みなさんはメイクの仕上げに使うメイクアップフィクサーを使っていますか?
メイク崩れを防止して、メイクしたての状態を長時間キープしてくれるアイテムです。
最近は、マスクをする機会も多く、「マスクでメイクが崩れる」「マスクがファンデーションで汚れる」といったちょっとしたストレスを感じる人もきっと多いはず。
そんな悩みを解消してくれるのが、メイクアップフィクサー。
今こそ使いたいアイテムをご紹介いたします。
メイクアップフィクサーを使う3つのメリット!

①メイクしたてのきれいさが長時間キープ

メイクアップフィクサーを使うことで、メイクの密着度が高まり、メイクしたてのきれいさが長時間続きます。
メイクしたてはいい感じなのに、夕方になるとメイクが汚い…なんてことありませんか?
皮脂や乾燥、環境の変化でメイクが時間とともに崩れてしまうのは仕方ないこと。
でも、メイクアップフィクサーは、肌のみずみずしさを保ってくれたり皮脂を抑えてくれたりする機能があるので、メイクしたてのきれいさを長時間キープできるんです。
②メイク崩れを防止

アイラインが落ちてしまう、アイシャドウがよれるといったメイク崩れも、メイクアップフィクサーを使うことで防止できます。
アイメイクが崩れやすい人やメイク直しの時間が取れない人は、メイクアップフィクサーを使ってみる価値あり!
とくにまぶたが下まぶたより前に出ている人、涙が出やすい人、まばたきが多い人はアイメイクが崩れやすい傾向。
結婚式など今日は絶対泣く…なんて日もメイクアップフィクサーで仕上げしておくと安心です。
③マスクや洋服を汚さない

新型コロナウイルスや花粉症などでマスクする機会が増えていますが、女性にとってマスクは、息苦しいだけではなく、メイクが崩れてしまうといったデメリットもあります。
また、マスクがファンデーションで汚れてしまうと、衛生的にも見た目的にも気になってしまいますよね。
メイクアップフィクサーを使うと、メイク崩れを防止してくれると同時に、マスクのメイク汚れを抑えてくれます。
実際、筆者が使ってみたところ、ファンデーションを塗っていたのにマスクのファンデーション汚れはほとんどなし!
使用するのとしないのでは歴然の差でした。
メイクでマフラーやタートルネックなどを汚してしまうことも防げるので、使ってみて損はないはず!
VELYVELY(ブリ―ブリー)/セッティングフィクサー

愛用者が増えているVELYVELY(ブリ―ブリー)のメイクアップフィクサーアイテム。
メイク崩れを防止してくれるだけではなく、ほどよいツヤを与えてくれます。乾燥でベースメイクが崩れやすい人に向いていると思いました。匂いもいい香り!
化粧水のような使用感です。
メイクの仕上げだけではなく、ファンデーションのパフやアイシャドウのチップにスプレーしてメイクすると、よりメイクが密着し、キープ力を高められます。
espoir(エスポア)/オイルカットフィクサー

セバムパウダー配合で、肌の油分や皮脂をコントロールしてくれるメイクアップフィクサー。
テカリを抑えてくれるので、オイリー肌の人におすすめです。摩擦によるメイク崩れも防いでくれます。
テカりやすい人は、プライマーと併せて使うと◎。
パウダーが入っている2層状のアイテムなので、使用前は必ずよく振ってから使ってくださいね!
SO.NATURAL(ソーナチュラル)/オールデイタイトメイクアップセッティングフィクサー

セッティングアイテムが看板コスメでもあるSO.NATURAL(ソーナチュラル)。
ベビーピンクのデザインも可愛く、韓国で大人気のメイクアップフィクサーです。
1日中サラサラな肌をキープしてくれます。
細かい霧でふわっとスプレーできるのも使いやすいポイントです。
SO.NATURAL(ソーナチュラル)/ウォーターグロウメイクアップセッティングフィクサー

こちらは、オールデイタイトメイクアップセッティングフィクサーのバージョン違い。
ツヤを与え、みずみずしい仕上がりです。
水光肌を目指す人におすすめ。
乾燥によるメイク崩れが起こりやすい人に向いています。
toocoolforschool(トゥークールフォアスクール)/アートクラスエクストリームセッティングフィクサー

シェーディングでおなじみのtoocoolforschool(トゥークールフォアスクール)からもメイクアップフィクサーが登場。
スリムでおしゃれなデザインがポイント。
メイクをしっかりキープし、摩擦やこすれからもメイクを守ってくれます。
電話した際に気になるスマホ画面の皮脂汚れも防止してくれますよ。
ETUDEHOUSE(エチュードハウス)/フィックス&フィックス ミストフィクサー

メイクを固定したようにキープしてくれる仕上げ用のスプレー。
プチプラコスメのETUDEHOUSE(エチュードハウス)だけあって、お手頃なお値段も嬉しいポイントです。
うるおいを与えてくれる緑茶エキスやコットンエキスを配合しているので、メイクアップフィクサーとしてではなく外出時の保湿ミストとして使用することもできます。

どんなにキレイにメイクできても、すぐ崩れてしまっては意味がないですよね。
きれいなメイクをキープするメイクアップフィクサー。
是非みなさんも使ってみてください!