G-1JHRHQCPLD 韓国語で「もっと」は?量をあらわす韓国語も紹介します!|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国語

韓国語で「もっと」は?量をあらわす韓国語も紹介します!

MODULY 編集部

日常生活で「もっと」を使う場面は多いですよね!

「もっと〇〇したい」や「もっと~して」など自分の希望を伝えるときや、何かをお願いするときなどにも使う単語です。

韓国の飲食店では、無料のおかずサービスがあるところもあります。

おかわり自由なところも多いので、「もっとください」などのフレーズが自然に言えると、美味しくお腹も満たされること間違いなしです。

今回の記事では韓国語で「もっと」の言い方についてまとめています。

ぜひ例文と一緒に覚えて使ってみてください。

韓国語で「もっと」は더【ト】

引用元:https://unsplash.com/

韓国語で基本の「もっと」をあらわす単語は더【ト】です。

韓国語と日本語は語順がほぼ同じなので、文章の中に入れる位置も、日本語と同じように考えればOKです。

「もっとください」や「もっと欲しい」など、追加をあらわすときは「加えてさらに~」というニュアンスで使うことができます。

치즈를 더 올려 주세요.
【チジュルル ト オルリョ ジュセヨ】
チーズをもっとのせてください。

더 먹을 수 있어요.
【ト モグル ス イッソヨ】
もっと食べることができます。

「もっとゆっくり話してください」や「もっと早く来てください」「もっと安くしてほしい」など、程度をあらわすときにも더が使われます。

조금 더 빨리 올 수 있어요?
【チョグム ト ッパルリ オル ス イッソヨ】
もう少し早く来ることはできますか?

また조금 더【チョグム ト】のように、더に別の単語がついて、違う意味で使うこともできます。

더と組み合わせてできる表現

引用元:https://unsplash.com/

더と違う単語を組み合わせることで、少し違うニュアンスを作ることができます。

全て日常会話でもよく使われる表現なので、合わせて紹介します。

한 번 더【ハン ボン ト】

「もう一度」という意味で使われます。

한번は「1回」という意味なので直訳すると「1回もっと」となりますが、直訳で考えると違和感があるので、「もう一度」と覚えてみてください。

한 번 더 보여 주시겠어요?
【ハンボン ト ボヨ ジュシゲッソヨ】
もう一度、見せていただけますか?

「もう一度」は한 번 만 더【ハン ボン マン ト】や더 한번【ト ハンボン】、다시 한번【タシ ハンボン】など、順番や組み合わせが変わる場合もあります。

한 번만 더 해주시면 안 돼요?
【ハン ボンマン ト ヘジュシミョン アン ドゥェヨ】
もう一度やってくれませんか?

빠진 부분이 없는지 한 번 더 확인해야겠다.
【ッパジン ブブニ オンヌンジ ハン ボン ト ファギネヤゲッタ】
抜けている部分がないか、もう一度確認しておかないと。

다시 한번 말씀해 주세요.
【タシ ハンボン マルスメ ジュセヨ】
もう一度言ってください。

このように다시、더、한번の順番を変えることもできます。

また다시【タシ】は「また」「再び」「もう一度」という意味があり、다시だけを使うこともできます。

ゲームなどで盛り上がって「もう1回!」と言うときに다시 다시!と繰り返して言うこともできます。

조금 더【チョグム ト】

조금は「少し、ちょっと」という量をあらわす副詞です。

略して좀 더【チョム ト】と発音することもあります。

「もう少し」と「もっと」が合わさっているので、どっちの意味なのかこんがらがる方もいるかもしれません。

조금 더は「もう少し」という意味です。

「もう少し」の中に「もっと」が入っているイメージで、「量や程度をもう少し増やす」のような考え方です。

조금 더 크게 말해 주세요.
【チョグム ト クゲ マレ ジュセヨ】
もう少し大きな声で話してください。

설탕을 조금 더 넣어주세요.
【ソルタンウル チョグム ト ノオジュセヨ】
砂糖をもう少し入れてください。

조금만 더と言う言い方もでき、その際は「もう少しだけ」というようなニュアンスで使われます。

조금만 더 앞으로 가주세요.
【チョグムマン ト アプロ カジュセヨ】
もう少しだけ前に行ってください。

하나 더【ハナ ト】

하나とは固有数詞で「ひとつ」をあらわします。

直訳すると「ひとつ、もっと」となりますが、「もうひとつ」という意味になります。

こちらも同じように만「~だけ」をつけて、 하나만 더【ハナ マン ト】という言い方もできます。

하나 더 먹을 수 있어요?
【ハナ ト モグル ス イッソヨ】
もうひとつ食べることができますか?(もうひとつ食べてもいいですか?)

하나만 더 주세요.
【ハナマン ト ジュセヨ】
ひとつだけください。

더 이상【ト イサン】

이상【イサン】とは「以上」という意味です。

日本語と同じように「異常」と訳すこともできます。

더 이상は「これ以上」という意味です。

「これ」という韓国語は이것【イゴッ】ですが、直訳してしまわないように、注意が必要です。

더 이상 먹을 수 없다.
【ト イサン モグル ス オプタ】
これ以上、食べることはできない。

더 이상 생각하고 싶지 않다.
【ト イサン センガッカゴ シプチ アンタ】
これ以上考えたくない。

程度をあらわすときも더を使う

引用元:https://unsplash.com/

「もっと早く」など程度をあらわすときや、比較をするときに더を使うこともあります。

程度をあらわす

「ある基準よりも程度が大きい」というニュアンスで使うことができます。

더 잘하고 싶어.
【ト チャラゴ シポ】
もっとうまくやりたい。(もっとうまくなりたい)

어제보다 오늘이 더 덥다.
【オジェ ボダ オヌリ ト トプタ】
昨日より今日がもっと暑い。

더を入れなくても成り立ちますが、暑さを強調したいときは더を使うことができます。

시험 결과가 생각보다 더 좋게 나왔어.
【シホム キョルグァガ センガクボダ ト チョッケ ナワッソ】
試験結果が思ったより、もっとよかった。

告白シーンに使える表現

引用元:https://unsplash.com/

告白など、自分の感情を相手に伝える際にも더を使うことができます。

더を使った胸キュンワードを集めました。

너를 더 알고 싶어.
【ノルル ト アルゴ シポ】
君をもっと知りたい。

더 가까워지고 싶다.
【ト カッカウォジゴ シプタ】
もっと近づきたい。

仲良くなりたいというニュアンスで、友達に使うこともあります。

더 같이 있고 싶어.
【ト カッチ イッコ シポ】
もっと一緒にいたい。

別れ際などで使うと「帰りたくない」というニュアンスになります。

似ている表現또【ット】

引用元:https://unsplash.com/

또【ット】という韓国語があります。

意味は「また」という意味ですが、発音が似ているので使い分けが少し難しいかもしれません。

더と또はハングルで書いても違うことが、わかりますよね。

더の発音は大きく口を開いて【ト】と発音します。

一方또は日本語の「と」とほぼ同じ音ですが、前に「っ」がつくイメージです。

더 먹고 싶다.
【ト モッコ シプタ】
もっと食べたい。

또 먹고 싶다.
【ット モット シプタ】
また食べたい。

日本語で考えると、意味がすぐにわかりますよね。

発音の聞き分けが難しい方は、音声を何度も聞いて練習してみてください。

まとめ

引用元:https://unsplash.com/

いかがでしたか?

今回の記事では韓国語で「もっと」の言い方について解説してきました。

今回紹介した더もそうですが、日本語にはない発音も多いです。

正しい発音を身につけるためには、発声する前に何度も聞いて耳で覚えることが大切です。

そして「もっと」を使いこなせれば、韓国旅行がもっと楽しくなるはずです!

韓国ではサービスが多いので、会話で「もっと食べたい」や「もっと安くしてください」などが言えると期待に応えてくれるかもしれません。

ぜひ現地でもたくさん韓国語を使って、旅行を楽しんでくださいね。

韓国語なら
K Village 韓国語にご相談ください!

K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。

受付には韓国留学経験もある
日本人スタッフもいて安心。

まずは無料体験レッスンで
韓国語を楽しんでみませんか?

全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!

大人気の
無料体験レッスン

ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました