G-1JHRHQCPLD 【韓国ドラマ】スター登竜門!『学校』シリーズから生まれた人気俳優15人まとめ|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国俳優

【韓国ドラマ】スター登竜門!『学校』シリーズから生まれた人気俳優15人まとめ

MODULY 編集部

日本では『仮面ライダー』シリーズが、若手俳優の登竜門と言われていますよね。

実は韓国ドラマにも、「スター登竜門」として知られるドラマシリーズがあるんです。

それが、KBSの社会派学園ドラマ『学校』シリーズ。

あなたの“推し”も実は『学校』シリーズの出身かも?

本記事では、この『学校』シリーズから誕生した人気俳優を徹底解剖!

ぜひ最後までチェックしていってくださいね。

 

『学校』から誕生したスター:チャン・ヒョク&キム・ナムギル

1999年に放送された全16話のテレビドラマ『学校』は、「スター登竜門」として知られるKBS『学校』シリーズの記念すべき第一作目。

学校財団と教師の不正、いじめ、校内暴力といった当時の韓国社会の教育問題が描かれただけでなく、10代の性の問題など、従来のドラマではタブー視されがちだったテーマにも深く切り込み、注目を集めました。

 

また、視聴者が『学校』シリーズに感情移入し没頭する理由は、登場人物たちが直面する困難や葛藤の描写がリアルだから。

ただ重たい話題なのではなく、学園ドラマらしく、登場人物たちの成長と友情が丁寧に描かれているのも、シリーズ化されるほどの人気を得た理由でしょう。

 

出演者は、チャン・ヒョク、アン・ジェモ、チェ・ガンヒ、ペ・ドゥナ、イ・チャンフン、ヨム・ジョンアなどで、今ではベテランと言われる演技派俳優ばかり。

チャン・ヒョク

引用元:チャン・ヒョク 日本公式ファンクラブサイト
https://www.jang-hyuk.jp/profile

芸名 장혁(チャン・ヒョク)
本名 정용준(チョン・ヨンジュン)
生年月日 1976年12月20日
出身地 大韓民国 釜山広域市
身長 174cm
血液型 O型

1997年、本格的に俳優活動をスタートさせたチャン・ヒョク。

その翌年1998年には、『学校』で無口で反抗的なキャラクターを演じ、そのカリスマ性で注目を集めました。

その後チャン・ヒョクは、2002年のドラマ『明朗少女成功記』でブレイクを果たし、トップスターの地位を確立。

 

チャン・ヒョクの魅力はなんといっても、男らしくシャープな外見から放たれる情熱的な演技力と、役柄に順応する柔軟性です。

時代劇からラブコメまで幅広く活躍し、『運命のように君を愛してる』ではコミカルな演技で視聴者を魅了。

硬派なイメージを覆し、演技の幅広さを見事に証明しました。

 

その他代表作には『チュノ〜推奴〜』、『ボイス〜112の奇跡〜』などがあります。

キム・ナムギル

引用元:キム・ナムギル日本公式X @kngjapan
https://x.com/kngjapan/

芸名 김남길(キム・ナムギル)
本名 김남길(キム・ナムギル)
生年月日 1980年3月13日
出身地 大韓民国 ソウル特別市
身長 184cm
血液型 AB型

実は『学校』がデビュー作のキム・ナムギル。

主要キャストではなかったものの、その後の活躍を見れば、スター登竜門である『学校』シリーズから生まれた人気俳優としてピックアップするにふさわしい人物と言えます。

 

キム・ナムギルは、2009年のドラマ『善徳女王』でブレイクしたと言われています。

その理由は、愛と野望の間で葛藤する複雑な心情を見事に表現し、妖艶な魅力で確かな存在感を示したから。

その後も表現力を磨き、スタイリッシュなアクションから感情を繊細に描くものまで、幅広いジャンルで視聴者を魅了しています。

とくに、眼差しや表情のわずかな変化で内面を表現する力は高く評価されているところ。

 

代表作は『赤と黒』『熱血司祭』『悪の心を読む者たち』『アイランド』『剣の詩』など。

 

『学校2』から誕生したスター:イ・ドンウク&キム・レウォン

1999年に放送された『学校2』は、問題児が集まる高校の生徒たちと、若く熱心な担任教師との間で繰り広げられる騒動を描いた青春ドラマです。

負傷でバスケの道を諦めたイ・ハン(キム・レウォン)が、友人たちの助けを借りて新たな夢を探していく物語が中心となっており、生徒たちの葛藤や成長、友情が丁寧に描かれました。

 

前作では登場人物の描写が不足していたと言われていたため、16話編成から43話編成に変更。

それにより、登場人物一人ひとりの心理描写・背景描写が増え、面白さがさらに増したと言われています。

 

そんな『学校2』には、今では韓国を代表する俳優となったキム・レウォン、イ・ドンウク、ハ・ジウォン、キム・ミニ、イ・ヨウォン、スエといった、豪華キャストが多数出演していました。

イ・ドンウク

引用元:STARSHIPエンターテインメント 公式サイト
https://www.starship-ent.com/

芸名 이동욱(イ・ドンウク)
本名 이동욱(イ・ドンウク)
生年月日 1981年11月6日
出身地 大韓民国 ソウル特別市
身長 184cm
血液型 B型

『学校2』では、不良グループから復学したイ・ガンサンを演じたイ・ドンウク。

父親を亡くし、母親にも去られ、妹と二人で暮らす孤独な役どころを演じ、次第に心を開いていく姿を好演。

 

そんなイ・ドンウクの本格的なブレイク作といえば、2016年のドラマ『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜です。

クールでミステリアスな死神役が世界中で大人気となり、知名度が急上昇。

今では、40代のイケメン俳優として、若い世代からも絶大な人気を誇っています。

また、クールな外見とは裏腹に、飾らない正直な人柄も彼の魅力のひとつ。

 

代表作は、『九尾狐伝~不滅の愛~』『殺し屋たちの店』『真心が届く~僕とスターのオフィス・ラブ!?~』『バッド・アンド・クレイジー』など。

その端正なビジュアルを活かしたロマンスからミステリアスな役柄、激しいアクションまで、ジャンル問わず役を引き受けています。

キム・レウォン

引用元:キム・レウォン 日本公式イベントサイト
http://raewon.jp/

芸名 김래원(キム・レウォン)
本名 김래원(キム・レウォン)
生年月日 1981年3月19日
出身地 大韓民国 江原道
身長 184cm
血液型 A型

『学校2』では、バスケの夢を諦め、道に迷っていた生徒 イ・ハンを演じました。

夢を失った若者の葛藤を繊細に演じることで、当時ドラマを見ていた同世代の心にリアルに響いたはず。

 

そんなキム・レウォンといえば、役柄の内面を繊細に表現する力で多くの視聴者を惹きつけている俳優です。

とくに「大人胸キュン」と称される濃密なラブシーンに定評が。

一方で、『ファースト・レスポンダーズ 緊急出動チーム』では、迫力あるアクションまでこなし、ロマンスからシリアスまで幅広い役柄を演じ分ける実力派俳優としても評価を得ています。

 

代表作には、『黒騎士~永遠の約束~』『ドクターズ〜恋する気持ち』『デシベル』などがあります。

『学校3』から誕生したスター:チョ・インソン

1999年に放送された『学校3』は、勉強ではなく技術の道を選んだ若者たちが集う工業高校が舞台の青春ドラマ。

当時の韓国社会が抱える教育問題、例えばいじめや教師からの暴力、厳しい受験競争の現実にも鋭く切り込みました。

また、前作がシチュエーションコメディのような形式だったのに対し、本作は一つのテーマを3〜4話にわたって描くミニシリーズ形式を採用。

これにより、各キャラクターの物語をより深く掘り下げています。

 

この作品には、前作に続いて出演したイ・ドンウクをはじめ、チョ・インソン、パク・グァンヒョン、ソ・ジェギョン、イ・イネといった俳優たちが名を連ねました。

チョ・インソン

引用元:チョ・インソン
日本公式ファンクラブ 公式X @zisjapan
https://x.com/zisjapan/

芸名 조인성(チョ・インソン)
本名 조인성(チョ・インソン)
生年月日 1981年7月28日
出身地 大韓民国 ソウル特別市
身長 187cm
血液型 B型

『学校3』でチョ・インソンが演じたのは、クールで無口なキム・ソクチュ。

イケメンで人気があるものの、自動車と音楽にしか興味がないという役柄でした。

 

そんなチョ・インソンの本格的なブレイクは、2004年のドラマ『バリでの出来事』への出演がきっかけ。

この作品でアイドル的な人気を獲得したことで、一躍トップスターの仲間入りを果たしました。

さらに、2006年の映画『卑劣な街』では、高い演技力が評価され、俳優としての地位を不動のものに。

かつては演技を批判されることもありましたが、常に努力を続ける真摯な姿勢で、キャラクターの内面を深く掘り下げる俳優へと成長。

今では、その人物の人生そのものを演じるような深みのある演技で多くの視聴者を魅了しています。

 

そのほかの代表作には『その冬、風が吹く』『大丈夫、愛だ』『ムービング』などがあります。

『学校4』から誕生したスター:コン・ユ

KBS『学校4』公式サイト
https://x.gd/z1GW6

2001年に放送された『学校4』は、シリーズでは唯一、芸術高校が舞台となっています。

画家を夢見る若者たちの才能や、それに伴う劣等感、そして高校生が抱える葛藤がリアルに描かれています。

 

シリーズ4作目ということで、テーマの枯渇が懸念されていましたが、ホラーエピソードを交えるなど、斬新な試みも行われました。

また、前作のミニシリーズ形式とは異なり、各エピソードで異なるテーマを扱う『学校2』のような単話完結形式に切り替えた点も特徴です。

 

キャストは、イム・スジョンやコン・ユをはじめ、イ・ユリ、イ・サンイン、ペク・スンウ、ハン・ミン、チョ・ミンギ、ソン・ヒョンジュ、キム・ユンギョンといった俳優たちが名を連ねています。

コン・ユ

引用元:マネジメントSOOP 公式サイト
https://x.gd/NIWd5

芸名 공유(コン・ユ)
本名 공지철(コン・ジチョル)
生年月日 1979年7月10日
出身地 韓国 釜山広域市
身長 184cm
血液型 A型

コン・ユが『学校4』で演じたのは、優しく思慮深い一面も持つ、音楽と作曲を専攻するファン・テヨン。

キャンディをいつもくわえていることから「キャンディボーイ」と呼ばれ、親しまれていました。

 

そんなコン・ユのブレイク作といえば、2007年のドラマ『コーヒープリンス1号店』。

この作品での好演したコン・ユは、アジア全土で絶大な人気を獲得し、今では韓国ドラマファンから圧倒的支持を集める人気俳優に。

「大人な魅力と少年っぽさ」を併せ持ち、ロマンスからSF・サスペンスまで、幅広いジャンルで活躍しています

 

代表作には『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』『新感染 ファイナル・エクスプレス』『トガニ 幼き瞳の告発』『トランク』などがあり、作品を大ヒットに導く力を持つ「ヒットメーカー」としても高く評価されています。

『ゆれながら咲く花』から誕生したスター:イ・ジョンソク&キム・ウビン

2012年、『ゆれながら咲く花』で『学校』シリーズが約10年ぶりに復活。

放送当時(2012〜2013年)の韓国のリアルな学園問題を扱い、大人も楽しめる作品として大きな話題を呼びました。

 

『ゆれながら咲く花』では、成績至上主義のスンリ高校を舞台に、教師と生徒それぞれの物語が描かれています。

過去の秘密を抱えるコ・ナムスン(イ・ジョンソク)と、転校生パク・フンス(キム・ウビン)の友情が物語の大きな軸。

また、成績優秀な生徒と問題児が入り混じる2年2組の担任になったチョン・インジェ(チャン・ナラ)と、カリスマ塾講師のカン・セチャン(チェ・ダニエル)が、異なる教育方針で生徒たちと向き合うストーリーも本作の魅力です。

イ・ジョンソク

引用元:イ・ジョンソク 日本公式ファンクラブ @jongsukjapan
https://x.com/jongsukjapan/

芸名 이종석(イ・ジョンソク)
本名 이종석(イ・ジョンソク)
生年月日 1989年9月14日
出身地 大韓民国 京畿道
身長 186cm
血液型 A型

弱冠15歳でモデルとしてデビューし、2010年には『検事プリンセス』で俳優デビューを果たしたイ・ジョンソク。

『シークレット・ガーデン』で天才ミュージシャン役を好演したことがブレイクの足がけとなりました。

その後、初主演作『君の声が聞こえる』が大ヒットし、一躍人気俳優へ。

繊細な感情表現と、ジャンルを問わず役柄を自在に演じ分ける表現力が高く評価されており、今では新韓流四天王の1人として数えられています。

 

代表作は『ピノキオ』『W -君と僕の世界-』『ビッグマウス』『あなたが眠っている間に』など多数。

イ・ジョンソクの卓越した表現力と安定した演技力が数々の作品をヒットに導きました。

キム・ウビン

キム・ウビン 日本公式X @_KimWooBin_JP
https://x.com/_KimWooBin_JP/

芸名 김우빈(キム・ウビン)
本名 김우빈(キム・ウビン)
生年月日 1989年7月16日
出身地 大韓民国 ソウル特別市
身長 187cm
血液型 B型

モデル出身俳優として有名なキム・ウビン。

2008年にモデルとして芸能界入りしたのち、2011年に俳優活動をスタートしました。

『ゆれながら咲く花』で注目を集めたあと、2013年のドラマ『相続者たち』でブレイク。

問題児高校生の孤独を解像度高く演じ上げただけでなく、“二番手”としての切ない演技などで視聴者の心を掴み、一躍アジアを代表する人気俳優となりました。

役柄に深い共感とリアルな感情を吹き込むことができる繊細な感情表現で、演技派若手俳優としての立ち位置を確立しています。

 

代表作は『むやみに切なく』『私たちのブルース』『二十歳』『武道実務館』など。

『恋するジェネレーション』から誕生したスター:ナム・ジュヒョク&ユク・ソンジェ(BTOB)

2015年に放送された『恋するジェネレーション』は、子役時代から演技力を評価されてきたキム・ソヒョンと、当時はまだ新人俳優だったナム・ジュヒョクとユク・ソンジェ(BTOB)が共演した人気ドラマ。

これまでの『学校』シリーズの作品と違い、一人の学生に焦点を当てた物語となっているのが特徴です。

 

そんな『恋するジェネレーション』は、ソウル江南の名門私立校を舞台に、不信と冷笑に満ちた現代韓国の学校の姿をリアルに描きました。

このドラマが支持を得た理由は、傷つきやすい多感な時期に、温かい手を差し伸べてくれる誰かの大切さが描かれているという点。

エピローグに登場する「大丈夫、痛くてもいい。君は18歳だから」という主人公の独白がまさにこのドラマの主題です。

こうしたメッセージが多くの若者から共感を得て、最終回まで視聴率が上昇するほどの大きな反響を呼びました。

ナム・ジュヒョク

引用元:マネジメントSOOP 公式サイト
http://www.msoopent.com/

芸名 남주혁(ナム・ジュヒョク)
本名 남주혁(ナム・ジュヒョク)
生年月日 1994年2月22日
出身地 大韓民国 釜山広域市
身長 188cm
血液型 A型

2013年にモデルとしてデビューしたのち、楽童ミュージシャンのミュージックビデオ出演をきっかけに、ドラマ『インヨ姫』にキャスティングされたことで俳優活動をスタート。

『恋するジェネレーション』がナム・ジュヒョクの主演デビュー作で、これをきっかけに出演作を増やしていきました。

 

そして2016年、日本でも人気のドラマ『恋のゴールドメダル〜僕が恋したキム・ボクジュ〜』でブレイク。

自然体で親近感のある表現が評価され、「現実彼氏」という愛称で人気を集めました。

これまでは若い世代に響く作品が多かったものの、2022年のドラマ『二十五、二十一』では心の葛藤を繊細に演じ、さらなるブレイクで若手演技派俳優としての地位を確立。

 

その他代表作には『恋はチーズ・イン・ザ・トラップ』『麗〜花萌ゆる8人の皇子たち〜』『ハベクの新婦』『スタートアップ: 夢の扉』などがあります。

ユク・ソンジェ(BTOB)

引用元:BTOB 公式X @OFFICIALBTOB
https://x.com/OFFICIALBTOB/

芸名 육성재(ユク・ソンジェ)
本名 육성재(ユク・ソンジェ)
生年月日 1995年5月2日
出身地 大韓民国 京畿道
身長 180cm
血液型 A型

K-POP界 歌唱力No.1の呼び声も高いボーイズグループ、BTOBのマンネ(最年少メンバー)のユク・ソンジェ。

2016年のドラマ『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』に出演して新人賞を受賞したことで、K-POPファンから「演技ドル」として強く認識されるように。

 

その後、2022年のドラマ『ゴールデンスプーン』では、貧困から富裕層へと変わる複雑な役柄を見事に演じ分け、アイドルらしからぬ幅と深さがあると高く評価されました。

そしてこの作品で、MBC演技大賞の最優秀演技賞(ミニシリーズ部門)を受賞するという快挙を成し遂げ、韓国ドラマファンからも注目される存在に。

 

その他代表作には『応答せよ1994』『サンガプ屋台』『鬼宮』などがあります。

『恋するレモネード』から誕生したスター:キム・ジョンヒョン&チャン・ドンユン&ロウン(元SF9)

成績が全ての高校を舞台にした青春ドラマ『恋するレモネード』は、落ちこぼれの女子高生ラ・ウノ(キム・セジョン)が、謎のヒーロー「学生X」の騒動に巻き込まれながら成長していく姿を描いた作品です。

大学受験を来年に控え、学校からの締め付けが厳しくなった高校で、夢や目標を見つけ、不条理な校則に立ち向かう生徒たちの姿が見どころ。

 

視聴率は前作に及ばなかったものの、放送当時(2017年)の若者が抱える悩みを真摯に描いたことで高い評価を得ました。

また、主演のキム・セジョン(元I.O.I、gugudan)は初主演ながら新人賞を受賞。

そして、キム・ジョンヒョンやチャン・ドンユン、ロウン(元SF9)といった若手俳優たちもこの作品で注目を集めるなど、主要キャストたちのブレイクのきっかけを作った作品として知られています。

キム・ジョンヒョン

引用元:マネジメント SEESUN 公式サイト
https://www.seesunent.com/

芸名 김정현(キム・ジョンヒョン)
本名  김정현(キム・ジョンヒョン)
生年月日 1990年4月5日
出身地 大韓民国 釜山広域市
身長 183cm
血液型 A型

高校時代には自ら演劇部を立ち上げ、脚本も手掛けていたというキム・ジョンヒョン。

大学も韓国芸術総合学校の演技科に進学するなど、演技に対する強い想いがあるということが伺えます。

 

そんなキム・ジョンヒョンは、2015年に俳優デビューし、デビュー当初から高い演技力で存在感を放ってきました。

2020年のドラマ『愛の不時着』では、コミカルさと切なさを演じ分けるギャップのある演技力が評価され、ブレイク。

その後、2024年のドラマ『タリミファミリー』での演技が高く評価され、『2024 KBS演技大賞』では最優秀賞を受賞しました。

 

その他代表作には『哲仁王后〜俺がクイーン!?』『コクドゥの季節』『時間』などがあり、シリアスからコミカルまで、多様なキャラクターを演じ分ける演技派俳優として注目されています。

チャン・ドンユン

引用元:BHエンターテインメント 公式サイト
https://bhent.co.kr/

芸名  장동윤(チャン・ドンユン)
本名  장동윤(チャン・ドンユン)
生年月日 1992年7月12日
出身地 大韓民国 大邱広域市
身長 178cm
血液型 B型

チャン・ドンユンといえば、漢陽大学 経済学部在学中にコンビニ強盗を捕まえたニュースで「強盗を捕まえたイケメン大学生」として話題になり、スカウトを受けて芸能界入り。

 

2019年のドラマ『ノクドゥ伝』では、端正なビジュアルを活かした優美な女装姿で話題になり、ブレイク。

その後、2023年のドラマ『砂にも花が咲く』では役作りのために14kgも体重を増やすなど、熱心な役へのアプローチでも知られるように。

そして、これまで爽やかなイメージが多かったものの、映画『悪魔たち』ではサイコパス役を演じたことで、多様な役柄を演じ分けられるということを証明しました。

 

代表作には『ソロモンの偽証』『僕らが季節なら』『オアシス ~君がいたから~』『恋のステップ~キミと見つめた青い海~』『サーチ』などがあります。

ロウン(元SF9)

引用元:FNCエンターテインメント 公式サイト
https://fncent.com/

芸名 로운(ロウン)
本名 김석우(キム・ソグ)
生年月日 1996年8月7日
出身地 大韓民国 ソウル特別市
身長 190cm
血液型 B型

今では俳優として知名度を上げているロウンですが、彼のキャリアのスタートはK-POPアイドル。

2016年、FNCエンターテインメントから SF9のメンバーとしてデビューし、『恋するレモネード』で本格的に俳優活動をスタートさせました。

 

2019年のドラマ『偶然見つけたハル』では、セリフが少ない中でもその繊細な演技と儚い魅力で視聴者の心を掴み、俳優としてブレイク。

その後の『先輩、その口紅塗らないで』では、完璧な年下男子を好演し、俳優としての知名度を上げました。

そして『恋慕』『明日』と着実に代表作を増やしていき、2023年には、俳優業へ専念するためにSF9を脱退。

現在は俳優業一本に絞って活動しており、今後さらなる活躍が期待されています。

 

その他代表作には、『婚礼大捷<こんれいたいしょう> -愛結ぶ二人-』『この恋は不可抗力』などがあります。

 

『トキメク☆君との未来図』から誕生したスター:キム・ヨハン(WEi)&チュ・ヨンウ

2021年に放送された『トキメク☆君との未来図』は、受験戦争ではない別の道を選んだ高校生たちの夢と友情を描いた青春ラブストーリーです。

『学校』シリーズでは初めて専門高校(特性化高校)が舞台となり、社会に一歩早く踏み出した彼らの等身大の姿をみずみずしく描きました。

 

物語の中心となるのは、ケガでテコンドー選手の夢を諦めたギジュン(キム・ヨハン)と、幼馴染のジウォン(チョ・イヒョン)、そして謎を秘めた転校生ヨンジュ(チュ・ヨンウ)が織りなす人間模様。

彼らが未来に向かって奮闘する姿は、多くの若者の共感を呼びました。

 

主演を務めたキム・ヨハン(WEi)は、この作品での演技が評価され、「2021KBS演技大賞」で新人賞を受賞。

”演技ドル”から脱却し、俳優としての才能を開花させたことで、この作品が彼の代表作になりました。

また、チョ・イヒョンやチュ・ヨンウもこのドラマで注目を集め、その後はそれぞれ別の代表作を通じてさらなる飛躍を遂げています。

これにより、『学校』シリーズが「スター登竜門」と呼ばれるにふさわしい作品だということが改めて証明されました。

キム・ヨハン(WEi)

引用元: WEi 公式X @WEi__Official
https://x.com/WEi__Official/

芸名 김요한(キム・ヨハン)
本名 김요한(キム・ヨハン)
生年月日 1999年9月22日
出身地 大韓民国 ソウル特別市
身長 181.6cm
血液型 B型

2019年に『PRODUCE X 101』で1位となり、K-POPアイドルとしてデビュー。

翌年2020年にはドラマ『美しかった私たちへ』で本格俳優デビューを飾るやいなや、監督や大衆から「演技の天才」と称賛されたキム・ヨハン。

そして『トキメク☆君との未来図』で主人公に抜擢されたことが、俳優としてブレイクする大きなきっかけとなりました。

 

演技経験は浅いものの、アイドル時代から見せる高いポテンシャルと持ち前の吸収力から、その演技力には大きな期待が寄せられています。

直近では『TRY 〜僕たちは奇跡になる〜』に出演して安定した演技を見せており、2025年下半期には『第4次愛の革命』の公開も控えているなど、俳優としての立ち位置も確立しつつあります。

チュ・ヨンウ

引用元:チュ・ヨンウ J,WIDE-カンパニー 公式サイト
http://www.jwide.co.kr/

芸名 추영우(チュ・ヨンウ)
本名 추영우(チュ・ヨンウ)
生年月日 1999年6月5日
出身地 大韓民国 ソウル特別市
身長 186cm
血液型 O型

2024年から2025年にかけて放送された時代劇ドラマ『オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-』での一人二役の演技が高く評価され、百想芸術大賞の新人演技賞を受賞し、俳優として一気に注目を集めました。

加えて、2025年に出演した『トラウマコード』もヒット作となり、チュ・ヨンウの人気を押し上げたと言えます。

新人とは思えない、繊細な感情から激しい感情までを豊かに表現できる演技力が高く評価されており、今後のさらなる活躍が期待されています。

 

その他の代表作には『巫女と彦星』『田舎町ダイアリーズ』『広場』などがあります。

まとめ

本記事では、『学校』シリーズに出演していた人気俳優を15人ご紹介しました。

  • チャン・ヒョク
  • キム・ナムギル
  • イ・ドンウク
  • キム・レウォン
  • チョ・インソン
  • コン・ユ
  • イ・ジョンソク
  • キム・ウビン
  • ナム・ジュヒョク
  • ユク・ソンジェ(BTOB)
  • キム・ジョンヒョン
  • チャン・ドンユン
  • ロウン(元SF9)
  • キム・ヨハン
  • チュ・ヨンウ

こうして並べてみると、かなり豪華な顔ぶれですよね。

 

『学校』シリーズは、作品ごとに主題は異なるものの、その時代の韓国の学校問題や誰もが経験するような学生時代の悩みや葛藤をリアルに描くという特徴があります。

だからこそ、俳優陣は役に深く入り込むことができ、その役がまるで俳優自身であるかのように等身大に見えることで、視聴者からはその自然な演技が評価されやすいという側面があります。

これがまさに、新人俳優たちを「演技派俳優」として印象づける要因です。

 

そして何よりも、『学校』シリーズそのものが、視聴者自身も経験したことのある葛藤や悩み、感情が描かれており、共感されやすいというメリットがあります。

多くの人々が心を掴まれる理由がここにあるということです。

だからこそ視聴者は登場人物に愛着が湧き、そのキャラクターを演じた俳優を“推したくなる”んですね。

 

ここでご紹介した俳優15人は、今もその高い演技力で出演作を増やしている人ばかり。

今後の活躍にもぜひ注目したいですね!

ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました