G-1JHRHQCPLD ソウル近郊で楽しむ!水原の観光とドラマロケ地巡りをご紹介|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国ガイド

ソウル近郊で楽しむ!水原の観光とドラマロケ地巡りをご紹介

MODULY 編集部

ソウルから日帰りで訪れられる『水原(スウォン・수원)』。

高速鉄道を使えば、約30分でアクセス可能なため、短期間の旅行でも訪れやすい人気の観光地です。

しかし、「ソウルは行ったことがあるけれど、水原にはまだ行ったことがない」という方も多いのではないでしょうか。

本記事では、世界遺産に登録された定番観光スポットから、韓国ドラマのロケ地巡りにぴったりな場所まで、水原観光の魅力をたっぷりとご紹介します。

次回のソウル旅行では、ぜひ日帰りで水原を訪れてみてくださいね。

水原ってどんな観光地?ソウルからのアクセス方法

水原(スウォン・수원)は、ソウルの南約35kmに位置する京畿道(キョンギド)の中心都市です。

日帰りで行けるため、ソウル旅行の合間に少し足を伸ばして訪れる人も多くいます。

ソウルにも歴史ある観光スポットは数多くありますが、水原ではまた雰囲気の異なる韓国の歴史と文化を体感できるスポットがあります。

特に、ユネスコ世界遺産に登録されている『水原華城(スウォンファソン)』は必見です。

朝鮮時代の建築や歴史を間近で感じられる人気スポットのため、水原を訪れたらぜひ立ち寄りましょう♪

また、ソウルから水原へ行くなら、最も便利なのは高速鉄道の利用です。

ソウル駅からはKTX・ITXセマウル号・ITXマウム号が発着していて、いずれも水原駅に停車します。

出発時間に合わせて列車を選べるのも魅力です。

どの列車を利用しても、所要時間はおよそ35分となっています。

もし、少し費用を節約したいという場合は、高速鉄道より時間はかかってしまいますが、バスや地下鉄を利用することもできますよ!

水原で絶対行きたい!定番観光スポット2選

引用元:韓国観光公社公式サイト
https://tinyurl.com/yc46z6ac

朝鮮時代の歴史が色濃く残る水原で、ぜひ訪れたい定番観光スポット2選をご紹介します。

日本ではなかなか体験できない、韓国の歴史と文化を肌で感じられる場所です。

伝統的な建築美を眺めながらの散策や、夜のライトアップなど、さまざまな楽しみ方ができます。

また、建設の背景や歴史を少し知ってから訪れると、より深く満喫できること間違いなしです。

定番観光スポット①水原華城(スウォンファソン・수원 화성)

引用元:NAVER地図
https://naver.me/FPn5j3kI

水原を代表するユネスコ世界遺産の歴史的建造物『水原華城(スウォンファソン・수원 화성)』。

大人気時代劇『イ・サン』の主人公でもある朝鮮第22代王・正祖が、父・思悼世子(サドセジャ)を悼む思いから築城を命じました。

朝鮮半島の伝統的な築城法をベースに、清(当時の中国)と西洋の当時の最新技術を導入して作られています。

全長は約5.7kmと広大で、四方に建てられた城門がそれぞれ違う造りになっているため、城壁をウォーキングするのも人気です。

また、夜にはライトアップされていて、美しい夜景が楽しめるのも魅力のひとつ。

住所 スウォン総合観光案内所(수원 종합 관광안내소)
京畿道 水原市 八達区 徳英大路 924
(수원시 팔달구 덕영대로 924)
営業時間 なし
定休日 年中無休
アクセス 地下鉄1号線水原駅9番出口よりタクシーで約8分

②華城行宮(ファソンヘングン・화성행궁)

引用元:NAVER地図
https://naver.me/GalkYEgP

水原華城の敷地内にある離宮『華城行宮(ファソンヘングン・화성행궁)』。

本来「行宮」とは、王が地方を訪れる際に一時的に滞在する施設を指しています。

しかし、朝鮮王朝第22代王・正祖(チョンジョ)は水原への遷都を計画していたため、この行宮を実際の居所として利用した歴史も残っています。

さらに、華城行宮は韓国ドラマのロケ地としても有名ですよ!

『イ・サン』や『雲が描いた月明り』などがここで撮影されたため、多くのファンが聖地巡礼に訪れるスポットとなっています。

住所 華城行宮案内所
京畿道 水原市 八達区 正祖路 825
(경기도 수원시 팔달구 정조로 825)
営業時間 9:00~18:00
定休日 年中無休
アクセス 地下鉄1号線水原駅9番出口よりタクシー約8分

ファンの聖地!水原ドラマロケ地巡り観光スポット3選

水原は、歴史的な名所が多いだけでなく、韓国ドラマのロケ地としても人気の街です。

特に2024年に全世界で大ヒットしたドラマ『ソンジェ背負って走れ』の撮影地として知られ、多くのファンが訪れるスポットとなっています。

この記事では、水原にあるロケ地の中でもおすすめの観光スポット3選をご紹介します。

①ヘンニダンギル(행리단길)

引用元:韓国観光公社公式サイト
https://tinyurl.com/2uynju3n

華城行宮の近くにあり、伝統と現代が共存している通りが『ヘンニダンギル(행리단길)』。

大ヒットドラマ『ソンジェ背負って走れ』では、ソンジェとソルの初デートのシーンに登場し、ドラマファンにも人気のスポットとなっています。

約600mの通りなので、散策にもちょうど良いのが嬉しいポイント♪

個性あふれるカフェやグルメ、雑貨店が並んでいるので、昼食や休憩を楽しみながらゆったり歩くことができます。

住所 京畿道 水原市 八達区 華西門路 43
(경기도 수원시 팔달구 화서문로 43)
営業時間 店舗によって異なる
定休日 店舗によって異なる
アクセス 地下鉄1号線水原駅9番出口よりタクシーで約8分

②行宮洞壁画村(행궁동 벽화마을)

引用元:水原市公式サイト
https://tinyurl.com/mwdsy3sn

芸術家たちの協力で誕生したのが水原の観光名所『行宮洞壁画村(행궁동 벽화마을)』。

古い路地や民家の壁に描かれたアートは、どれも思わず写真を撮りたくなるほど魅力的です。

路地は、「幸あれ道」「愛してる道」「目で行く道」「最初の朝の道」「ロマンスの道」「後ろに行く道」という6つのテーマに沿って分かれています。

テーマごとに描かれた壁画を見ながら散策を楽しむのがおすすめ♪

また、人気ドラマ『その年、私たちは』の舞台にもなった場所でもあるので、ドラマに登場した場所を探しながら散策するのも楽しいひとときです。

住所 京畿道 水原市 八達区 華西門路 82‑6
(경기도 수원시 팔달구 화서문로 82-6)
営業時間 なし
定休日 年中無休
アクセス 地下鉄1号線水原駅9番出口よりタクシーで約9分

③華虹門(화홍문)

引用元:NAVER地図
https://naver.me/GubwLBTz

水原華城に流れる川の北水門『華虹門(화홍문)』。

7つの虹の形のようなアーチ型の水門があることから、この名前が付けられました。

ドラマ『ソンジェ背負って走れ』でソンジェがソルに告白した忘れられないシーンに登場し、多くのファンが訪れています。

川沿いには散策路があるので、観光客だけではなく、水原市民にとって、憩いの散歩道でもあります。

また、夜景スポットとしても人気があるので、観光の最後に訪れるのもおすすめです。

住所 京畿道 水原市 八達区 水原川路 377
(경기도 수원시 팔달구 수원천로 377)
営業時間 なし
定休日 なし
アクセス 地下鉄1号線水原駅9番出口よりタクシーで約9分

まとめ:ソウル近郊で楽しむ!水原の観光とドラマロケ地巡りをご紹介

引用元:韓国観光公社公式サイト
https://tinyurl.com/yc46z6ac

高速鉄道を使えば約30分で行ける、ソウル近郊の水原で楽しめる定番観光スポットやドラマロケ地をご紹介しました。

日帰りでも十分楽しめる場所なので、短期間の旅行でも訪れやすく、大変おすすめです♪

さらに、数々の大ヒットドラマのロケ地としても有名なので、韓国ドラマファンにとっては見逃せないスポットです。

次回のソウル旅行の計画に、ぜひ水原を加えてみてくださいね。

ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました