韓国語でファンレターを書いてみよう!好きなアイドルへ愛を伝えるフレーズ

みなさんは好きな俳優さんやアイドルにファンレターを送ったことはありますか?
筆者はつい最近日本のタレントさんにファンレターを出しました。
返事が返ってくることはほぼないと思いますが、思いを綴った手紙を本人が読んでくださっていると思うとそれだけで満足です。
最近では公式のSNSを通じてファンとコミュニケーションをとることも一般的になってきました。
ですが、直接書くお手紙のほうが想いは伝わると思いますし、自分が書いた手紙を本人が手に取ってくれていると考えただけで、幸せな気持ちになれますよね。
そこで今回はこんな時代でもファンレターを書いてみよう!ということで韓国語でのファンレターの書き方や、使えるフレーズなどをまとめた記事を作成しました。
ぜひ韓国語で推しに想いを伝えてみてください。
書く前に基本的なマナーを知っておこう!

引用元:https://unsplash.com/
まずは日本でも韓国でも同じですが、基本的なマナーを押さえましょう。
タメ口は控える
相手と自分の年齢差がないにしろ、大きく離れているにしろ基本的にお手紙は敬語で書くのがマナーだと思っています。
特に韓国語はフランクな敬語を日常生活でも使うことが多いので、요【ヨ】をつけた簡単な敬語で書くようにしましょう。
입니다【イムニダ】も敬語ですが、ファンレターで使うには硬すぎるので요体で書くことをおすすめします。
プライバシーに配慮する
日本でも韓国でも、行き過ぎたファンと言うのは残念ながら存在します。
公道での行き過ぎた迷惑行為などもたびたびSNSで見かけることがあります。
ファンレターの内容もシンプルに、応援しているということだけを伝えましょう。
自分が書かれて嫌なことは書かないように心がけてください。
長すぎず、読みやすい文を意識する
自分の熱い想いを綴りだすと、つい長文になってしまいますよね。
ですが、ファンレターはほどよい長さの文章がよさそうです。
人気者は毎日莫大な量のファンレターが届くと思います。
それを読むのは労力が必要だと思いますし、見るからに長文で何枚も入っていると、見るのを拒んでしまうかもしれません。
手紙は2,3枚に抑えるのがよさそうです。
重すぎる内容はNG
重すぎる内容を書かれると、自分の立場だったら気持ちが少し沈んでしまうかもしれません。
また本人を批判するようなことや、アドバイスという名のダメ出しなど書かないようにしましょう。
タレントさんも人間なので傷ついてしまうかもしれません。
また結婚したいや、恋人を作らないでといった文面も本人に直接伝えることは控えましょう。
ファンレターの内容の基本構成

引用元:https://unsplash.com/
ファンレターのマナーを守って実際に手紙を書いてみましょう。
手紙はパソコンなどで打つよりももちろん、手書きの方が想いは伝わると思うのでぜひ韓国語で書いてみましょう。
韓国語で使われているハングルは、実は日本人が書きやすい文字ということを知っていましたか?
韓国人よりも日本人の方が韓国語を美しく書くと話題になったほど、書きやすい文字の形をしています。
ゆっくり書いてみてくださいね。
自己紹介
まずは自分の名前と住んでいるところ、日本人ということも最初に書いておきましょう。
안녕하세요. 저는 일본 사람이에요.
【アンニョンハセヨ チョヌン イルボンサラミエヨ】
こんにちは、わたしは日本人です。
안녕하세요. 저는 일본인 〇〇 라고 해요.
【アンニョンハセヨ チョヌン イルボニン 〇〇ラゴ ヘヨ】
こんにちは、わたしは日本人の〇〇と言います。
〇〇には自分の名前を入れて言うことができます。
「わたし」と訳していますが男女ともに使えるフレーズです。
저는 〇〇예요.
【チョヌン 〇〇イェヨ】
わたしは〇〇と言います。
書き始めはこのような形でいいと思います。
応援し始めた時期
いつからその方を応援しているのかを書くと、長いファンと言うことや最近の〇〇で好きになったということをアピールできていいと思います。
〇년 전부터 응원하고 있어요.
【〇ニョン チョンブト ウウォナゴ イッソヨ】
〇年前から応援しています。
〇〇을 보고 팬이 되었어요.【〇〇ウル ボゴ ペニ トゥェオッソヨ】
〇〇を見てファンになりました。
このようなフレーズを使うことができます。
今後の活躍を願うメッセージ
自分の思いを自由に書いた後は、今後の活躍を願う言葉も添えると素敵な文章に仕上がると思います。
앞으로도 계속 응원하겠습니다.
【アプロド ケソク ウウォンナゲッスムニダ】
これからもずっと応援しています。
冒頭で습니다よりも요の敬語を使う方がいいと述べましたが、表現によっては습니다の方が強い意志を感じられる場合もあります。
このフレーズはこのような形で使うことをおすすめします。
앞으로의 활동을 기대하고 있어요.
【アプロエ ファルトンウル キデハゴ イッソヨ】
これからの活動を期待しています。
「期待しています」という訳になりますが、それほど上から目線の感じでもなく「応援しています」「楽しみにしています」というニュアンスに近いフレーズです。
ファンレターで使えるフレーズ集

引用元:https://unsplash.com/
それでは実際にファンレターで使えるフレーズを紹介します。
当てはまるものがある場合はこの記事を見ながらハングルで書いてみてくださいね。
오빠를 미치도록 사랑해요.
【オッパルル ミチドロク サランヘヨ】
オッパを狂ったように愛しています。
오빠という単語は自分が女性で、アイドルや俳優さんが年上の男性の場合のみ使うことができます。
좋아하게 되어서 행복해요.
【チョアハゲ トゥェオソ ヘンボッケヨ】
好きになって幸せです。
항상 건강해요.
【ハンサン コンガンヘヨ】
いつも体に気をつけてくださいね。
사랑해요.
【サランヘヨ】
愛してます。
大好きです。
언젠가 꼭 보고 싶어요.
【オンジェンガ コッ ポゴシポヨ】
いつか必ず会いたいです。
힘들 때 〇〇을 보면 힘이 나요.
【ヒムドゥルッテ 〇〇ウル ボミョン ヒミ ナヨ】
辛いとき〇〇を見たら元気がでます。
항상 고마워요.
【ハンサン コマウォヨ】
いつもありがとうございます。
앞으로도 화이팅.
【アプロド ファイティン】
これからも頑張って。
※このフレーズはタメ口で一般的に使われます。
〇〇을 좋아해서 한국어 공부를 시작했어요.
【〇〇ウル チョアヘソ ハングゴ コンブルル シジャッケッソヨ】
〇〇が好きで韓国語の勉強を始めました。
〇〇 때문에 매일매일 행복해요.
【〇〇ッテムネ メイルメイル ヘンボッケヨ】
〇〇のおかげで毎日が幸せです。
평생 팬 할게요.
【ピョンセン ペン ハルケヨ】
一生ファンでいます。
특히 〇〇을 너무 좋아해요.
【トゥッキ 〇〇ウル ノム チョアヘヨ】
特に〇〇がとても好きです。
〇〇にはドラマのタイトルや、歌のタイトルを入れるといいですね。
만날 수 있는 날을 기다리고 있어요.
【マンナルス インヌン ナルル キダリゴ イッソヨ】
会える日を待っています。
한국어 공부 열심히 하겠습니다.
【ハングゴ コンブ ヨルシミ ハゲッスムニダ】
韓国語の勉強を頑張ります。
筆者もそうでしたが、その方が好きでその方と話ができるようになりたくて、その方の母国語を勉強し始めることは、とても愛が強くないとできないことだと思っています。
このフレーズは言われた側もとても嬉しく愛が伝わると思うので、ぜひ書いてみてください。
まとめ

引用元:https://unsplash.com/
いかがでしたか?
ファンレターは書いている間もとても楽しく、出してからも幸せなものですよね。
SNSを通じて簡単にコメントしたり、コミュニケーションをとれる便利な世の中になりましたが、手紙にしかない温かさはあると思います。
受け取る側も書く側も幸せな気持ちになるファンレターをぜひ書いてみてください。
今回の記事も読んでいただきありがとうございました。
K Village 韓国語にご相談ください!
K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。
受付には韓国留学経験もある
日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで
韓国語を楽しんでみませんか?
全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!