com/jp/ja

引用元:【PUMA】公式オンライン
https://jp.puma.com/jp/ja

同コレクションは、「イカゲーム」の世界観やキャラクターにインスパイアされており、T7トラックスーツやスニーカーなど、さまざまなアイテムが登場。「イカゲーム」ファンだけでなく、「PUMA」好きの方にもおすすめです。

【まとめ】【イカゲーム】ついにシーズン2が配信開始!続々と登場するコラボアイテムをご紹介

引用元:【オットギ】公式サイトhttps://www.otoki.com/main/

引用元:【オットゥギ】公式サイト
https://www.otoki.com/main/

12月26日より配信開始となったNetflixシリーズ「イカゲーム」シーズン2と、さまざまな企業・ブランドとのコラボアイテムを紹介しました。

各社、各ブランドの個性があふれたデザインやラインナップが満載でしたね。見た目がポップなものが多い印象で、ファンにはたまらないものばかりです。お酒にお菓子、インテリア雑貨、メイク商品、ファッションアイテム……。今回、紹介できなかったものもまだまだあります。シーズン2の評判や話題性によっては、さらに増えるかもしれません。

また、体験型ポップアップなどのイベントも各地で実施されているようなので、気になる方はぜひ、チェックしてみてください。


ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました