2024年大ブームの「ドバイチョコレート」って?韓国・ソウルで楽しめる絶品ドバイチョコスイーツもご紹介!
2024年、韓国スイーツ界で一際注目を集めた「ドバイチョコレート」。
カフェやスイーツ店だけでなく、韓国の大手コンビニ「CU」や「GS25」からも商品が登場し、大きな話題となりました。
日本ではまだ取り扱いが少ないものの、Amazonや楽天などのオンラインショップ、韓国系スーパー、さらには都内の一部カフェでも徐々に見かけるようになってきています。
「名前は聞いたことがある」「実際に食べたことがある」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
韓国では、このドバイチョコレートがチョコレートの枠を超え、多様なスイーツとして進化を続けています。
カフェ限定のスイーツからコンビニで手軽に買える商品まで、幅広い展開が話題に!
本記事では、そんなドバイチョコレートを使用した韓国・ソウルで楽しめる絶品スイーツを厳選してご紹介します。
韓国旅行でしか味わえない最新スイーツ、ぜひチェックしてみてください!
そもそも「ドバイチョコレート」って何?韓国で流行した理由は?
ドバイチョコレートとは、アラブ首長国連邦のドバイに拠点を置く「フィックス デザート ショコラティエ」が考案した特別なチョコレートです。
濃厚なピスタチオスプレッドと、カダイフと呼ばれるサクサクとした食感の極細麺が特徴で、味わい深いピスタチオの風味と絶妙な食感の組み合わせが多くの人を魅了しています。
カダイフとは?
カダイフはトルコ南東部で伝統的に親しまれている極細麺状の食材で、小麦粉やトウモロコシ粉から作られています。
スイーツに使われることが多いですが、揚げ物の衣としても使用されるなど、幅広い用途を持つユニークな食材です。
ドバイチョコレートでは、このカダイフをバターで香ばしく炒め、ピスタチオとホワイトチョコレートをベースにしたスプレッドと絡めて仕上げられています。
さらに外側をチョコレートでコーティングすることで、リッチな味わいと食感を楽しめる一品に仕上がっています。
韓国で流行した理由
ドバイチョコレートが韓国で注目を集めはじめたのは、2023年後半頃から。
人気YouTuberによる「モッパン」(食べる様子を配信する動画)や、独特の咀嚼音がクセになると、ASMR動画も話題になりました。
「フィックス デザート ショコラティエ」はオフライン・オンラインともに店舗を持たず、ドバイ以外では製品を販売していません。
そのため、本家のドバイチョコレートを食べるには、実際にドバイを訪れ、専用アプリを利用して購入する必要があります。
「ドバイでしか買えない特別なチョコレート」という特別感と動画の影響力が合わさり、ドバイチョコレートの人気は急上昇しました。
韓国ではその人気を受けて、CUやGS25などのコンビニやカフェでドバイチョコレート風のスイーツが次々と登場。
コンビニでは一時期、全く手に入らない品薄状態が続くほど、爆発的な人気を誇りました。
カフェでも即完売するほどの人気で、オープン前から並ぶ「オープンラン」が必須となる状況もありました。
進化系スイーツの誕生
現在、ドバイチョコレートはその枠を超え、韓国各地のカフェで進化系スイーツとして登場しています。
ドバイチョコレートの要素を取り入れた新しいデザートが次々と発売され、さらなる注目を集めています。
次のセクションでは、その中から厳選した3種類のドバイチョコスイーツをご紹介します!
韓国ドバイチョコレートスイーツ①ドバイチャプサルトッ(두바이찹쌀떡)
最初にご紹介するのは、韓国の伝統的なお餅「찹쌀떡(チャプサルトッ)」とドバイチョコレートを組み合わせた贅沢なスイーツです。
「찹쌀떡(チャプサルトッ)」は韓国の伝統的なお餅で、日本の「大福」に似たスイーツです。
「찹쌀(チャプサル)」は韓国語で「もち米」を意味し、蒸してついたもち米が主な材料となります。
柔らかくモチモチとした食感とほんのり甘い風味が特徴で、中には甘いあんこ、栗、黒ごま、ピーナッツなどが詰められていることが多いのが一般的です。
ドバイチョコレートを使用した찹쌀떡は、伝統的な찹쌀떡の中にドバイチョコレートを包み込んだ特別な商品です。
モチモチとしたお餅の食感と、ドバイチョコレートに含まれるカダイフのサクサク感、さらにピスタチオの濃厚な風味が合わさり、絶妙な食感と味わいを楽しめます。
モデルやタレントとして活躍するジュ・ウジェも自身のYouTubeチャンネルでこのドバイチョコレートチャプサルトッ(찹쌀떡)を絶賛していました。
彼が紹介した動画では、実際に試食し、その魅力を熱く語っています。
また、찹쌀떡は韓国では日常のおやつとしてだけでなく、お祝い事や贈り物としても愛されています。
ソウルの人気店「한정선(ハンジョンソン)」では、餅一つ一つがカラフルな韓紙(韓国の伝統紙)で丁寧に包まれており、見た目も華やかでお土産や贈り物に最適です。
ドバイチョコレートチャプサルトッ(찹쌀떡)はひとつ6,500ウォン。
ソンスの本店をはじめ、ヨイド現代百貨店、新世界百貨店江南店、水原(スウォン)スターフィールド店の4店舗展開です。
ぜひチェックしてみてください!
場所 | ハンジョンソンソンス本店(서울 성동구 연무장길 43-1 1층) 「ソンス駅」4番出口から徒歩約5分 |
---|---|
営業時間 | 10:30 〜22:00 |
韓国ドバイチョコレートスイーツ② ドバイチョコクッキー(두바이초코쿠키)
次にご紹介するのは、クッキーとドバイチョコレートの組み合わせです!
韓国のコンビニでも発売され、大きな話題を呼んだこのスイーツは、ドバイチョコレートスイーツの定番。
GS25では「カダイフチョコクッキー」という名前で販売中。
香ばしいカダイフのサクサク感が特徴です。
CUはソウル・狎鴎亭(アックジョン)の人気カフェ「イウッジプトントンイ(이웃집 통통이)」とコラボした特別な商品を展開しています。
2つの商品を比較レビュー投稿するSNSユーザーも多いほどの人気ぶりです。
CUとコラボ商品を作った狎鴎亭のカフェ「イウッジプトントンイ(이웃집 통통이)」の店舗では、2種類のオリジナルドバイチョコクッキーが販売されています。
ドバイチョコレートクッキー(두바이초콜릿 쿠키): 8,000ウォン
ソルティキャラメルドバイクッキー(솔티카라멜 두바이 쿠키): 6,000ウォン
濃厚なドバイチョコレートと甘じょっぱさが癖になる塩キャラメルの組み合わせも間違い無いですよね。
こちらのカフェではクッキー以外にもさまざまなドバイチョコスイーツが楽しめます。
ピスタチオドバイチョンドゥッパン(피스타치오 두바이 쫀득빵): もちもちのパンでドバイチョコレートを包んだ贅沢な一品(8,000ウォン)。
ドバイチョコレートプリン(두바이초콜릿 푸딩): ふわふわ食感の韓国式プリンとドバイチョコレートを合わせた一品(20,000ウォン)。
さらに、店内ではドバイチョコレートやピスタチオペーストそのものも購入可能です。
他では味わえない特別なドバイチョコスイーツが揃っているので、一度に色々な種類を楽しみたい方はぜひ訪れてみてください!
お気に入りの一品がきっと見つかるはずです。
場所 | イウッジプトントンイ(서울 강남구 선릉로161길 19 1층) 「狎鴎亭ロデオ駅」6番出口から徒歩約4分 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜21:30 ※21:00ラストオーダー |
韓国ドバイチョコレートスイーツ③ カダイフチョコレートジェラート(카다이프초콜릿젤라또)
最後にご紹介するのは、ジェラートと組み合わせた爽やかなスイーツです。
韓国の人気エリア・延南洞(ヨンナムドン)にある手作りジェラートの名店「melted(멜티드)」で発見しました!
このスイーツは、濃厚なチョコレートジェラートに、カリカリに炒めたカダイフと手作りピスタチオペーストを合わせた一品です。
ジェラートの冷たくさっぱりとした味わいに、カダイフのカリッとした食感が加わることで、絶妙なハーモニーを生み出しています。
さらに、この「melted」は、韓国の恋愛リアリティ番組『ボクらの恋愛シェアハウス2 ~Boys Love∞~』に出演したソヌさんが経営することで知られています。
日本から訪れる観光客にも人気のスポットで、ドバイチョコレートファンのみならず、ジェラート好きなら一度は訪れる価値ありのお店です。
他にも多彩なフレーバーが揃っているので、ぜひお気に入りを見つけてみてください。
場所 | melted(서울 마포구 성미산로29안길 27-7 1층) 「弘大入口駅」3番出口より徒歩約18分 |
---|---|
営業時間 | 13:00〜22:00 |
このようにドバイチョコレートはアイスとの相性も抜群!
韓国では、人気アイスクリームチェーン「バスキンロビンス」から期間限定フレーバー「두바이스타일 초코 통통(ドバイスタイル チョコ トントン)」が発売され、大きな話題を呼びました。
さらに、コンビニGS25では「ドバイカダイフピスタチオチョコバー」というアイスバーも販売されており、手軽に楽しめる点が魅力です。
ドバイチョコレートが韓国スイーツ文化に溶け込み、どんどん進化しているのが感じられます。
見つけたらぜひ食べてみてください!
まとめ:「韓国ドバイチョコレートスイーツ」
韓国ドバイチョコレートスイーツ① ドバイチョコレートもち(두바이찹쌀떡)
韓国ドバイチョコレートスイーツ② ドバイチョコクッキー(두바이초코쿠키)
韓国ドバイチョコレートスイーツ③ カダイフチョコレートジェラート(카다이프초콜릿젤라또)
2024年、韓国スイーツ界で特に注目を集めた「ドバイチョコレート」。
本記事では、その魅力と、韓国・ソウルで楽しめる絶品スイーツを厳選してご紹介しました。
ぜひ現地でしか味わえない最新のドバイチョコスイーツを体験してみてください!
一度体験したらこの絶妙な味と食感の組み合わせに、思わず虜になってしまうかもしれません…!