【Lapillus(ラピルス) Bessie(ベシ)】Lapillusの情熱オールラウンダー Bessie(ベシ)の魅力や経歴を徹底分析します!

K-POP

【Lapillus(ラピルス) Bessie(ベシ)】Lapillusの情熱オールラウンダー Bessie(ベシ)の魅力や経歴を徹底分析します!

Lapillus OFFICIAL https://twitter.com/offclLapillus@offclLapillus

この記事では、2022年6月20日にデビューしたMLDエンターテイメント所属の6人組ガールズグループLapillus(ラピルス)の情熱オールラウンダーBessie(ベシ)さんについて、魅力や経歴、性格などを紹介していきます。

惜しくも2023年1月で契約期間満了により解散したMOMOLAND以来、MLDエンターテイメントが6年ぶりにデビューさせたガールズグループで、MOMOLANDの妹分グループとしてデビュー前から注目を浴びていたLapillus

Lapillusは、“光の方向によって色が変わる宝石”という意味のラテン語で、“Shine Your Lapillus(自分だけの色を探そう)”というメッセージを世の中に伝えるという意志が込められているそうです!

そんなLapillusのボーカルを担当するBessie(ベシ)さんは、大きな目とセンター分けの長いストレートヘアが印象的なメンバーです!

そんなLapillusのBessie(ベシ)さんとは、いったいどんな人物なのでしょうか?

この記事でBessie(ベシ)さんの魅力を知っていただき、Lapillusに興味を持っていただけたら嬉しいです!

【Lapillus(ラピルス) Bessie(ベシ)】Lapillusの情熱オールラウンダー Bessie(ベシ)のプロフィールは?

引用元:officlLapillus(公式Twitter)
https://twitter.com/officlLapillus@officlLapillus

活動名 Bessie(ベシ)
本名 キム・スサンナ
生年月日 2004年7月15日
出身地 韓国
身長 167cm
メンバーカラー レッド

Lapillusでボーカルを担当しているベシさん、実は歌だけではなく、ダンス、ラップもできるオールラウンダーです!

センター分けの長いストレートヘアがトレードマークで、ブロンドやシルバーなどのヘアカラーが個性的な印象を与えています!

ベシさんは、ヘアメイクに加えてファッションも好きなようで、ストリートファッションから音楽まで、ベシさんだけのかっこよさを見てほしいと自己紹介動画で話していました!

大韓民国の昌原(チャンウォン)出身のベシさん、中学生の頃はサッカー部に属していながら、ダンスの実力も発揮していたそうです。

運動神経抜群のベシさんは、身体もやわらかいそうで、TVで180度の開脚を披露していました!

音楽に関しては、作詞作曲もするそうで、いつもいつもぼーっとしながらも、頭の中で曲と歌詞を書いているそうですよ!

コラボしたいアーティストは、Justin Bieberさんだそうで、いつかベシさんの自作曲でコラボしてほしいですね!

【Lapillus(ラピルス) Bessie(ベシ)】Lapillusの情熱オールラウンダー Bessie(ベシ)の経歴は?

Lapillus https://twitter.com/Lapillus_twt@Lapillus_twt

Lapillusの情熱オールラウンダー Bessie(ベシ)さんのデビューまでの経歴をまとめてみました!

夢を叶えるためにソウルへ!

大韓民国の昌原(チャンウォン)出身のベシさん、夢を叶えるためにソウルに来ました。

SMエンターテイメントで練習生をしていたそうですので、詳細な時期などは分かりませんが、ベシさんの最初の所属事務所はSMエンターテイメントだったのではないかと思います!

MLDエンターテイメントに入社!

2022年にダンススクールのオーディションを経て、現在の所属事務所であるMLDエンターテイメントに所属することになったベシさん。

オールラウンダーと言われる高い実力は、SMエンターテイメントやダンススクールでしっかり基礎を教わったからなのでしょうね!

Lapillusとしてデビュー!

2022年5月25日に、Lapillusのメンバーとして公開されたベシさん。

2022年6月20日に、1stシングルアルバム『HIT YA!』でLapillus(ラピルス)のBessie(ベシ)としてデビューしました!

『HIT YA!』は、「ヒリャッ!」というキャッチ‐なフレーズが耳に残る中毒性の高い曲で、デビューショーケースも大成功に終わりました!

ベシさんは、ボーカル、ダンス、ラップ全てにおいて高い実力の持ち主で、個性的な魅力と優れた才能でグループをさらに多彩にしています!

【Lapillus(ラピルス) Bessie(ベシ)】Lapillusの情熱オールラウンダー Bessie(ベシ)の性格は?

Lapillus https://twitter.com/Lapillus_twt@Lapillus_twt

Lapillusの情熱オールラウンダー Bessie(ベシ)さんはどのような性格をしているのでしょうか?

性格を16種類に分類した「性格診断MBTI」によると、ベシさんは、INFP(仲介者型)と言われる性格です。

INFP(仲介者型)とは?

「INFP(仲介者型)の人は、「仲介者型」とも呼ばれるように、一般的に繊細で思いやりが非常に強く、周りの人のためになることを常に考えているような存在といえます。

また、非常に独創性も強い存在ですので、何をするにあたっても独創的で嘘偽りのない姿勢で取り組み、締め切りが柔軟な仕事を好む傾向にあります。

自分と他人の間の関係に関連性を見いだすことを望んでおり、社会に貢献するというよりは、自分や自分の大切な人、周囲の人にとって正直な人でありたいということを常に考えるタイプです。

それにより、他人を非難することもなく、「それぞれがそれぞれに合った道を選ぶべきである。」とも考える傾向にあります。

仲介者型と呼ばれるだけあって基本的に対立を煽るようなことはしませんし、対立に関わろうともしません。
誰もが仲良く過ごせることを望み成長や価値観倫理観を大切にしています。

INFP型の方の強みは芸術的センスがあることや、クリエイティブであること、思慮深く審美眼があり、自らに正直であるところや探究心があるところや、他人に対して誠実、そして親切で寛大であるということが挙げられます。」

と説明されています。

ステージではかっこよく、ガールクラッシュな印象のベシさんですが、サイン会では可愛く愛嬌をふりまいたり、ファンに「前に○○に来てくれていましたよね?目の印象で覚えています。」とファンに優しく接する様子がSNSに上がっていました。

マスクをしているにも関わらず、覚えていてくれるなんて、ファンからしたら感激ですよね!

また、声が大きく堂々と意見を言えることから、“情熱的なスピーカー”と称されているベシさん、INFP(仲介者型)は、情熱的なアーティストのような側面を持つとも言われているそうで、まさにINFP(仲介者型)の説明通りの性格のようですね!

【まとめ】【Lapillus(ラピルス) Bessie(ベシ)】Lapillusの情熱オールラウンダー Bessie(ベシ)の魅力や経歴を徹底分析します!

Lapillus OFFICIAL https://twitter.com/offclLapillus@offclLapillus

今回は、MLDエンターテイメント所属の6人組ガールズグループLapillusBessie(ベシ)さんについて、魅力や経歴、性格などをご紹介しました。

2022年12月には、所属事務所からベシさんが健康上の理由で活動中断することが発表され、SNSではベシさんの体調を心配する声が多く聞かれていましたが、元気な姿で復帰を果たし、活動を再開してくれました!

Lapillus、そしてオールラウンダーのベシさんをこれからも全力で応援していきたいと思います!

Lapillus(ラピルス)

【Lapillus(ラピルス)】多国籍の実力者ガールズグループデビュー!Lapillus(ラピルス)ってどんなグループ?その魅力やメンバーを徹底分析します!

【Lapillus(ラピルス) Shana(シャナ)】エネルギッシュな日本人リーダー Shana(シャナ)の魅力や経歴を徹底分析します!

【Lapillus(ラピルス) Chanty(シャンティ)】Lapillusのグローバルスター Chanty(シャンティ)の魅力や経歴を徹底分析します!

【Lapillus(ラピルス) Bessie(ベシ)】Lapillusの情熱オールラウンダー Bessie(ベシ)の魅力や経歴を徹底分析します!

【Lapillus(ラピルス) Seowon(ソウォン)】Lapillusの綺麗なお魚 Seowon(ソウォン)の魅力や経歴を徹底分析します!

【Lapillus(ラピルス) Haeun(ハウン)】Lapillusの輝く末っ子 Haeun(ハウン)の魅力や経歴を徹底分析します!

【Lapillus(ラピルス) Yue(ユエ)】Lapillusのアメリカンガール Yue(ユエ)の魅力や経歴を徹底分析します!

関連記事

error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。