あのキム・ダミ衝撃のデビュー作「The Witch/魔女」あらすじ&見どころを紹介

「The Witch/魔女」は2部作
韓国で大ヒットを記録した、サイキックバイオレンスアクション映画「The Witch/魔女」。
一見平凡なヒロインが自分の力に気付き、覚醒していく姿を描いたSFアクションで、2018年に公開されると、ドラマ性・エンタメ性ともに優れた痛快娯楽は観客を虜にし、本作で主演に大抜擢された女優のキム・ダミは数々の映画賞を受賞しました。
2022年には新人女優のシン・シアが主演に抜擢され、続編となる「THE WITCH/魔女-増殖-」も公開され、公開4日目に観客動員数100万人、11日目で200万人を突破するほど話題になりました。
今回は、作品のあらすじや見どころ出演するキャストについてご紹介します♪
2018年公開 第1作目「The Witch/魔女」

引用元:ナムウィキ
https://ja.namu.wiki/w/%EB%A7%88%EB%85%80(2018)
タイトル | The Witch/魔女(마녀) |
---|---|
公開日 | 2018年6月27日(韓国)、2018年11月3日(日本) |
監督、脚本 | パク・フンジョン |
主演 | キム・ダミ |
あらすじ
特殊な能力を持つ子どもたちを集めた施設から8歳の時に脱走した少女(キム・ダミ)。記憶を失った彼女はとある地方の酪農家夫婦に助けられ、ジャユンと名付けられて大切に育てられました。
高校生になったジャユンは、母親や認知症を発症、酪農の仕事も苦しく、彼女自身も脳の病気を抱え手術が必要な状況…と苦しい生活を送りながらも、家族と幸せに過ごしていました。
そんなある時、親友・ミョンヒ(コ・ミンシ)の勧めで、優勝賞金が5億円のオーディション番組に出演することとなり、得意の歌で優勝候補になりますが、ジャユンは両親に禁止されていた手品を披露したことで、やがて謎の集団に追われることとなり…。
引用元:公式YouTube
主演はキム・ダミ

引用元:公式X
https://x.com/Ark_TheWitch/media
倍率約1,500倍という倍率を勝ち抜き主演を射止めたのは、高校生から演劇を始め当時無名で新人女優だったキム・ダミです。
本作への出演をきっかけに大鐘賞映画祭、青龍映画賞といった名だたる映画賞の新人女優賞を総なめにし、一躍演劇界注目の存在となったキム・ダミ。
その後はドラマ「梨泰院クラス」(2020年)やドラマ「その年、私たちは」(2021年)といった話題作でヒロインを演じ、いま最も注目を集める女優のひとりだと言われています。
名前 | キム・ダミ |
---|---|
生年月日 | 1995年4月9日 |
出身地 | 韓国 京畿道 坡州市 |
代表作品 | 映画「The Witch 魔女」(2018年) ドラマ「梨泰院クラス」(2020年) ドラマ「その年、私たちは」(2022年) |
2023年公開 第2作目「THE WITCH/魔女 —増殖—」

引用元:公式X
https://x.com/Ark_TheWitch/media
タイトル | THE WITCH/魔女 —増殖—(마녀 Part2. The Other One) |
---|---|
公開日 | 2022年6月15日(韓国)、2023年5月26日(日本) |
監督、脚本 | パク・フンジョン |
主演 | シン・シア |
あらすじ
前作でジャユンが覚醒した少し後、韓国の済州島にある研究所・アークが襲撃され、一人の少女(シン・シア)が生き残りました。
実はこの少女、遺伝子操作によって超人的なアサシンを要請する“魔女プロジェクト”の被検体で、施設を逃げ出した後は牧場主の姉弟のもとに身を寄せます。やさしい姉弟と過ごすうちに、少女次第に人間らしい感情に目覚めていきます。
ですが、魔女プロジェクトの創始者・ペクは少女抹殺のために工作員を送り込み、さらに超能力集団や犯罪組織まで入り乱れ、激しい戦いに発展していきます…。
引用元:公式YouTube
主演はシン・シア

引用元:公式X
https://x.com/Ark_TheWitch/media
待望となる続編の主人公の座を射止めたのは、新人のシン・シアです。前回と同様1400倍となるオーディションを勝ち抜き見事主演の座を勝ち取ったシン・シアは、映画初出演にして初主演という快挙を達成したのです…!
ちなみに、シン・シアは前作の大ファンだったそうで、出演時のインタビューの際に
“私は、前作が本当に好きだったんです。だからこそ、前作の“ジャユンの世界”に、私が“少女”として入り込み、一緒に演技をするということ自体が印象的でした。そういうことを考えながら、ジャユンと対峙していたので、最初は鳥肌が立っていました。”
と嬉しそうに話していました♪まだデビューしたばかりなので、今後の活躍が楽しみな存在です。
名前 | シン・シア |
---|---|
生年月日 | 1998年5月12日 |
学歴 | 漢陽大学 演劇映像学科 |
所属事務所 | ANDMARQ |
「The Witch/魔女」シリーズの見どころ

引用元:ナムウィキ
https://ja.namu.wiki/w/%EB%A7%88%EB%85%80(2018)
①本格的すぎるアクションシーン
「The Witch /魔女」シリーズ最大の見どころと言えば、多くの人が“アクションシーン”を挙げるでしょう。
第1作では、以前までごく普通の女子高生だったジャユンが徐々に自分自身の能力が覚醒していく過程と、そのアクションはかなりの見応えがあります!
相手を敵と認識すると、不敵な笑みを浮かべて相手を容赦なくなぎ倒していきます。肉弾戦や道具を使っての素早い動きは思わず釘付けになります!
②退屈させないめまぐるしいストーリー
作品のストーリー性が高いところも見どころのひとつです。
「悪魔を見た」(2010年)や「V.I.P.修羅の獣たち」(2017年)など、韓国でバイオレンス映画の名作を次々と生み出してきたパク・フンジョンが監督を務めていて、これまで男性が中心だったバイオレンス作品に、敢えて強い女性を主人公に置くという斬新なストーリー設定で注目を集めていました。
出演者も豪華!
主人公のキム・ダミ、シン・シア以外にも味のあるサブキャラがたくさん出演するのも見どころのひとつです。
第1作では悪役のドクター・ペク役には、「嘆きのピエタ」(2012年)などで知られるベテラン女優のチョ・ミンスが、また映画「パラサイト 半地下の家族」に出演し一躍トップ俳優になったチェ・ウシクも出演しています。
第2作では、ドラマ「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」に出演していたパク・ウンビンや、ドラマ「ビッグマウス」(2022年)や「ピノキオ」(2014年)、「ロマンスは別冊付録」(2019年)など多数の作品に出演する実力派俳優イ・ジョンソクなどが出演していて、脇をしっかりと固めています。
まとめ【あのキム・ダミ衝撃のデビュー作「The Witch/魔女」あらすじ&見どころを紹介】
今回は、話題のサイキック美少女アクション映画「The Witch/魔女」や、その続編である「THE WITCH/魔女 増殖」のあらすじや見どころ、キャストについて紹介しました!
バイオレンス映画が多数公開されている韓国の中でも話題性・人気ともに高い作品で、今でもたくさんのファンがいるほか、さらなる続編を期待する声もあります。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね♪