「韓国語」を韓国語で?いくつかの言い方と韓国語歴の伝え方

「韓国語を勉強したい!」や「韓国語歴何年です!」と韓国語で言いたい場面があると思います。
韓国人からすると韓国語を学んでくれていることは、とても嬉しく思う方も多く、相手が韓国語を勉強していると知ると、好印象になるでしょう。
「韓国語」を韓国語でなんと言うかご存知でしょうか?
実は1つだけではなく、いくつかの言い方があります。
今回の記事では「韓国語」をあらわす単語と、韓国語の勉強歴を相手に伝える練習をしてみましょう。
韓国語勉強歴は韓国留学や、初対面の韓国人に自己紹介する際にも使うことができます。
ぜひ相手に伝えてみてください!
「韓国語」を韓国語で①한국어【ハングゴ】

引用元:https://unsplash.com/
一般的に辞書で調べても最初に出てくるのがこの한국어です。
한국어は漢字語で、한국【ハングク】「韓国」と어【オ】「語」を合わせた言葉です。
学校の授業や、塾などで韓国語を学ぶ場合、また独学でもテキストなどを使って本格的に勉強する場合はこの한국어という表現をよく使います。
また学校で習ってきた「国語」という表現も使うことができ、韓国人にとっての국어【クゴ】「国語」は「韓国語」を意味します。
日本語での「国語」は「日本語」を意味するのと同じです。
국어は日常生活ではあまり使いませんが、例えば大学の専攻などで見ることができます。
국어국문학과【クゴクンムンナックァ】は「国語国文学科」という意味で、つまり「韓国語」を専門的に学ぶコースです。
「韓国語」を韓国語で②한국말【ハングンマル】

引用元:https://unsplash.com/
次に紹介する会話で使われる「韓国語」は한국말【ハングンマル】です。
한국말は한국「韓国」と말【マル】「言葉」がくっついた言葉です。
そのまま読むと【ハングクマル】となりますが、発音ルールにともない【ハングンマル】と発音します。
말「言葉」という単語がついているので、書く能力や読む能力より、聞く能力、話す能力を指すことが多いです。
先ほど紹介した한국어では、「書く、読む、聞く、話す」のうち特に限定することなく全てを指すことができますが、한국말は「話す、聞く」を主に意味します。
例えば誰かに한국말 가능해요?【ハングンマル カヌンヘヨ】と聞かれたとしたら、それは「韓国語話せますか?聞いて分かりますか?」というニュアンスです。
한국어 가능해요?【ハングゴ カヌンヘヨ】は「韓国語話せますか?」という意味でも使えますが、その他にも「読めますか?」や「書けますか?」と聞きたいときにも使うことができます。
ここでは가능하다【カヌンハダ】「可能だ」という形容詞を使いましたが、「韓国語ができるかどうか」を聞きたい場合この単語を使うことも多いです。
反対に自分から「韓国語できます!」と言いたいときにも한국어 가능해요!【ハングゴ カヌンヘヨ】と言うことができます。
もしも「韓国語」という単語を書くときには한국말より、漢字語である한국어を使うのが自然です。
韓国語を韓国語で③우리말【ウリマル】

引用元:https://unsplash.com/
続いて紹介する単語は우리말【ウリマル】です。
우리「わたしたち」と말「言葉」がくっついた言葉です。
우리は日常会話でよく使う表現で、「わたしたち」を意味しますが、日本語での使い方よりも少し特殊な使い方をしています。
우리についての詳しい記事もありますので、気になる方はこちらもご覧ください。
韓国人が使う「わたしたちの言葉」とはつまり「韓国語」をあらわします。
注意したい部分は、日本人が우리말という単語を使うと「日本語」をあらわし、中国人が使うと「中国語」を使います。
つまり話し手の「母国語」をあらわす言葉です!
また우리나라【ウリナラ】という表現もあり、これは「わたしたち」と「国」を合わせた言葉です。
つまり話し手の「母国」をさします。
韓国人が우리나라と言うと「韓国」を、日本人が우리나라と言うと「日本」をあらわす単語です。
外国人が自分の国を韓国語で話す際にもよく使われる単語です。
「韓国語できます」を韓国語で

引用元:https://unsplash.com/
「韓国語できます」と言いたい場合に使えるフレーズを紹介します。
全ての例文は한국어と한국말を入れかえて使うこともできます。
한국어 가능해요!【ハングゴ カヌンヘヨ】
先ほども紹介したフレーズ「韓国語可能です」という意味です。
中級表現の가능하다を使っているので、これを聞いた相手は「ある程度韓国語ができるのかな?」と思うようなフレーズです。
한국어 가능하니까 한국어로 말씀하셔도 돼요.
【ハングゴ カヌンハニッカ ハングゴロ マルスムハショド ドゥエヨ】
韓国語可能ですから、韓国語でおっしゃっても大丈夫です。
한국말 할 수 있어요!【ハングンマル ハル ス イッソヨ】
할 수 있다という文法は「〜することができる」をあらわすので、こちらの文章も「韓国語ができます」という意味で使うことができます。
한국말 조금 할 수 있어요.【ハングンマル チョグム ハル ス イッソヨ】
韓国語少し話すことができます。
한국말 할 줄 알아요.【ハングンマル ハル チュル アラヨ】
할 줄 알다という文法も「〜のやり方を知っている」という可能をあらわす表現です。
한국말 할 줄 아는 사람 있어요?
【ハングンマル ハル チュル アヌン サラム イッソヨ】
韓国語話せる人いますか?
한국말 해요!【ハングンマル ヘヨ】
このフレーズはシンプルで「韓国語話します!」という表現になります。
語尾をあげると「韓国語話しますか?」となります。
この表現はネイティブ感のあるフレーズなので、これを聞いた相手も「ある程度韓国語ができる人かな?」と思うかもしれません。
韓国語歴を韓国語で言ってみよう!

引用元:https://unsplash.com/
「韓国語を勉強している」を韓国語で言いたいときに使えるフレーズを紹介します。
한국어를 공부하고 있어요.【ハングゴルル コンブハゴ イッソヨ】
一般的に使われる基本のフレーズです。
한국어를 배우고 있어요.【ハングゴルル ペウゴ イッソヨ】
공부하다【コンブハダ】「勉強する」と似ている単語が배우다【ペウダ】「習う」です。
공부하다は独学で勉強している方も使えますが、배우다を使うと学校の授業や、塾に通って習っているというニュアンスになります。
韓国語歴の言い方
相手に韓国語歴を伝えたいときに使えるフレーズです。
上記で紹介したような「韓国語を勉強しています」と言うと、高い確率で「どのくらい勉強していますか?」という質問が返ってくるでしょう。
얼마나 되셨어요?【オルマナ ドゥェショッソヨ】というフレーズがよく使われています。
얼마나という単語が聞き取れたら期間を聞かれていると思ってください。
基本の答え方は공부한 지 〇〇 됐어요.【コンブハンジ ○○ ドゥェッソヨ】です。
○○には1ヶ月や半年、1年など具体的な期間が入ります。
한국어 공부한 지 얼마나 되셨어요?
【ハングゴ コンブハンジ オルマナ ドゥェショッソヨ】
韓国語の勉強を始めて、どれくらい経ちましたか?
한국어 공부한 지 1년 됐어요.
【ハングゴ コンブハンジ イルリョン ドゥェッソヨ】
韓国語の勉強を始めて、1年経ちました。
質問に答えるときは、期間だけを伝えてもOKです。
まとめ

引用元:https://unsplash.com/
いかがでしたか?
今回の記事では「韓国語」の言い方と韓国語を勉強していることの伝え方を中心にまとめてきました。
ぜひ韓国語を勉強していることをアピールしてみてください!
最近は韓国でも日本に興味を持ってくれている方が多いと聞きますので、すぐに距離が縮まるはずです。
K Village 韓国語にご相談ください!
K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。
受付には韓国留学経験もある
日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで
韓国語を楽しんでみませんか?
全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!