G-1JHRHQCPLD 人気ドラマのスピンオフ!『いつかは賢くなる専攻医生活』のあらすじやみどころ、キャストをご紹介!|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国ドラマ

人気ドラマのスピンオフ!『いつかは賢くなる専攻医生活』のあらすじやみどころ、キャストをご紹介!

MODULY 編集部

人気ドラマシリーズから、スピンオフドラマとしてNetflixで配信開始となる『いつかは賢くなる専攻医生活』!

放送を待っていたファンも少なくないのではないでしょうか?

今回は『いつかは賢くなる専攻医生活』についてのあらすじや見どころ、またキャストについても詳しくご紹介していきます♪

『いつかは賢くなる専攻医生活』基本情報

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

邦名/原題『いつかは賢くなる専攻医生活』/『언젠가는 슬기로울 전공의생활』
ジャンル医学、成長、青春、日常、コメディ、ヒューマン
放送期間予定2025年4月12日~2025年5月18日
韓国放送局tvN
日本配信サイトNetflix

2020年に放送を開始し、多くの視聴者に共感と感動を与えた『賢い医師生活』。

そんな人気ドラマシリーズのスピンオフとして制作されたのが、今回のドラマ『いつかは賢くなる専攻医生活』。

『賢い医師生活』で舞台となったユルジェ病院の分院である、鐘路ユルジェ病院が舞台となっています。

韓国では土・日曜日ドラマとして放送され、日本でも同じ曜日でNetflixより配信されます。

放送話数は12話予定で、約1か月間ドラマを楽しむことができる予定になっていますよ♪

今回演出は2023年『ハートビート』を共同演出したイ・ミンスが担当をし、脚本は2015年『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』や2020年『賢い医師生活』の補助作家であったキム・ソンヒが担当をしました。

元々『賢い医師生活』で演出をしていたシン・ウォノと、脚本のイ・ウジョンは今回クリエイターという立場でドラマを支えたようですよ!

あわせて読みたい
話題沸騰!韓国ドラマ『賢い医師生活』の魅力って?あらすじやキャストをご紹介!
話題沸騰!韓国ドラマ『賢い医師生活』の魅力って?あらすじやキャストをご紹介!

『いつかは賢くなる専攻医生活』あらすじ

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

鐘路ユルジェ病院の中でもなかなか人が入ることなく、定員割れしている産婦人科4人の専攻医(レジデント)が入ってきました。

一度病院を離れるも、再度カムバックしてきたオ・イヨン

そんなイヨンとは学生時代にライバルという立ち位置にいた、オシャレには目がないピョ・ナムギョン

元アイドルという異例の経歴を持つ熱血専攻医オム・ジェイル

何においても1位を取ってきたスーパーAIキム・サビ

個性豊かな4人は不慣れで未熟なために謝りながら反省をし、時には理不尽なことにあいながらも奮闘し、徐々に医者として成長をしていきます。

『いつかは賢くなる専攻医生活』みどころ

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

あらすじだけでもどのような展開が待っているのか気になりますよね!

次からはそんな『いつかは賢くなる専攻医生活』のみどころについて3つご紹介します。

専攻医たちの日常と成長

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

誰もが「初めて」は難しいように、専攻医4人も配属されてからすぐは謝ってばかりの毎日です。

そんな日々の中でいつかはできるようになることを信じて、4人の専攻医が患者と向き合いながら奮闘します。

その姿は、病院だけではなく新生活を始めた社会人には共感できる場面がたくさん出てくるでしょう。

4月から放送が始まった『いつかは賢くなる専攻医生活』は、そんな新生活を始めた人にとっても勇気や慰めをくれるドラマとなっていますよ♪

『賢い医師生活』のキャストが出演⁉

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

『いつかは賢くなる専攻医生活』が放送される前に話題となったのが、特別出演として『賢い医師生活』のキャストが登場するというニュース!

また4月7日に開設された公式ホームページでは、『賢い医師生活』で恋人となったキム・デミョン演じるヤン・ソッキョンとアン・ウンジン演じるチュ・ミナが結婚をしたという知らせも出ました。

2人のその後もドラマの中で見ることができるのではないでしょうか!

さらに『賢い医師生活』のシーズン1でチュ・ミナを苦しめたあの人が、鐘路ユルジェ病院でとある専攻医を苦しめることに…?

『賢い医師生活』のスピンオフだからこそ見ることができる、豪華特別出演のキャスト達を見逃さないでくださいね♪

OSTに参加した豪華アイドルたち

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

ドラマ放送前にキム・デミョンチョン・ギョンホ、またシン・ウォノの3人でYouTube「채널십오야(チャンネル十五夜)」で生放送に登場した回があります。

この時シン・ウォノは、OSTに参加しているのはすべてアイドルであるという情報を出していました。

そのためどんなアイドル達が登場するのか、ドラマだけではなくOSTにも注目が集まっていたのですが、1話では男性アイドルグループStray Kidsからリノスンミンアイエンの3人が歌声を聞かせてくれました!

さらに『賢い医師生活』と言えば、ドラマの中で演奏を見せてくれた99ズ5人のバンド「ミドとパラソル」がいますよね!

今回『いつかは賢くなる専攻医生活』でも歌声を聞かせてくれるのか、ドラマを見て確認してみてくださいね♪

『いつかは賢くなる専攻医生活』出演者

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

『いつかは賢くなる専攻医生活』ではフレッシュな若手俳優がキャスティングされていることでも話題となっています!

次からそんな主要人物となる5人について詳しくご紹介します♪

オ・イヨン

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

産婦人科レジデント1年目。

成金家の子供として生まれ、豪華な幼少期を経て学生時代にはオールラウンドで全校1位になった青少年期を送り、結局は医大合格証を手にしてオ氏一家の中で最高エリートとなりました。

しかし制御不能な口と、管理がまったくできない表情で自分勝手な面があり、社会生活においては落第点を取りそうなほどです。

独立させるという父親の言葉を信じて6年間の医大に耐え、開院するという言葉に無理やりユルジェ病院でのインターンに耐えてきました。

しかしそのすべてが水の泡になった瞬間1秒のためらいもなくユルジェ病院を離れ、その後は極悪非道な噂の主人公になって病院を転々としていました。

そんなイヨンがとある理由のためにユルジェ病院にカムバックし、更に絶対に行かないと言っていた産婦人科へと戻ってきました。

口癖は「やらない!できない!辞めてやる!」と苛立ちながらも、毎朝5時半になると世界で一番気乗りしない表情で病院に向かっています。

オ・イヨンを演じるのは2022年『還魂:光と影』や2023年『ムービング』に出演をしたコ・ユンジョンです。

誰よりもやる気のない人物かと思いながら、実は正義感の強い人物で、ドラマを見る人は特にイヨンへの共感が強くなるでしょう!

あわせて読みたい
『還魂』主演の女優コ・ユンジョンってどんな人!?徹底調査!
『還魂』主演の女優コ・ユンジョンってどんな人!?徹底調査!

ピョ・ナムギョン

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

産婦人科レジデント1年目。

睡眠は諦められてもフルメイクは諦めることができず、ショッピング命のユルジェ病院最高ファッショニスタです。

美容室では最新の流行カラーに染めて、短い出勤でも念入りな化粧を忘れませんが、ナムギョンはどんな服装の中でも一番かっこいいのは白いガウンを着た姿だと思っていました。

しかしそんなのはすべて幻想と錯覚であったと1日で知ります。

普段なら見向きもしなかったコンビニ弁当を豪快に食べ、自分の部屋でないと寝れなかったはずが、今では医局のベッドでも1秒で深い眠りにつくことができます。

白いガウンを羽ばたかせて病棟を掌握する専攻医になると思っていたけれど、現実は産婦の陣痛音とうめき声さらに教授の怒鳴り声を聞き、目の下を黒くしながら働くようになりました。

そんなピョ・ナムギョンを演じるのは、2022年映画『THE WITCH/魔女 —増殖—』で主役を務めたシン・シアです。

映画でデビューした後は俳優活動がなかったのですが、3年ぶりに視聴者の元に帰ってきました!

またドラマとしては今回が初出演となり、どんな演技を見せてくれるのか注目が集まっていますよ♪

オム・ジェイル

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

産婦人科レジデント1年目。

音楽番組で1位を取ったことがある元アイドルですが、今では良く眠る専攻医です。

グループ解体後は勉強に精進し、かろうじて医大に進学したのですが、「最下位」というタイトルが続き、専攻医試験は最下位という結果でした。

そのため専攻医として志願したすべての科から脱落の知らせが届くのですが、「私たちのところに来て」という運命の電話が1本入ります

それは定員割れをしている産婦人科からでした。

自分の名前を呼んでくれた産婦人科で花を咲かせようと誓い、誰よりも早く病棟へ走ります。

演じたのは2021年『怪物』や2023年『配達人 ~終末の救世主~』に出演をしたカン・ユソクです。

2025年『お疲れ様でした』では主人公エスンの子供、ヤン・ウンミョン役を演じ注目が集まりましたよね。

今回はどこか頼りないけれど、誰よりも気配り上手で専攻医4人の中でもムードメーカーのような役割をしていますよ!

あわせて読みたい
【カン・ユソク】今注目の韓国俳優カン・ユソクってどんな人!?【Netflix / 配達人に出演】
【カン・ユソク】今注目の韓国俳優カン・ユソクってどんな人!?【Netflix / 配達人に出演】

キム・サビ

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

産婦人科レジデント1年目。

ユルジェ病院が開院してから専攻医1位が、自分から産婦人科に来るなんて初めてのことでした。

サビは勉強が一番簡単で、世界の中で教科書が1番面白い、スーパーAI人間

万人の期待に応えるかのように手から本を離すことはなく、「論文では」や「教科書に出ている通り」が口癖です。

本も論文も丸暗記しているサビは、同意書をもらうのも回診するのも自分が1位だと思っていました。

しかし産婦からは全く信じられないという視線が感じられ、教授からは怒鳴られ、スーパーAI人間がどんどんと崩されていくようです。

演じたのは今回が俳優デビューとなったハン・イェジです。

言っていることは正しいけれど、人の心になかなか寄り添えないサビ!

ドラマを見ていてもどかしい気持ちになる人もいるかもしれません。

しかしそんなサビがどのように医者として成長していくのか、楽しみな存在でもあります。

そんなサビを演じるハン・イェジは、俳優として初のドラマになるのですが、そんな事も感じさせない演技力でこれから注目の俳優となること間違いなしでしょう!

ク・ドウォン

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

産婦人科レジデント4年目

教授たちには「ク班長」と呼ばれ、後輩たちからは「ク神」と呼ばれています。

何かが起こると現れ忽然と消えるスーパーマンのような存在で、病院の押し入れに住む産婦人科の聖主神。

教授からインターンまでがドウォンだけを探し、毎日が忙しく流れるためすべての行動が稲妻のように早くなっていました。

そんなドウォンの生活は、1年目の専攻医4人の登場と共に更に忙しくなっていきます!

またオ・イヨンとは以前からの知り合いのようですが…?

演じたのは2020年『ハッシュ~沈黙注意報~』や2022年『模倣家族』に出演をしたチョン・ジュニョンです。

これまでドラマよりも映画の出演が多かった役者でもあります。

『いつかは賢くなる専攻医生活』の中では、専攻医たちの心に誰よりも寄り添ってくれている人物です!

イヨンとの関係に発展があるのかも、注目となっていますよ♪

まとめ

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama

今回は韓国ドラマ『いつかは賢くなる専攻医生活』のあらすじや見どころ、キャストについてご紹介してきました!

ドタバタなレジデント1年目の4人はどのような日常を送り、困難に立ち向かうのか。

ドラマはNetflixから見ることができますよ♪


ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました