韓国で抹茶ブームが到来!注目のお菓子・スイーツ・ドリンクをご紹介!

韓国ガイド

韓国で抹茶ブームが到来!注目のお菓子・スイーツ・ドリンクをご紹介!

ここ数年、韓国では空前の“抹茶ブーム”が巻き起こっています!

日本でも人気の抹茶は、いまや世界中で親しまれる味。
キットカットやポッキーなど、さまざまなお菓子が抹茶味を発売し、外国人旅行者が日本でお土産として買っていく定番にもなっていますよね!

そして最近、その抹茶ブームが韓国にも本格上陸!
コンビニのお菓子から人気カフェのスイーツ、さらにはドリンクまで、次々と抹茶コラボ商品が登場しています。

今回は、そんな韓国で盛り上がる抹茶ブームの最新お菓子・スイーツ・ドリンクをご紹介します。
韓国旅行を予定している方は、ぜひ現地でチェックしてみてくださいね!

韓国のコンビニやスーパーでも発見!抹茶のお菓子4選

引用元:CU公式サイト
https://cu.bgfretail.com/index.do

韓国の抹茶ブームは、コンビニやスーパーで気軽に購入できるお菓子にも広がっているんです!

CU・GS25・セブンイレブンなどの大手コンビニや全国のスーパーで、抹茶味のスイーツや、人気お菓子の抹茶コラボ商品が続々登場しています。

쿠크다스 말차맛(ククダス 抹茶味)

引用元:ロッテマート 公式サイト
https://lottemartzetta.com/

まず一つ目は、韓国の老舗菓子メーカー・クラウンが手がけるクッキー菓子「ククダス」です!
1枚1枚が個包装になっているので、お土産の定番にもなっています。

そんな長年愛されているククダスが11月より、待望の抹茶味を発売!
外側はサクッと内側には抹茶風味のクリームが入っており、ほんのり抹茶の香りを感じられます。

초코송이 제주말차케이크맛(チョコソンイ 済州抹茶ケーキ味)

引用元:ロッテマート 公式サイト
https://lottemartzetta.com/

次にご紹介するのは、大手菓子メーカー・オリオンが手がける「チョコソンイ」です!
こちらも1984年の発売から長年愛されてきた商品。

今回は、「済州抹茶ケーキ味」が新発売!
済州島産の抹茶を使ったチョコレートとカカオビスケットの組み合わせで、通常のチョコソンイよりも少し苦みのある大人の味わいになっています。

말차 붕어빵(抹茶プンオパン)

引用元:ロッテマート 公式サイト
https://lottemartzetta.com/

次にご紹介するのは、キムチやマンドゥでもおなじみ韓国の大手食品メーカー・bibigoが発売した「抹茶たい焼き」です。

bibigoと抹茶で有名なメーカー・SUPER MATCHAのコラボ商品。
韓国式の一口サイズたい焼きに、濃厚な抹茶クリームがたっぷり入っています!

電子レンジやオーブンなどで簡単に調理が可能になっています。
またミニサイズなので、旅行中でもペロッと食べることができますね!

연세우유 말차초코 크림빵(ヨンセウユ 抹茶チョコクリームパン)

引用元:CU公式サイト
https://cu.bgfretail.com/

続いては、韓国のコンビニ・CUから発売されているコンビニスイーツシリーズ「ヨンセウユクリームパン」です!

こちらは韓国の名門、延世大学の乳業ブランド・延世牛乳を使ったクリームパンで、韓国のコンビニCUでのみ限定販売されています!

これまで、基本の生クリーム味やチョコレート味、イチゴ味、バナナ味などたくさんの種類を販売してきましたが、今回待望の抹茶味が登場しました。

チョコレート味のビスケットパン生地の中に、見た目からもわかる通りたっぷりの抹茶クリームが入っています!
抹茶好きにはたまらない一品です。

カフェで食べられる!おすすめ抹茶スイーツ3選

引用元:ヨアジョン 公式サイト
https://yoajung.co.kr/

韓国の抹茶ブームはコンビニだけでなく、カフェ業界でも大きな盛り上がりを見せています!
ここでは、韓国旅行中にも立ち寄りやすい人気チェーンの抹茶スイーツをご紹介します。

A Twosome Place(トゥーサムプレイス)

引用元:Naver Map
https://naver.me/F3YWF1xb

韓国を代表するカフェチェーン・A Twosome Placeでは、「말차 아이스 박스 케이크(抹茶アイスボックスケーキ)」を販売。

抹茶味のマスカルポーネクリームとダークチョコクッキー、抹茶ガナッシュをサンドしたケーキです。

上にはオレオクッキーがふんだんに使われており、抹茶×チョコの組み合わせが好きな方には間違いなくおすすめの一品です!

Yoajung(ヨアジョン)

引用元:ヨアジョン 公式サイト
https://yoajung.co.kr/

続いては、日本にも上陸したフローズンヨーグルト専門ブランド・ヨアジョンです!
ヨアジョンは2021年に韓国で誕生し、新たなデザートトレンドとして急速に人気が広がりました。

2025年秋には「フォレストシリーズ」と題した新メニューを発売。
済州抹茶やフルーツ、黒糖、栗などがトッピングされた豪華なメニュー!
カスタムでほかのトッピングを選ぶこともできるので、韓国に行く予定のある方はぜひ自分だけのオリジナルメニューを作ってみてくださいね!

Baskin Robbins(バスキンロビンス)

引用元:Baskin Robbins Korea 公式サイト
https://www.baskinrobbins.co.kr/

次にご紹介するのは、日本では「サーティワン」でおなじみ、世界的に有名なアイスクリームチェーン店「バスキンロビンス」です!

10月より仲間入りしたのは、「抹茶ダミア」味。
抹茶+マスカルポーネチーズアイスクリームに、マカダミアナッツを使用した贅沢な一品。
日本のバスキンロビンスとはメニューも大きく違うため、ぜひ現地のメニューも堪能してみてください!

韓国で人気急上昇!おすすめ抹茶ドリンク3選

引用元:SUPER MACHA 公式サイト
https://supermatcha.com/

最後は、韓国旅行中でも手軽に楽しめる抹茶ドリンクをご紹介します!

Starbucks(スターバックス)

引用元:Starbucks Korea 公式サイト
https://www.starbucks.co.kr/index.do

まず初めはスターバックスの新商品、「ココ抹茶」

クリスマスの新作限定メニューとして登場し、抹茶クリームとさっぱりしたココナッツウォーターの珍しい組み合わせが話題となりました!
ココナッツのさっぱり感で抹茶の香りがより引き立ち、軽めで飲みやすい一杯です。
提供時はココナッツウォーターと抹茶が分かれているので、よく混ぜてから飲むのがポイントです!

Mega Coffee(メガコーヒー)

引用元:MEGA COFFEE 公式サイト
https://www.mega-mgccoffee.com/

続いてご紹介するのは、韓国の大人気チェーン店・メガコーヒー。
その名の通りとにかく、”大容量+低価格”で有名ですよね!

そんなメガコーヒーからは、「チョコジェラート抹茶ラテ」が登場!
抹茶ラテの上に濃厚なチョコジェラートをのせた豪華なドリンク!

たっぷりサイズなのに、4,400ウォンというコスパの良さも人気の理由です。
ほろ苦い抹茶とチョコの組み合わせが意外にもバランスがよく、最後まで飽きずに飲める味になっていますよ!

Goncha(ゴンチャ)

引用元:Goncha 公式サイト
https://www.gong-cha.co.kr/

台湾ティーの人気チェーン店・ゴンチャからも、韓国限定の抹茶メニューが登場しています。

新メニューは、「ティラミスミルクティーシリーズ」
ピスタチオ、抹茶、ブラックの3つのメニューが新発売されましたが、その中でも人気なのが抹茶。

抹茶ミルクティーの上に、もっちり食感のクリームチーズフォームがたっぷりのっています。
クリームがずっしりしているので、溶けにくく、時間がたってもしっかりとした味わいを楽しめるのも魅力です。

まとめ:韓国で抹茶ブームが到来!注目のお菓子・スイーツ・ドリンクをご紹介!

今回は、コンビニのお菓子からカフェのスイーツ・ドリンクまで“韓国の抹茶ブーム”についてご紹介してきました!
今回ご紹介したもの以外にも、たくさんの抹茶メニューが続々と登場しています。

旅行中でも気軽に楽しめるメニューが多いので、韓国に行く際はぜひ現地で抹茶ブームを味わってみてくださいね!

関連記事

error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。