夏に食べたいコングクス!ソウルでおすすめのお店5選をご紹介

暑い夏にソウルを訪れたら食べたくなるのが、ひんやり冷たい豆乳スープの麺料理『コングクス(콩국수)』。
素朴で優しい味わいが特徴で、さっぱりヘルシーな一品は韓国の夏の風物詩です。
今回は、そんなコングクスを味わえるソウルのおすすめ店を5つ厳選してご紹介します。
観光客だけではなく、地元の人にも愛される人気店ばかりなので、ソウルへの旅行の際はぜひ立ち寄ってみてくださいね!
ソウルの夏グルメ!コングクスってどんな料理?

引用元:NAVER地図
https://naver.me/F884jZ9z
韓国・ソウルの暑い夏に無性に食べたくなるのが、「コングクス(콩국수)」。
「コン(콩)」は豆、「グクス(국수)」は麺を意味していて、その名前の通り冷たい豆乳スープに細い麺を合わせた、さっぱり&ヘルシーな冷麺料理です。
豆乳スープは、煎った大豆をすりつぶして作られるため、まろやかでコクがありながらも、クセの少ない優しい味わいが特徴♪
お店によって、使う豆の種類やスープの濃度、麺の太さ・原料(小麦麺やそば麺など)に違いがあり、食べ比べも楽しみのひとつです。
見た目はとてもシンプルですが、素材本来の旨みが感じられる素朴な味わいがクセになるという人も多く、夏になると無性に食べたくなる人気メニュー。
味付けは塩のみで提供されることが一般的で、そのままでももちろん美味しいですが、食べ進めるうちに変化が欲しくなったら、一緒に出てくる自家製キムチを加えるのが定番のスタイルです。
スープにほのかな酸味と辛さが加わり、最後まで飽きずに楽しめます。
この自家製キムチもお店ごとに味や雰囲気が異なっているので、コングクスのお店を巡りたくなる理由のひとつです。
健康志向の人やヴィーガンの方にも支持されている夏の風物詩です!
ソウルを訪れたら、ぜひ一度本場のコングクスを味わってみてください。
コングクスが美味しい!ソウルの人気エリアはどこ?

引用元:NAVER地図
https://naver.me/xNLZyKhS
韓国・ソウルで美味しいコングクスを楽しむなら、注目すべきおすすめのエリアは市庁(シチョン)エリアと江南(カンナム)です。
市庁エリアは、観光スポットやオフィス街が集まるソウルの中心地で、老舗のコングクスの名店が点在しています。
地元の人々に長年愛されてきたコングクスを味わうことができるのが特徴で、例えば『晋州会館』や『晋州チッ』といった観光客にも大人気の有名店があります。
アクセスが良いため、観光の合間に立ち寄れるのも魅力です。
また、江南エリアは、洗練されたレストランやカフェが多く集まるトレンドの中心地のため、韓国旅行では絶対に押さえたいスポット。
江南も美味しいコングクスが食べられるエリアとして知られていて、ミシュランにも掲載されている『イム・ビョンジュ山東ソンカルグクス』のように、実力派のお店も多いです。
韓国旅行ではグルメを楽しみたいという方も、納得のコングクスに出会えるはず♪
その他、明洞(ミョンドン)や弘大(ホンデ)などでも季節限定メニューとしてコングクスを提供しているお店が多くあります。
暑い夏の観光やショッピングの合間に、気になるお店を見つけてみてくださいね。
ソウルでコングクスを味わえるおすすめ店5選!

引用元:韓国観光公社
https://japanese.visitkorea.or.kr/svc/main/index.do
韓国・ソウルで美味しいコングクスに出会える、おすすめの人気店を5つご紹介します。
どのお店も観光の合間に立ち寄りやすい場所にあるので、旅行中のランチや少し涼んで休みたいときにぴったり♪
地元の人にも愛される実力派のお店ばかりなので、ソウルを訪れた際はぜひチェックしてみてくださいね。
晋州チッ(チンジュチッ・진주집)

引用元:NAVER地図
https://naver.me/Gsj2H5DY
ソウルでコングクスを食べるなら、1番有名と言っても過言ではないのが『晋州チッ(チンジュチッ・진주집)』。
濃厚でクリーミーなスープが絶品で、豆乳が苦手な人でも美味しく食べられるとの声も多く聞かれます。
行列ができていることも多いので、時間に余裕を持って訪れましょう♪
住所 | ソウル特別市 永登浦区 汝矣島洞 36-2, 百貨店 B1F (서울특별시 영등포구 여의도동 36-2, 백화점 B1F) |
---|---|
営業時間 | 月~金曜日:10:00~20:00 土曜日:10:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 汝矣島駅5番出口より徒歩5分 |
晋州会館(チンジュフェグァン・진주회관)

引用元:NAVER地図
https://naver.me/xNLZyKhS
市庁駅近くにある1962年創業の老舗店が『晋州会館(チンジュフェグァン・진주회관)』。
韓国・江原道の契約農場で栽培された豆を100%使用した濃厚なスープと細めの麺の相性が抜群!
味に変化が欲しいときは、一緒に提供してくれる絶品の自家製キムチと一緒に食べるのがおすすめ♪
住所 | ソウル特別市 中区 西小門洞 120-35 (서울특별시 중구 서소문동 120-35) |
---|---|
営業時間 | 月~金曜日:11:00~21:00 土曜日:11:00~20:00 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 市庁駅9番出口より徒歩1分 |
イム・ビョンジュ山東ソンカルグクス(イムビョンジュサンドンソンカルグッス ・임병주산동손칼국수)

引用元:NAVER地図
https://naver.me/GOPeB01s
江南エリアにあり、ミシュランガイドの常連店が『イム・ビョンジュ山東ソンカルグクス(イムビョンジュサンドンソンカルグッス ・임병주산동손칼국수)』。
カルグクスが有名なお店ですが、夏季限定のコングクスも絶品♪
テーブルに置いてあるキムチの香りが食欲をそそり、さっぱりとしたコングクスと相性抜群です。
住所 | ソウル特別市 瑞草区 瑞草洞 1365, 2~3F (서울특별시 서초구 서초동 1365, 2~3F) |
---|---|
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 良才駅1番出口より徒歩5分 |
マッ自慢(マッチャラン ・맛자랑)

引用元:NAVER地図
https://naver.me/F884jZ9z
味自慢というお店の名前通り、美味しいコングクスが食べられるとして知られている『マッ自慢(マッチャラン ・맛자랑)』。
このお店の特徴は、なんといっても麺にそば粉を使用していることで、良い香りのそば麺と豆乳スープの組み合わせは、他ではなかなか味わえません。
スープはとても濃厚で、まるでポタージュスープを飲んでいるようなクリーミーさです♪
住所 | ソウル特別市 江南区 三成洞 140-3, 107号 (서울특별시 강남구 삼성동 140-3, 107호) |
---|---|
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
アクセス | 宣陵駅8番出口より徒歩5分 |
明洞餃子 本店(ミョンドンギョジャ ポンジョム ・명동교자 본점)

引用元:NAVER地図
https://naver.me/F2Zuxg9I
餃子(マンドゥ)が名店として知られる『明洞餃子 本店(ミョンドンギョジャ ポンジョム ・명동교자 본점)』では、毎年4月~10月の期間限定でコングクスを提供しています。
ここのコングクスの特徴は、なんといってもクロレラを練り込んだ緑色の麺で、他店ではなかなか出会えない新鮮な見た目です♪
まろやかで食べやすいスープと麺の相性が良く、餃子と一緒にオーダーするのがおすすめ。
住所 | ソウル特別市 中区 明洞2街 25-2 (서울특별시 중구 명동2가 25-2) |
---|---|
営業時間 | 10:30~21:00 |
定休日 | 旧正月・秋夕の当日 |
アクセス | 明洞駅8番出口より徒歩3分 |
まとめ:夏に食べたいコングクス!ソウルでおすすめのお店5選をご紹介

引用元:韓国観光公社
https://japanese.visitkorea.or.kr/svc/whereToGo/locIntrdn/rgnContentsView.do?vcontsId=95070
韓国・ソウルの夏の風物詩”コングクス”について、どんな料理なのか、その魅力や人気エリア、そしておすすめの名店5選をご紹介してまいりました。
最近では、健康志向の方やヴィーガンの方からも注目されており、まさに今話題の韓国グルメのひとつです!
韓国を訪れた際は、ぜひ本場のコングクスを味わって、その奥深い美味しさを体験してみてくださいね。