G-1JHRHQCPLD カン・テオ除隊後初のドラマ『ジャガイモ研究所』のあらすじやみどころ、キャストをご紹介!|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国ドラマ

カン・テオ除隊後初のドラマ『ジャガイモ研究所』のあらすじやみどころ、キャストをご紹介!

MODULY 編集部

2025年3月1日からNetflixにて配信が始まった『ジャガイモ研究所』

主役には、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』に出演をしたカン・テオが除隊後初のドラマとしてキャスティングされたことでも話題になっています。

今回はそんな『ジャガイモ研究所』についてのあらすじや見どころ、またキャストについても詳しくご紹介していきます♪

『ジャガイモ研究所』基本情報

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

邦名/原題『ジャガイモ研究所』/『감자연구소』
ジャンルロマンチックコメディ、オフィス、ヒーリング
放送期間予定2025年3月1日~2025年4月6日
韓国放送局tvN
日本配信サイトNetflix

2022年『還魂』や2024年『愛は一本橋で』など、話題の韓国ドラマを多く輩出しているtvNにて3月1日から放送が開始された土日ドラマ『ジャガイモ研究所』

ドラマは12話とスペシャル2話にて構成されており、約1か月の間視聴者を楽しませてくれる予定になっていますよ!

今回演出を担当したカン・イルスと脚本のキム・ホスは、2016年『ソロモンの偽証』や2019年『新米史官ク・ヘリョン』など幅広いジャンルを扱ったドラマを制作した2人が再タッグを組んだことでも話題となりました。

カン・イルスが演出するきっかけとなったのは、脚本のキム・ホスが先に声をかけたことで実現したと言いますが、カン・イルスも初めに気になったのは「ジャガイモ研究所」とは何か。

ジャガイモ研究所なんて本当にあるのかと不思議に思ったが、奇妙な言葉の組み合わせから面白さを提供してくれるのではないかと期待したようです。

今まで韓国ドラマでジャガイモをキーワードに制作されたドラマはなく、どのような物語が展開されるのか、さらにどんなロマンティック要素があるのか興味を引き立てられますよね。

『ジャガイモ研究所』あらすじ

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

韓国江原道の山高く、水が澄んでいるところにぽつんと建てられたソンニョ食品のジャガイモ研究所。

ある日は長靴姿で田畑で転がり、ある日はビニールハウスで土を掘りながら転がり、時にはガウンを着て無菌室で理科の雰囲気を醸し出します。

誰よりもソンニョ食品ジャガイモ研究所の為に熱心に働くキム・ミギョン

しかし突然ソンニョ食品がウォンハンリテールという会社に吸収されることに!

ウォンハンリテールはミギョンが以前勤めていた会社で、退社時はあまりいいものではありませんでした。

ミギョンは再度ウォンハンテールで働くという現実に挫折しそうになりますが、愛するジャガイモのために放棄することはなく、一所懸命ジャガイモをケアしていきます。

一方ウォンハンテールには、会社の得にならない者をリストラしていく血も涙もない男ソ・べクホがいます。

ソンニョ食品を吸収したのもべクホですが、ソンニョ食品にある多くの部門の中でも不思議に思ったのがジャガイモ研究所

べクホは社員カードの作成を名目にジャガイモ研究所の職員をソウルに呼びつけ、誰もいなくなったジャガイモ研究所を視察します。

ミギョンも他の職員と共にウォンハンテールに訪れるのですが、退職の原因となった元カレと遭遇!

さらにジャガイモ研究所に戻ってくるとべクホが事ごとに言いがかりをつけてきてきます。

そんなべクホの態度が気に入らないミギョン。

ジャガイモ研究所の未来は守られるのか。

またミギョンとべクホが意外な展開で距離が近づいていくのですが、どのようなラブストーリーが待ち受けているのか。

『ジャガイモ研究所』みどころ

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

あらすじだけでも気になるドラマですよね!

次からはそんな『ジャガイモ研究所』のみどころについて2つご紹介します。

揚げて煮て熱くなるロマンス

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

韓国ドラマの中でもジャガイモを主題にしたものはなかったですよね。

どんなドラマなのか想像がつかず、題名だけをみるとただのコメディドラマと思ってしまう人もいるかもしれません。

脚本を担当したキム・ホスは誰でも気楽に見ることのできる作品を作りたく、その過程でたまたまバラエティからジャガイモ研究所があることを知り、このような題名でドラマを作ることになったと話していました。

ジャガイモ研究所を舞台にコメディだけではなく、揚げて煮て熱くなる主人公2人のロマンスがどのような展開を迎えるのか見どころになっています!

個性豊かなキャラクターが登場!

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

ジャガイモ研究所で働く人々や町の人々は個性豊か

1話では研究所で働く職員1人1人の紹介カードを見ることができるのですが、それぞれどんな人物なのか確認してみてくださいね。

また人だけではなく、とある鳥の紹介カードも登場!

1話では、この鳥が起こすアクションから主人公2人が言葉を交わすきっかけにもなりますよ!

『ジャガイモ研究所』出演者

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

『ジャガイモ研究所』では豪華キャストが揃いました!

次から主要人物となる3人について詳しくご紹介します♪

キム・ミギョン

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

ソンニョ食品ジャガイモ研究所研究チーム代理キム・ミギョン。

農作業はもちろんポテトチップスも揚げ、報告書を書き品種研究もし、会社の悪口を言いながら仕事は人一倍熱心です。

さらに後輩にミスがあっても自分の過ちと被り、知れば知るほどまっすぐで心の広い人間で、ジャガイモに対する愛の重さは測ることができません。

そんなミギョンの日常を変えたのが、ウォンハンテールによるソンニョ食品の吸収。

過去に元カレによって退職をせざる終えなくなった会社でいい思いはありません。

吸収の影響から所長が退職となり、新しく来たのはジャガイモに関心がなく事あるごとに言いがかりをつけてきたソ・べクホ!

あまりにも一度に悪いことが起きるのですが、さらに自分の住むゲストハウスでも思いもよらない展開が待ち受けていました。

憎きソ・べクホをいろいろな方法でこき使おうと考え、ウォンハンテールからジャガイモ研究所を守ろうと意気込みます!

キム・ミギョンを演じるのは2021年から始まったシリーズ『酒飲みな都会の女たち』や2023年『少年時代』に出演をしたイ・ソンビンです。

今回キム・ミギョンを演じるにあたり、これまで演じてきたキャラクターの中でも最も多彩な性格を見せられるキャラクターと表現していました。

ガールズクラッシュで憎めない一面がある役柄は、イ・ソンビンのために作られたと思ってしまうほどにピッタリとあった人物になっていますよ♪

ソ・べクホ

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

ウォンハンテール組織革新担当理事。

スタイルが良く声も良く、いい匂いがするまるでロマンス小説の表紙に見られるような魅力的な人物です。

しかし神は容姿だけに力を入れ、感情までは与えることなく地上に送りました。

ウォンハンテールでは歴代最年少で役員になったという華やかな経歴を持っていますが、これといって私生活がなく、友達もおらず、礼儀も少ししか持っていないために人情味はありません。

人を見るときには損得で見ており、数学的な判断で人材を再編していくべクホは、これまでに解雇をさせた職員だけでもトラック数台ほどの人数になります。

そんなべクホがジャガイモ研究所の構造調整を引き受け、所長という位置につきました。

これまでシンプルに生きてきたべクホの前に、江原道の山奥に住む住人たちがべクホとは違う常識を見せつけてきます。

その中心にいつもいるのがキム・ミギョン!

村の人々と仲が良く、研究所では職員と一緒に一致団結をしながらあれこれ手を出してくる問題の多い職員です。

べクホにとって解雇順位1位になりますが、なぜか彼女が気になります。

そんなソ・べクホを演じるのは2021年『ある日、私の家の玄関に滅亡が入ってきた』や2022年『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』に出演をしたカン・テオ

2024年3月に兵役を無事除隊し、約2年ぶりのドラマ出演となりました。

今回は『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』で演じた温かく気の利く優しい男性とは正反対の、冷たく原則主義な人物を演じています。

感情が表に出ない分ロボットのような人間にも見えますが、ふとした時に優しさがでてくるので、ツンデレが好きな人はキュンとすること間違いなし!

またミギョンと町の人々による攻撃から、徐々に硬い表情が崩れていく姿も見どころです!

あわせて読みたい
【カン・テオ(5urprise)】韓国ドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』のカン・テオってどんな人!?徹底調査!
【カン・テオ(5urprise)】韓国ドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』のカン・テオってどんな人!?徹底調査!

パク・ギセ

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

ウォンハンテール企画戦略室専務理事で会長の娘婿

適度に親近感のある外見に、気さくな社交的な性格を持っているため多くの人から好感をもたれる人物です。

元々はミギョンと入社同期の仲で、付き合ってからはお互いに実家まで出入りするほどに絆が深い関係でした。

しかしその関係はギセの裏切りにより終止符を打ちます。

そうして6年後、ウォンハンテールがソンニョ食品を吸収することで再度ミギョンと向き合うことになりました。

過去に足を引っ張られて気まずい気持ちがある片隅に、ミギョンが気になる正体不明の感情が生まれます。

演じたのは2021年『こうなった以上、青瓦台に行く』や2023年『恋人~あの日聞いた花の咲く音~』に出演をしたイ・ハクジュです。

これまでの出演したドラマの中でも強烈な役柄を見せてくれていましたが、今回はミギョンの元カレとしてどこか気まずい雰囲気が溢れた役柄となっています。

主人公2人にどのような影響を与えるのか、注目のキャラクターになっていますよ♪

あわせて読みたい
【イ・ハクジュ】多くの韓国ドラマでの個性派演技が人気の俳優イ・ハクジュってどんな人!?
【イ・ハクジュ】多くの韓国ドラマでの個性派演技が人気の俳優イ・ハクジュってどんな人!?

まとめ

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

今回は韓国ドラマ『ジャガイモ研究所』のあらすじや見どころ、キャストについてご紹介してきました。

ジャガイモ研究所を中心に笑いあり胸キュンあり、注目のカン・テオ復帰韓国ドラマ!

ぜひNetflixから視聴してみてくださいね♪


ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました