G-1JHRHQCPLD 韓国語で嬉しいときになんと言う?いろいろなシチュエーション別に紹介|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国語

韓国語で嬉しいときになんと言う?いろいろなシチュエーション別に紹介

MODULY 編集部

生きていると悲しいとき、楽しいとき、嬉しいとき、悔しいときなど感情を表現するシーンは多いですよね。

日常生活においても感情は包み隠さずあらわにした方が、ストレスも少なく過ごすことができます。

今回は特に「嬉しいとき」にフォーカスして、韓国語フレーズを紹介します。

日本語でも嬉しい時の感情は単純に「嬉しい!」だけではなく「やったー!」や「幸せ」など違う単語を使って表現することもありますよね。

韓国語でも同じように「嬉しい」をあらわす単語がたくさんあります。

嬉しい時は素直に感情を言葉にすることで、相手にも伝わりますし嬉しそうな人や楽しそうな人を日常で見かけると、こちらまで温かい気持ちになってきますよね!

基本の「嬉しい」

引用元:https://unsplash.com/

韓国語で「嬉しい」という単語は기쁘다【キップダ】です。

そのまま使うこともありますが、会話で使う場合は活用した形기뻐요や기뻐を主に使います。

요がつくと敬語の表現になるので目上の人に使う場合は기뻐요を、友達などタメ口で話す場合には기뻐を使うことができます。

また辞書に載っている原形の形기쁘다は主に1人でつぶやく際や文章などで使われることが多いです。

너와 같은 반이 되어서 기쁘다.
【ノワ カットゥン バニ ドゥェオソ キップダ】
君と同じクラスになれて嬉しい。

이런 것을 주다니…너무 기뻐요.
【イロン ゴスル ジュダニ ノム キッポヨ】
こんなものをくれるなんて…とても嬉しいです。

「してくれたら嬉しい」は韓国語で?

日本語では相手にお願いをする際に「~してくれたら嬉しいです」「~してくれたら助かります」というような言い方をするときがあります。

相手のことを配慮した言い方ですね。

この表現を直訳して해주면 기뻐요【ヘジュミョン キッポヨ】よりも自然な表現があります。

해주면 좋겠다【ヘジュミョン チョッケッタ】という言い方をよく使います。

조용히 해주시면 기뻐요.
【チョヨンイ ヘジュシミョン キッポヨ】(△)

조용히 해주시면 좋겠어요.
【チョヨンイ ヘジュシミョン チョッケッソヨ】(〇)

静かにしていただけると嬉しいです。(助かります。)

サプライズや予想外の「嬉しい」

引用元:https://unsplash.com/

突然プレゼントをもらったり、予想外の出来事が起こったときなど咄嗟に嬉しさをあらわしたい場面もありますよね。

そんなシーンを想像して使える嬉しさをあらわす韓国語フレーズをいくつか紹介します。

대박!【テバク】

もともとの意味は「大当たり」という意味ですが日常生活で特に若者の間でよく使われています。

いい意味でも悪い意味でも使うことができ、いい意味で使う場合「嬉しい!」というニュアンスを含んでいることもあります。

悪い意味では、例えば話にドン引きしてしまった際などに「やば…」というニュアンスで使うことができます。

시험에 합격하면 아빠가 용돈 2배 줄게.
【シホメ ハプキョッカミョン アッパガ ヨントン トゥベ ジュルケ】
試験に合格したら、お父さんがお小遣い2倍あげるよ。

대박!! 공부 많이 해야지.
【テバク コンブ マニ ヘヤジ】
やった!勉強たくさんしないと。

親が自分の子供に、一人称として自分のことを指すときは「お母さん」「お父さん」と言うことが多いです。

日本と同じですね。

진짜?【チンチャ】

日常生活で本当によく使う単語で、歌詞やセリフにも多く登場します。

「本当?」という意味ですが、プレゼントを受け取る際やサプライズされたときなどに「嬉しい」というニュアンスで使うこともできますよね。

늦었지만 생일 축하해. 선물이야.
【ヌジョッチマン センイル チュッカヘ ソンムリヤ】
遅くなったけど誕生日おめでとう。プレゼントだよ。

진짜? 생각지도 못했어. 고마워!
【チンチャ センガクッチド モッテッソ コマウォ】
本当?思ってもいなかった。ありがとう!

夢が叶ったときの「嬉しい」

引用元:https://unsplash.com/

長年の夢や目標が叶った時に使える「嬉しい」をあらわす単語をいくつか紹介します。

もちろん기쁘다を使ってあらわすこともできますが、より気持ちを強調したいときにはさまざまな表現を使うことができます。

드디어!【トゥディオ】

意味は「ついに」です。

長年の苦労が報われたときなどに使うと「ついに叶った」という時に使うことができます。

드디어 내 꿈이 이루어졌다.
【トゥディオ ネ ックミ イルオジョッタ】
ついに私の夢が叶った。

夢が叶って「嬉しい」という感情が含まれています。

뿌듯하다【プトゥッタダ】

意味は「嬉しい」ですが単純な「嬉しい」とは違い「心が満たされている状態」をあらわします。

思っていた以上に良い結果が出た時や、努力が報われて「やってきてよかった」というニュアンスを含んでいます。

포기하지 말고, 끝까지 해낸 결과 이런 상을 받게 되어서 정말 뿌듯합니다.
【ポギハジ マルゴ ックッカジ ヘネン キョルグァ イロン サンウル パッケ ドゥェオソ チョンマル プットゥッタムニダ】
諦めることなく最後までやり遂げた結果、このような賞を受け取ることができて、本当に嬉しいです。

このように心が幸せで満たされている様子、誇らしい様子が感じ取れます。

友達やパートナーとの「嬉しい」

引用元:https://unsplash.com/

韓国では日常生活でダイレクトに「嬉しい」という単語を使うよりも、違う単語で表現することが多いです。

友達やパートナーのように近い関係で嬉しさを表現するときに使えるフレーズを紹介します。

잘 〇을게.【ジャル 〇〇ウルケ】

日常会話でよく使う表現です。

〇〇の中には動詞が入ります。

게が最後につくと「~するね」というニュアンスになります。

例えば「使う」という意味の쓰다を間に入れると잘 쓸게【ジャル スルケ】となり意味は「よく使うね」となります。

頻繁に使うねという意味ではなく「大切に使うね」「ありがとう」という意味が込められています。

何かプレゼントされたときや、買ってもらったときなどにこのフレーズを使うと「嬉しい」という感情を含めながら感謝を伝えることができます。

食事をおごってもらう際などには잘 먹을게【ジャル モグルケ】というフレーズを使うと「おいしく食べるね」「ありがとう」という意味と「嬉しい」という意味が含まれています。

좋다【チョッタ】

「良い」という単語でSNSの「いいね!」もこの単語を使って좋아요【チョアヨ】と表現されています。

質問をされたとき、それに対してOKする際にもこの単語が使われたりします。

오늘  같이 밥 먹으러 갈래?【オヌル カッチ パン モグロ カルレ】
今日ご飯一緒に食べに行く?
응 좋아.【ウン チョア】
うん、いいよ。

このような使い方が基本ですが「嬉しい」ニュアンスを含むときにも使うことがあります。

내가 좋아하는 팀이 이겨서 기분이 좋아.
【ネガ チョアハヌン ティミ イギョソ キブニ チョア】
わたしが好きなチームが勝って気分がいい。

このように「勝ったから嬉しい」という表現の仕方もできます。

기분이 좋아요【キブニ チョアヨ】というフレーズも日常生活で頻繁に使います。

「気分がいい」「ルンルン」といった感情をあらわします。

まとめ

引用元:https://unsplash.com/

今回は韓国語で「嬉しい」をあらわすフレーズをいくつか紹介してきました。

記事を書いていて思ったのですが韓国人は日本人よりも「嬉しい」という単語を使う場面が少ない気がします。

では韓国人は感情を表現しないのか、というと真逆で韓国の方は感情豊かで嬉しさや喜びも態度で示してくれます。

ただ기쁘다よりもその場面によってぴったりな表現がたくさんありその単語を「嬉しい」として使っている印象です。

特に잘 쓸게や진짜?などは頻繁に使うフレーズなのでぜひ使ってみてくださいね。

今回も読んでいただきありがとうございました。

韓国語なら
K Village 韓国語にご相談ください!

K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。

受付には韓国留学経験もある
日本人スタッフもいて安心。

まずは無料体験レッスンで
韓国語を楽しんでみませんか?

全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!

大人気の
無料体験レッスン

ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました