韓国語で「よろしく」は?友達との挨拶で使えるフレーズ

韓国語

韓国語も日本語と同様、敬語の表現とタメ口の表現があります。

また韓国では初対面の方には、敬語で話すのがルールです。

韓国語を勉強中の方は、韓国語で会話練習をしてみたい!という方もいらっしゃるかと思います。

知らない韓国人と敬語で話すのも、もちろん基本的な会話フレーズを身につけることができます。

そんな中で、仲が良くて気が合う韓国人の友達を1人でもつくり、頻繁に連絡をすることが韓国語上達の近道でもあります。

筆者が韓国語の勉強を始めた頃は、アプリで何人もの韓国人と連絡をとっていた時期もありました。

もちろん、韓国語のレベルをあげたくて、常に韓国語の練習ができる環境をとっていたのですが、逆効果に感じることもありました。

韓国人は思っているよりも、連絡がマメで、こちらの返事がないときには、追加でメッセージを送ってくることもあります。

メッセージが溜まっていき、あまり韓国語ができない側からすると、誰がどのような相手か区別がつかなくなってしまったのです。

また友達を増やしたいと思っても、最初のやり取りは決まったパターンが多いですし、何人もの友達と一斉に連絡をとっていると、深い話ができないこともあります。

このようなことから、1人の友達と、常に連絡を取り合って韓国語を勉強することをおすすめします!

前置きが長くなりましたが、今回の記事では友達とチャットや会話で使えるフレーズを中心に紹介していきます。

韓国語で「よろしく」

引用元:https://unsplash.com/

まず初めに韓国人の友達ができたときに、「よろしく」と挨拶をすると思います。

加えて「タメ口でいい?」などの言い方も紹介します。

잘 부탁해.【チャル ブタッケ】

友達同士で一般的に使えるフレーズです。

앞으로 잘 부탁해.
【アプロ チャル ブタッケ】
これからよろしくね。

名前を言う

初対面ではお互いに名前を言うのが、マナーです。

名前の言い方は、たくさんありますが、友達同士で使えるシンプルなフレーズを紹介します。

나는 〇〇라고 해.【ナヌン ラゴ ヘ】

僕/わたしは〇〇というよ。

나는〇〇!【ナヌン】

僕/わたしは〇〇!

「タメ口でいいよ」「タメ口でいい?」

しばらくやりとりをしているうちに、相手から「タメ口でいいよ」や、こちらから「タメ口でもいい?」と聞きたい場面がありますよね。

日本と同様、すぐにOKしてくれる方と、「いやいや年下なので…」と拒む方がいるかもしれません。

特に韓国は年齢を重んじる文化なので、1歳差でもそのように言われる可能性があります。

一方で外国人の友達とはそこまで、年齢の差を考えていない人もいます。

「タメ口」は반말【バンマル】という言葉がよく使われています。

반말해도 돼?
【バンマルヘド ドゥエ】
タメ口してもいい?

반말 써도 돼?
【バンマル ッソド ドゥエ】
タメ口使ってもいい?

また말을 놓다.【マルル ノッタ】という表現も「タメ口で話す」という意味で使われます。

直訳すると「言葉を置く」となります。

우리 말 놓을까?
【ウリ マル ノウルッカ】
わたしたちタメ口で話そうか?

そして말 편하게 한다.【マル ピョナゲ ハンダ】「言葉を楽にする」という表現も、「タメ口を使う」と訳すことができます。

동갑이니까 말 편하게 하자.
【トンガビニッカ マル ピョナゲ ハジャ】
同い年だから、タメ口で話そうよ。

韓国語で「おはよ!」

引用元:https://unsplash.com/

韓国語で友達に挨拶する場面は多いです。

朝会ったときや、起きたときにメッセージでやり取りすることもありますよね。

안녕【アンニョン】

안녕하세요【アンニョンハセヨ】「おはようございます」のタメ口の表現です。

안녕하세요同様、朝も昼も夜も、時間問わずに使える表現です。

友達と会ったときや、声をかけるときに使われる表現ですが、実際には안녕より、違う表現をすることもあります。

안녕! 오늘도 재미있게 놀자.
【アンニョン オヌルド チェミイッケ ノルジャ】
おはよう!今日も楽しく遊ぼう。

좋은 아침【チョウン アチム】

「いい朝」という意味で使われます。

友達同士でもこの表現をすることがありますが、敬語にするとビジネスシーンでも使うことができます。

このフレーズを使うと、안녕よりポジティブな印象をうけます。

좋은 아침 !잘 잤어?
【チョウン アチム チャル チャッソ】
おはよう!よく眠れた?

朝以外に会ったときは、仲のいい友達であればあるほど、안녕はあまり使われません。

왔어?【ワッソ】

友達と待ち合わせをしていて、待ち合わせ場所についた友達に対して、왔어?とシンプルに使うことができます。

어 왔어? 어디 갈까?
【オ ワッソ オディ カルッカ】
お、来た?どこ行く?

기다렸어?【キダリョッソ】

先ほどとは反対の表現で、自分が約束場所に着いて、相手がいたときにこのように声をかけることができます。

많이 기다렸어?
【マニ キダリョッソ】
たくさん待った?

韓国語で「ばいばい!」

引用元:https://unsplash.com/

友達と会ったときの言葉があれば、別れるときの言葉も使いたいですよね!

状況に応じて、使ってみてください。

바이바이【バイバイ】

これは日本語の「バイバイ」とほぼ同じニュアンスで使うことができます。

チャットでも口頭でも使うことができる便利な挨拶です!

오늘도 고마웠어! 바이바이~
【オヌルド コマウォッソ バイバイ】
今日もありがとう!バイバイ〜

내일 봐【ネイル ブァ】

別れ際によく使える表現です。

「明日会おうね」という意味で使われるフレーズです。

チャットでも、明日会うことが決まっていれば使うことができます。

学校や部活などで、明日も会えると決まっている相手に対して내일 봐や내일 보자【ネイル ボジャ】というフレーズを使います。

조심히 가【チョシミ カ】

「気をつけて行ってね」というフレーズです。

家に帰るときや、相手がどこかへ行く際に使う言葉です。

조심해서 가【チョシメソ カ】も同じ意味で使われます。

어두워졌으니까 조심해서 가.
【オドゥウォジョッスニッカ チョシメソ カ】
暗くなってきたから、気をつけてね。

먼저 가.【モンジョ カ】

「先に行くね」という表現です。

シチュエーションによっては、「先に行っていいよ」というニュアンスになることもあります。

複数人でいたり、自分がその場にまだ残りたい場合などは、먼저 가と相手に言うことができます。

약속이 있어서 난 먼저 가.
【ヤクソギ イッソソ ナン モンジョ カ】
約束があるから、僕は先に行くね。

나는 여기서 할 일이 있으니까 너 먼저 가.
【ナヌン ヨギソ ハル イリ イッスニッカ ノ モンジョ カ】
わたしはここでやることがあるから、君は先に行っていいよ。

韓国語で「おめでとう!」

引用元:https://unsplash.com/

友達にお祝いするフレーズも学んでみましょう。

よく使う「おめでとう」というフレーズは축하해【チュッカヘ】です。

誕生日にも、入学や卒業などのお祝い事にも、幅広く使うことができます。

생일 축하해!【センイル チュッカヘ】

誕生日おめでとう!

잘했어!【チャレッソ】

잘했어!は「よくやった!」という意味で、友達を慰めたり、褒めたりする際に使う表現です。

「おめでとう」や「よかったね」と訳すこともできます。

너 합격했어? 진짜 잘했어!
【ノ ハプキョッケッソ チンチャ チャレッソ】
君、合格したの?本当によかったね!

まとめ

引用元:https://unsplash.com/

いかがでしたか?

今回の記事では、友達と話す際に使えるシンプルなフレーズをまとめました。

気が合う韓国人の友人を見つけることは、難しいかもしれませんが、韓国人もフレンドリーな方が多いので、すぐに仲良くなれるかもしれません。

ぜひ、長くお付き合いできる友人をつくってみてください。

韓国語なら
K Village 韓国語にご相談ください!

K Village 韓国語は16,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。

受付には韓国留学経験もある
日本人スタッフもいて安心。

まずは無料体験レッスンで
韓国語を楽しんでみませんか?

全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!

大人気の
無料体験レッスン

関連記事

error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。