G-1JHRHQCPLD 韓国語で「ウェヨ」って?よく聞く単語を解説します!|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国語

韓国語で「ウェヨ」って?よく聞く単語を解説します!

MODULY 編集部

韓国ドラマやバラエティ番組、またYouTubeなどのSNSで頻繁に耳にする単語があります。

日常生活にもよく使われる왜요【ウェヨ】という表現をみなさんも聞いたことがあるのではないでしょうか?

直訳すると「どうしてですか?」という意味ですが実はそれ以外にもさまざまなニュアンスがあります。

日常生活では質問だけでなく、驚きや軽い不満、冗談を交えるときにも使えるフレーズです。

1つの単語でさまざまなニュアンスを含んでいるフレーズはたくさんあります。

왜요もこのパターンの1つで特にリアクションなどはその場面にあった日本語訳ができます。

この記事では왜요の意味と使い方、場面ごとのニュアンスと使う際の注意点などをまとめました。

これを覚えると韓国人との会話が盛り上がること間違えなしです。

ぜひ繰り返し練習して反射的に言えるように練習してみてください!

왜요の意味

引用元:https://unsplash.com/

왜요は왜「なぜ」と요「ですか?」が合わさった言葉です。

요【ヨ】が語尾につくと丁寧な表現になりそのまま言うと「〜です」となり語尾をあげて言うと「ですか?」と疑問形になります。

直訳すると「なぜですか?」になります。

日本語だと少し固く聞こえますが日常的に使う왜요は「なんでですか?」と同じ感覚で頻繁に使われます。

基本的には原因や理由を尋ねる時に使われます。

相手の行動や発言が気になった時に、理由を尋ねることができるシンプルなフレーズです。

왜요? 무슨 일이 있어요?
【ウェヨ、ムスン イリ イッソヨ】
なんですか?
何かあったんですか?

무슨 일【ムスン イル】というのは直訳すると「どんな事」となりますが、「なにか」と訳すことができます。

主に例文のように「なにかあったんですか?」という文で使うことが多いです。

왜요? 안 가세요?
【ウェヨ、アン ガセヨ】
なぜ行かないんですか?

가세요の発音は【カセヨ】ですが、例文のように前に文字がつく場合濁って【ガセヨ】となることがあります。

このように왜요だけで「どうしてですか」と理由を尋ねることができます。

シンプルに一言言うだけでも相手に疑問を投げかけることができます。

日本語だと「なぜ」というとやや堅苦しく聞こえますが요をつけることによって丁寧な表現になります。

왜요の言い方

引用元:https://unsplash.com/

韓国語には敬語の作り方が多く、丁寧さによって使い分けることができます。

왜요は丁寧な言い方ですが、他にもシチュエーション別に使える表現を紹介します。

왜?【ウェ】

요をとるとタメ口の表現になります。

主に友達や自分より年下の人に使うことができます。

韓国では一般的に知らない人に対しては敬語で話します。

日本のように自分より年下の店員さんにタメ口で話したりはしないので、初対面の人には必ず요をつけて話しましょう。

왜 그러세요?【ウェ グロセヨ】

「どうされましたか?」というもっと丁寧な言い方になります。

ビジネスシーンでは왜요はフランクすぎるので適していません。

また韓国では祖母や祖父にも敬語で話すことが多いです。

自分よりはるかに年上の相手や、上の立場の方にはこの表現を使うのが自然です。

驚きや抗議するときの왜

引用元:https://unsplash.com/

왜요は単なる質問ではなく「えっ!なんで?」という驚きや軽い抗議のニュアンスでも使われます。

驚きの例

왜요! 제가 뭘 잘 못했어요?
【ウェヨ、チェガ ムォル チャル モッテッソヨ】
なんでですか!わたし悪いことしましたか?

뭘 잘 못했어요?というフレーズは直訳すると「何を間違えましたか?」となります。

自分が何もしていないのに相手が怒っている時などに使われます。

왜요! 아직 여기 있어요?
【ウェヨ アジク ヨギ イッソヨ】
なんでまだここにいるんですか!?

軽い抗議の例

왜요~ 저도 가고 싶은데…
【ウェヨ チョド カゴシップンデ】
なんでですか〜
わたしも行きたいのに。

왜요? 불만 있어요?
【ウェヨ、ブルマン イッソヨ】
なんですか?不満があるんですか?

このフレーズは声のトーンと表情で相手に与えるイメージが全然違ってきます。

明るい表情で言えば冗談っぽく言えることもできますし、真顔で強めに言うと怒っているニュアンスになります。

またタメ口になった왜も同じニュアンスで友達との会話でよく使います。

冗談や会話で使う왜

引用元:https://unsplash.com/

왜요は友達や距離が近い関係性の人との会話でもたびたび使われます。

冗談っぽく言い返す時にも使えます。

日本語で言うと「なんでよ〜」や「ひどい〜」というようなニュアンスとしても使われます。

요즘 왜 이렇게 예뻐졌어?
【ヨジュム ウェ イロッケ イェッポジョッソ】
最近なんでそんなに綺麗になったの?

왜요~ 저 원래 예쁜데요?
【ウェヨ チョ ウォンレ イェップンデヨ】
なんですか〜わたしはもともと綺麗ですよ〜?

너 요즘 살찐 것 같은데?
【ノ ヨジュム サルッチン コッ カットゥンデ】
あんた最近太ったみたいだけど?

왜요! 운동하고 있는데!!
【ウェヨ ウンドンハゴ インヌンデ】
なんでですか!運動しているのに!

他人に太っているというのは日本ではタブーですが、韓国では親しい友達や近しい関係の人には使ったりもします。

日本よりもダイレクトに表現することが多いように思います。

このように「なんでそんなこと言うんですか」という意味でも使えます。

韓国のバラエティ番組やYouTube動画などを見ていると、冗談を言い合う時に왜요~というフレーズが頻繁に出てきます。

왜요を使う時の注意点

引用元:https://unsplash.com/

왜요は簡単にさまざまなニュアンスを込めて使える便利な言葉ですが、使い方を間違えると失礼になる場合もあります

声のトーンに注意

怒った口調で言うと相手を責めているようにも聞こえるので、柔らかく言うことを心がけるといいですね。

目上の人には強く言わない

왜요!と強く言ってしまうと失礼になりますし、目上の人には왜요だけではなく왜 그러세요?や무슨 일이에요?と聞くのが一般的です。

理由を聞くなら違う表現を使う

日本でもダイレクトに「なんでですか?」と聞くよりも「理由聞いてもいいですか?」なとど言うと丁寧に聞こえますよね!

요は敬語ですがビジネスシーンなどでは、왜요はややぶっきらぼうに聞こえるかもしれません。

そんなときは이유를 알려주시겠어요?【イユルル アルリョジュシゲッソヨ】「理由を教えていただけますか」と優しく言うことで丁寧に聞こえます。

このように왜요は場面によっては親しみやすく聞こえますが、使う場面を間違えると空気を悪くしてしまうことになるかもしれません。

友達同士の왜

引用元:https://unsplash.com/

友達同士ではいくら왜?をどのようなトーンで言っても失礼にはなりません。

「なんで?」という意味ですがその他にも「どうしたの?」や「なに?」などと訳すこともできます。

例えば友達が話しかけてきて왜?と答えれば「なにか用?」というニュアンスになります。

また落ち込んでいる友達に対して왜?と使うと「どうしたの?」と言うニュアンスになります。

どちらにしても「なぜ」という意味が込められていますよね。

また電話に出る時も親しければ親しいほど「もしもし」という挨拶は使わないのと同様、韓国でも相づちを使ったりします。

仲のいい人からの電話に왜?と答える場合もあります。

まとめ

引用元:https://unsplash.com/

いかがでしたか?

今回の記事では会話でよく使われる왜をシチュエーションごとに紹介してきました。

外国語の中には使うと失礼になるフレーズもありますが、外国人が知らずに使ってしまっても優しく注意してくれる人がほとんどだと思います。

この場合は使ってもいいのかな?と思ったら控えめに発言してみるのもアウトプットの練習になります。

どんどん韓国語を話していきましょう!

韓国語なら
K Village 韓国語にご相談ください!

K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。

受付には韓国留学経験もある
日本人スタッフもいて安心。

まずは無料体験レッスンで
韓国語を楽しんでみませんか?

全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!

大人気の
無料体験レッスン

ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました