G-1JHRHQCPLD ソウル買い物スポット完全ガイド|おすすめショッピングモール5選|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国ガイド

ソウル買い物スポット完全ガイド|おすすめショッピングモール5選

MODULY 編集部

ソウル旅行で「ショッピングを楽しみたい」と思ったら、市場や街歩きだけでなく、最新のショッピングモールも外せません。

ファッション、コスメ、グルメ、エンタメまで一度に体験できるのがショッピングモールの魅力!

雨の日でも快適に過ごせるので、観光の合間に立ち寄るのにぴったりです。

この記事では、旅行者におすすめのソウルの人気ショッピングモールを5つご紹介します。

ぜひ、旅行プランを立てるときの参考にしてみてくださいね。

ソウルのショッピングモールが人気の理由

引用元:https://unsplash.com/

ソウルには観光客だけでなく地元の人からも愛されるショッピングモールが数多くあります。

単なる買い物スポットだけではなく、流行を体感できる場所や、グルメ・エンタメを一度に楽しめる施設としても注目されているんです。

ここでは、ソウルのショッピングモールが人気を集める理由を見ていきましょう。

多彩なショップで最新トレンドを体感

ソウルのショッピングモールは、韓国ブランドのファッションやコスメはもちろん、インテリア雑貨やライフスタイルグッズまで幅広く揃っています

たとえば「ザ・現代ソウル」では、韓国で人気のデザイナーズブランドや最新の韓国コスメが集結しており、一度に流行の最前線をチェックすることができます。

市場や街歩きでは出会えない、洗練されたショップの数々は旅行者にとっても新鮮な体験ですよね。

ショッピングモールごとに入っているブランドが異なるため、買い物好きなら複数のショッピングモールをハシゴするのも楽しみ方のひとつです。

グルメやエンタメで一日中楽しめる

韓国のショッピングモールの魅力は買い物だけにとどまりません。

館内にはフードコートやカフェが必ず併設されており、韓国グルメから世界の料理まで幅広く味わえます

特に「ロッテワールドモール」のように水族館や映画館が入っている施設なら、家族連れでも一日中過ごせるのが強み。

また「COEXモール」には図書館や大型水族館があり、観光スポット感覚で立ち寄れるのも人気の理由です。

ショッピングの合間に食事やエンタメを楽しめるので、予定を詰め込まず一日ゆっくり過ごすプランにも最適です。

アクセスの良さで旅行者に便利

ソウルのショッピングモールはアクセスの良さも魅力のひとつ。

金浦空港直結の「ロッテモール」は、フライト前に最後の買い物をするのに便利ですし、江南エリアにある「COEXモール」や汝矣島の「ザ・現代ソウル」は地下鉄駅と直結しており、移動の手間がかかりません。

特に日本人の韓国旅行は短期滞在であることが多いので、移動時間を節約できるのは大きなメリットになります。

観光のスキマ時間や雨の日のプランにも組み込みやすく、効率的に楽しめる観光スポットとして高く評価されています。

ソウルのおすすめショッピングモール5選

実際にソウルを訪れたら、どのショッピングモールに行けばいいのか迷ってしまう人も多いはず。

ここからは、旅行者に特におすすめしたいショッピングモールを5つご紹介します。

それぞれ特徴が異なるので、旅行の目的やスケジュールに合わせて選んでみてくださいね。

ロッテワールドモール

引用元:https://tnnews.co.kr/

ロッテワールドモールは、免税店・百貨店・ショッピングモール・水族館・映画館まで揃う巨大複合施設です。

すぐ隣には123階建てのロッテワールドタワーもあり、展望台からの夜景も楽しめます。

お土産をまとめて探したい人や、家族で一日中遊びたい人にぴったりで、ショッピング・観光・グルメを一度に満喫できるのが魅力です。

住所

ソウル特別市 松坡区 オリンピック路 300

最寄駅

地下鉄2号線 蚕室(チャムシル)駅

ザ・現代 ソウル

引用元:https://japanese.seoul.go.kr/

2021年にオープンした次世代型モール。

韓国の最新ブランドや期間限定のポップアップショップが集まり、今のソウルのトレンドを一度に体感できる場所として人気を集めています。

ドラマ「涙の女王」のロケ地として使われたことでも有名です。

住所

ソウル特別市 永登浦区 汝矣大路 108

最寄駅

地下鉄9号線 汝矣島(ヨイド)駅

地下鉄5号線 汝矣ナル(ヨイナル) 駅

タイムズスクエア

引用元:https://opengov.seoul.go.kr/

ソウル西部最大級のショッピングモール。

大型書店「教保文庫」や映画館、ボーリング場、レストラン街などがそろい、地元の人々にも大人気です。

観光客は比較的少なめで、ショッピングを楽しみながらローカルの生活風景に触れられるのが魅力です。

住所

ソウル特別市 永登浦区 永中路 15

最寄駅

地下鉄1号線・5号線 永登浦(ヨンドゥンポ)駅

ロッテモール金浦空港店

引用元:https://japanese.visitkorea.or.kr/

金浦空港に隣接していて、フライト前後に立ち寄れる利便性が魅力のショッピングモール。

免税店やスーパー、飲食店も充実していて、お土産探しに便利です。

旅行最終日の買い忘れチェックに最適で、時間調整や軽食スポットとしても活用できます。

住所

ソウル特別市 江西区 傍花洞 886

最寄駅

地下鉄5号線・9号線 金浦空港駅

スターフィールドCOEXモール

引用元:https://japanese.visitkorea.or.kr/

スターフィールドCOEX(コエックス)モールは、アジア最大規模の地下ショッピング空間です。

大階段型の「ピョルマダン図書館」は写真映えスポットとしても有名

水族館や展示ホールなど、観光要素も豊富です。

住所

ソウル特別市 江南区 永東大路 513

最寄駅

地下鉄2号線 三成(サムソン)駅直結

ソウルのショッピングモールを楽しむコツ

引用元:https://publicdomainq.net/

ソウルのショッピングモールは規模が大きく、施設も多彩なので、ちょっとした工夫でより快適に楽しむことができます。

平日午前や昼間が比較的空いていて快適

人気のショッピングモールは、週末や夕方以降になると地元の人や観光客で大混雑します。

落ち着いて買い物をしたいなら、平日の午前中や昼間に訪れるのがおすすめ

ゆったりと店内を回れるうえ、カフェやレストランも待ち時間が少なく快適です。

旅行のスケジュールに余裕があるなら、平日を狙ってみましょう。

外国人向けの免税対応や割引サービスは要チェック

多くのショッピングモールでは、外国人旅行者向けに免税カウンターや即時割引サービスを用意しています

パスポートを提示すればその場で割引されるケースもあり、お得に買い物が可能です。

さらに、モールによっては観光客向けのクーポンやアプリ割引も配布されているので、事前に公式サイトをチェックしておくと安心。

少しの準備でかなりお得に楽しめます。

まとめ|ソウル旅行にショッピングモールをプラス!

ショッピングモールは、単なる買い物の場を超えて、ソウルらしい都市文化を体感できるスポットです。

韓国の最新トレンドに触れたり、地元の人々の暮らしをのぞいたりできるのは、観光名所や市場とはまた違った楽しみ方。

旅程に組み込むことで、移動の合間や雨の日でも快適に過ごせますし、フライト前のちょっとした時間調整にも役立ちます。

次のソウル旅行では、ぜひショッピングモールで過ごす時間もプランに加えてみてくださいね。

ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました