韓国語で「駅」を紹介!駅の行き方を尋ねるフレーズも覚えてみよう

韓国語で「駅」を言うことはできますか?
韓国の地下鉄では、英語や日本語のアナウンスも多いです。
「駅」を聞き取れなくても問題ありませんが、韓国語を勉強されている方なら、現地でも韓国語を話したいですよね。
また旅行中に道に迷ってしまった際、「〇〇駅まで行きたいんですが…」のようなフレーズを使うことができると、便利です。
今回の記事では、韓国語で「駅」の言い方について紹介します。
また後半では、韓国の地下鉄についても説明しています。
韓国旅行に行く前に、韓国の地下鉄事情を知っておくと、大変便利かと思います。
興味がある方は、ぜひ最後までご覧ください。
韓国語で「駅」

引用元:https://unsplash.com/
まずは韓国語で「駅」の言い方です。
「駅」という単語は역【ヨク】です。
ㄱパッチムなので【ヨッ】が近い発音になります。
韓国語の【オ】の音は2種類存在します。
このときの【ヨ】は口を大きく縦に開いて【ヨ】と発音することで、韓国語と近い発音になります。
日本語の【ヨ】に近い発音で言うと、욕【ヨク】という単語になり「悪口」という意味になります。
文脈で伝わることが多いので、発音はそこまで重要ではありませんが、韓国語をしっかり勉強されている方は、参考にしてみてください。
韓国内にある駅は、日本語と同じように「〇〇역」という記載がされている場合と、地名だけで「〇〇」と表記する場合があります。
例えば명동【ミョンドン】と表記するパターンと、명동역【ミョンドンヨク】と記載することがあります。
韓国語で「駅」に関連する単語を紹介

引用元:https://unsplash.com/
「駅」にまつわる韓国語の単語を紹介します。
後ほど紹介する、例文にも出てきますので、覚えてみてください。
지하철【チハチョル】 地下鉄
타다【タダ】 乗る
입구【イプク】 入口
출구【チュルグ】 出口
전차【チョンチャ】 電車
전철【チョンチョル】 電鉄
기차【キチャ】 汽車
열차【ヨルチャ】 列車
승객【スンゲク】 乗客
갈아타다【カラタダ】乗り換える
갈아타기【カラタギ】 乗り換え
타는 곳【タヌン ゴッ】 乗るところ
나가는 곳【ナガヌン ゴッ】 出るところ
갈아타는 곳【カラタヌン ゴッ】 乗り換えるところ
韓国の駅の看板で、よく見ることができる〇〇곳というのは「~するところ」という案内表示です。
つまり、타는 곳は「改札入口」を指し、나가는 곳は「出口」を表しています。
また乗り換えがある場合は、갈아타는 곳という表記にそって歩いていけば、たどり着けるはずです。
韓国語で「駅」の行き方を尋ねるフレーズ

引用元:https://unsplash.com/
「駅」の言い方が分かったところで、韓国語で「駅の行き方」を尋ねるフレーズを学んでみましょう。
韓国でも地下鉄は広く、複雑なので駅の中で迷ってしまうこともあると思います。
また、ここに来る電車が〇〇駅に停車するのか、不安なこともありますよね。
使えるフレーズを一気に紹介していきます。
이 전철은 서울역까지 가요?
【イ チョンチョルン ソウルリョッカジ カヨ】
この電車はソウル駅まで、行きますか?
筆者は전철という発音がしづらいので、「電車」のことを言う際には열차【ヨルチャ】や、전차【チョンチャ】、지하철【チハチョル】などの単語を使っています。
日常会話で「何で来た?」と聞かれて지하철 타고 왔어【チハチョル タゴ ワッソ】「地下鉄乗ってきた」と言うこともあります。
ちなみに日本語だと「~に乗る」になりますが、韓国語だと「~を乗る」と助詞が変わります。
명동역까지 가 주세요.
【ミョンドンヨッカジ カ ジュセヨ】
ミョンドン駅まで行ってください。
동대문역까지 가고 싶은데요.
【トンデムンヨッカジ カゴ シップンデヨ】
トンデムン駅まで、行きたいのですが。
신촌역은 이 방향 맞아요?
【シンチョンニョグン イ バンヒャン マジャヨ】
シンチョン駅は、この方向で合っていますか?
이태원역까지 얼마나 걸려요?
【イテウォンニョッカジ オルマナ コルリョヨ】
イテウォン駅まで、どれくらいかかりますか?
地下鉄のアナウンスの例文を紹介

引用元:https://unsplash.com/
韓国の地下鉄にも、アナウンスがあり、場所によっては英語や日本語、中国語などのアナウンスもあるので、観光客も安心して利用することができます。
また、各路線ごとに電車の到着を知らせる、ユニークなメロディがあるので、筆者もそれを聞くと留学時代を懐かしく感じます。
アナウンスで使われている例文を1部紹介します。
지금 열차가 들어오고 있습니다.
【チグム ヨルチャガ トゥロオゴ イッスムニダ】
只今、列車が入ってきます。(まいります)
출입문이 열립니다.
【チュリンムニ ヨルリミニダ】
ドアが開きます。
출입문이 닫습니다.
【チュリンムニ タッスムニダ】
ドアが閉まります。
다음 역은 명동 명동역입니다.
【タウム ヨグン ミョンドン ミョンドンヨギムニダ】
次の駅は、ミョンドン、ミョンドン駅です。
내리실 문은 오른쪽입니다.
【ネリシル ムヌン オルンッチョギムニダ】
お降りのドアは、右側です。
내리실 문은 왼쪽입니다.
【ネリシル ムヌン ウェンッチョギムニダ】
お降りのドアは左側です。
「〇側のドアが開きます」という表現をこのように、アナウンスすることが多いです。
내리실 때 조심하시기 바랍니다.
【ネリシル ッテ チョシマシギ パラムニダ】
お降りの際は、お気をつけください。
韓国の地下鉄の乗り方

引用元:https://unsplash.com/
最後に韓国の地下鉄について紹介します。
韓国旅行や、韓国留学では必ず地下鉄を利用することになると思います。
旅行中、タクシーで移動する方も多いと思いますが、韓国の地下鉄は交通費が安くつくので、費用を抑えたい方にはおすすめです。
また、異国の地で地下鉄で移動することは、難易度が高いように感じますが、韓国の地下鉄は色で路線が区別されているので、分かりやすいです。
交通カード
まず、韓国に到着したら、空港内のコンビニで「交通カード」を購入することをおすすめします。
日本の交通カードの使い方と同様、料金を予めチャージして、改札でピッとかざします。
交通カードを購入したら、中にチャージをすることも忘れず行ってください。
コンビニでもできますし、駅に設置されているチャージ機でもできます。
チャージ方法は、主に現金のみの場合が多いので、旅行や留学の際は、現金を多めに持っていくことをおすすめします。
筆者は留学中に現金がなくなり、クレジットカードで交通カードに入金しようとしましたが、できなかったことがあります。
韓国はカードだけで生活できるという声をよく聞きますが、まだまだ現金が必要なこともあるので、最低限用意していきましょう。
ちなみにこのカードはバスでも利用することができます。
ソウルの地下鉄路線
ソウルの地下鉄は主に、1~9号線に色分けされています。
空港から市内までの移動は、空港鉄道や空港バスを使うことが多いですが、観光客が市内を移動するときは基本的に1~9号線を使います。
各路線ごとに、色分けされており、目印が目立つので看板の案内に沿って歩いていけば、迷うことは少ないかなと思います。
そして타는 곳【タヌン ゴッ】という表記を探して、交通カードをかざせばOKです。
まれにエラーが出ますが、焦らずに違う改札の機械にかざすと問題なく通れることがあります。
まとめ

引用元:https://unsplash.com/
いかがでしたか?
今回の記事では、韓国語で「駅」の言い方と、韓国の地下鉄についてまとめてきました。
ぜひ地下鉄のアナウンスにも、注目して聞いてみてください。
何度も聞いていると、耳が慣れてきて聞き取れるようになってくるはずです。
今回の記事も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
K Village 韓国語にご相談ください!
K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。
受付には韓国留学経験もある
日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで
韓国語を楽しんでみませんか?
全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!