G-1JHRHQCPLD 韓国語で「右」って言える?方向をあらわす韓国語を覚えて道案内してみよう|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国語

韓国語で「右」って言える?方向をあらわす韓国語を覚えて道案内してみよう

MODULY 編集部

「右左」や「上下左右」「東西南北」など方向や方角をあらわす単語は日常でもよく使いますよね!

日本で外国人に道を聞かれることもあると思います。

そんなときに教えてあげることができると親切ですよね。

あちらの方にとっては外国人なので完璧な言葉じゃなくても、教えてもらえただけで忘れられない思い出になるはずです。

文章を作らなくても、単語だけで充分に伝わるはずです。

今回は韓国語で方向、方角をあらわす言葉をまとめてみました。

韓国旅行中に道をたずねる際や、韓国人観光客に道を聞かれた際に、会話ができるよう覚えて使ってみてください。

韓国語で方向や位置をあらわす①右左

引用元:https://unsplash.com/

「左右」は日常でよく使う表現ですよね!

「右」は오른쪽【オルンチョク】、「左」は왼쪽【ウェンチョク】といいます。

というのは「側」をあらわすので正確には「右側、左側」になりますが単体であらわすときには、쪽をとり오른や왼とはいいません。

「右、左」と言いたいときには必ず쪽とセットで使ってくださいね!

「右手」や「左足」と言いたい場合は、それぞれ「手」と「足」という単語を後ろにそのままつけ、오른손【オルンソン】、왼발【ウェンバル】という表現をします。

また右利きや左利きは「取る」や「掴む」をあわらす잡이【チャビ】を後ろにつけ、오른손잡이【オルンソンチャビ】「右利き」、왼손잡이【ウェンソンチャビ】「左利き」といいます。

韓国も日本同様に右利きの割合が多いそうです。

「右左」を使った例文

오른쪽으로 가주세요.
【オルンチョグロ カジュセヨ】
右に行ってください。

왼쪽에 보이는 건물이 병원이에요.
【ウェンチョゲ ボイヌン コンムリ ビョンウォニエヨ】
左に見える建物は病院です。

오른손을 들어주세요.
【オルンソヌル トゥロジュセヨ】
右手をあげてください。

왼쪽으로 돌아주세요.
【ウェンチョグロ ドラジュセヨ】
左にまわってください。

右折、左折

車を運転する方には馴染みのある表現ですよね。

またスマートフォンの設定を韓国語にすると、音声ナビも韓国語になるので「右折、左折」という単語が使われます。

右折は우회전【ウフェジョン】といい、左折は좌회전【チャフェジョン】といいます。

それぞれ直訳すると「右回転、左回転」となります。

韓国語で方向や位置あらわす②上下

引用元:https://unsplash.com/

上下の歌詞を繰り返す中毒性のあるEXIDの위아래【ウィアレ】という曲があります。

曲中では↑↓という字幕が出ており、非常に覚えやすいので気になる方は参考にしてみてください。

基本的な「上」は위【ウィ】、「下」は아래【アレ】に加えて밑【ミッ】という単語を使います。

아래と밑には使う距離感に違いがあり、主に範囲が広ければ아래を、狭ければ밑を使います。

같은 하늘 아래 있다.
【カットゥン ハヌル アレ イッタ】
同じ空の下にいる。

이 문장 밑에 있는 문장을 읽어주세요.
【イ ムンジャン ミッテ インヌン ムンジャンウル イルゴジュセヨ】
この文章の下にある文章を読んでください。

位置をあらわす「上下」だけではなく、人間関係にも使うことがあります。

윗사람【ウィッサラム】は「目上の人」、아랫사람【アレッサラム】は「目下の人」をあらわします。

この時のㅅは単語と単語を繋げる役割をしています。

위사람や、아래사람と使うと、どこで区切るかがはっきりしないため、単語と単語を繋げる場合によく使われるパッチムです。

他にも순댓국【スンデグク】순대「スンデ」と국「スープ」がついた単語などがあります。

韓国語で方向や位置をあらわす③前後

引用元:https://unsplash.com/

「後ろに並んでください」や「前に進んでください」など「前後」も使う頻度が高い単語です。

前は앞【アプ】といい、後ろは뒤【トゥィ】と発音します。

앞에 줄 서 주세요.
【アペ チュル ソ ジュセヨ】
前に並んでください。

뒤에서 목소리가 들려.
【トゥィエソ モクソリガ トゥルリョ】
後ろから声が聞こえる。

また道案内やタクシーなどで「まっすぐ進んでください」と言いたいときに幾つかの言い方ができます。

직진【チクジン】直進

ㄱはパッチムなので【チッジン】が近い発音になります。

이 길을 직진하세요.
【イ キルル チッジンハセヨ】
この道をまっすぐ直進してください。

쭉【ッチュッ】ずっと、まっすぐ

이 길을 쭉 가세요.
【イ キルル ッチュッ カセヨ】
この道をまっすぐ行ってください。

앞으로 쭉 가세요.
【アプロ ッチュッ カセヨ】
前にまっすぐ行ってください。

位置をあらわす「前」は앞【アプ】を使いますが、過去のことを言う場合の「前」には전【チョン】という単語が使われます。

例えば예전【イェジョン】なら「以前、昔」をあらわします。

예전에 본 적이 있어요.
【イェジョネ ボン チョギ イッソヨ】
以前見たことがあります。

また「〜する前に〜しなさい」のようなフレーズにも전を使うことができます。

밥 먹기 전에 손 씻고 와.
【パン モッキ チョネ ソン シッコ ワ】
ご飯を食べる前に手を洗ってきなさい。

そして未来をあらわす「後」という言葉は후【フ】を使うことができます。

밥 먹은 후에 공부했다.
【パン モグン フエ コンブヘッタ】
ご飯を食べた後に勉強した。

韓国語で方向や位置をあらわす④東西南北

引用元:https://unsplash.com/

東西南北を日常会話で使うシーンは少ないとは思いますが、合わせて紹介します。

漢字をそのままハングルにして동서남북【トンソナンブク】と発音します。

単体で使う場合には쪽【チョク】「側」をつけます。

동쪽【トンチョック】東

서쪽【ソッチョック】西

남쪽【ナムチョック】南

북쪽【ブッチョック】北

韓国語で方向や位置をあらわす④こそあど言葉

引用元:https://unsplash.com/

韓国語でも「こそあど」を覚えると、会話の中で正確な方角を言わなくても、指で指しながら伝えることができますよね。

場所をあらわす「こそあど」

ここ 여기【ヨギ】

여기서 멀어요?
【ヨギソ モロヨ】
ここから遠いですか?

そこ 거기【コギ】

거기는 뭐가 유명해요?
【コギヌン ムォガ ユミョンヘヨ】
そこは何が有名ですか?

あそこ 저기【チョギ】

저기에 서 있는 사람은 누구예요?
【チョギエ ソ インヌン サラムン ヌグイェヨ】
あそこに立っている人は、誰ですか?

どこ 어디【オディ】

어디로 가면 되나요?
【オディロ カミョン ドゥェナヨ】
どこに行けばいいですか?

物をあらわす「こそあど」

これ 이것【イゴッ】

이것은 뭐예요?
【イゴスン ムォイェヨ】
これはなんですか?

それ 그것【クゴッ】

그것은 책이에요.
【クゴスン チェギエヨ】
それは本です。

あれ 저것【チョゴッ】

저것을 가져가세요.
【チョゴスル カジョガセヨ】
あれを持っていってください。

どれ 어느 것【オヌ ゴッ】

어느 것이에요?
【オヌ ゴシエヨ】
どれですか?

会話では어느 것よりも어떤 것【オットンゴッ】をよく使います。

また会話口調になると、すべて것のㅅをとって発音したりもします。

어떤 거예요?
【オットン ゴイェヨ】
どんなものですか?(どれですか?)

方角をあらわす「こそあど」

こっち 이쪽【イッチョク】

이쪽으로 오세요.
【イッチョグロ オセヨ】
こちらに来てください。

そっち 그쪽【クッチョク】

그쪽에 들어가면 안 됩니다.
【クッチョゲ トゥロガミョン アンドゥェムニダ】
そっちへ入ってはいけません。

あっち 저쪽【チョッチョク】

저쪽에 있습니다.
【チョチョゲ イッスムニダ】
あちらにあります。

どっち 어느 쪽【オヌ チョク】

어느 쪽으로 갈까요?
【オヌ ッチョグロ カルッカヨ】
どっちに行きましょうか?

まとめ

引用元:https://unsplash.com/

いかがでしたか?

今回の記事では、韓国語で方角や位置の言い方をメインにまとめました。

方角を実際に指さしながら何度も言う練習をしてみてください。

また日本で韓国人に道を聞かれることもあるかもしれません。

咄嗟に韓国語で教えることができると、相手にとっても嬉しいですよね!

韓国語なら
K Village 韓国語にご相談ください!

K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。

受付には韓国留学経験もある
日本人スタッフもいて安心。

まずは無料体験レッスンで
韓国語を楽しんでみませんか?

全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!

大人気の
無料体験レッスン

ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました