韓国語で「毎日」って言える?「いつも」や「常に」などの副詞も紹介!

みなさんは、毎日続けている習慣はありますか?
筆者は最近ヨガを始めて、1週間に2回ほど実施しています。
韓国語の勉強も習慣化されてる方が多いと思います。
特に社会人の方は、勉強と仕事の両立がなかなか難しい方もいらっしゃいますよね。
毎日1時間や30分の通勤時間中でも、韓国語に触れる時間を設けると、効率よく勉強ができます。
このように韓国語でも頻度を表したい場面は、多いですよね!
「いつも」や「毎日」、「たまに」など、話し始めに使えるフレーズなので、知っておくと会話の幅が広がります。
また、「どれくらい?」という質問に対しても、このような表現を知っているとスムーズに答えることができます。
頻度を表す韓国語は多いですが、中でも代表的なものをあつめました。
ぜひ、趣味や習慣を紹介する際に使えるように、この記事でマスターしてみてください。
韓国語で「毎日」

引用元:https://unsplash.com/
最初に紹介する単語は「毎日」です。
よく使う単語は매일【メイル】です。
漢字をそのままハングルにして、매「毎」、일「日」となります。
매を最初につけて、頻度を表すことができる単語も多いです。
例えば、매번 【メボン】「毎回」、매주【メジュ】「毎週」、매년【メニョン】「毎年」のような言い方をすることもできます。
また、送受信する「メール」と発音が同じですが、ハングル表記が異なります。
메일【メイル】が「メール」となります。
発音はほぼ同じで日本人の耳には、区別がつかないことが多いです。
ですが、文脈でわかる場合が多いので、そこまで発音にこだわる必要はありません。
매일 퇴근 후에 자격증 공부를 합니다.
【メイル トゥエグン フへ チャギョクチュン コンブルル ハムニダ】
毎日退勤後に、資格の勉強をします。
また、매일と同じニュアンスで使えるのが、맨날【メンナル】です。
書き言葉では매일を使いますが、맨날は会話で使うことが多いです。
また「毎日毎日」と繰り返す表現があるように、同じように韓国語でも매일매일という言い方もあります。
매일매일 일하느라 바빠요.
【メイル メイル イラヌラ パッパヨ】
毎日毎日、仕事をして忙しいです。
韓国語で「いつも」

引用元:https://unsplash.com/
韓国語で「いつも」を表す単語も多いです。
最も一般的に使われているフレーズから、紹介します。
항상【ハンサン】
항상は「いつも」を表す一般的によく使われている単語です。
「いつも運動している」や「いつも君を考えている」など一般的な表現から、ロマンティックな表現まで、항상を使って表すことができます。
항상 나는 앞으로 뭘 해야 할지를 생각하고 있어.
【ハンサン ナヌン アプロ ムォル ヘヤ ハルジルル センガッカゴ イッソ】
いつも僕はこれから、何をしなければいけないのかを考えている。
항상 시간이 있을 때 가볍게 운동하고 있다.
【ハンサン シガニ イッスル ッテ カビョプケ ウンドンハゴ イッタ】
いつも時間があるとき、軽く運動をしている。
언제나【オンジェナ】
언제나も「いつも」を表す単語です。
항상を언제나に変えて、使えるフレーズもありますが항상の方がより使用頻度は高めです。
언제나は少し硬いイメージがありますので、使う際は항상を使うことをおすすめします。
언제나 너를 사랑해.
【オンジェナ ノルル サランヘ】
いつも君を愛してる。
늘【ヌル】
늘と言う表現も、「いつも」を表す単語です。
늘も언제나と同様、あまり使用頻度は高くなく、やや硬くて重いイメージがあります。
늘 고마워.
【ヌル コマウォ】
いつもありがとう。
筆者は항상 고마워より、늘 고마워の方が、少し重みのある表現に感じます。
また、늘は歌詞に登場したり、手紙を書く場合に使うことが多いです。
韓国語で「頻繁に」

引用元:https://unsplash.com/
「毎日」や「いつも」ではなく、「頻繁に」を表したい場合もありますよね。
韓国語で「頻繁に」の表し方をいくつか紹介します。
잘【チャル】よく
韓国語で「よく」を表す言葉として、最初に思い浮かぶのが잘ではないでしょうか。
잘は頻度を表す「よく」と訳せる場合もありますが、主にそれ以外の訳で使われることが多いです。
잘を使って「よく~した」という文章をつくると、頻度を表すのではなく、「いい感じに~した」というポジティブなニュアンスになることが多いです。
그는 매운 음식을 잘 먹는다.
【クヌン メウン ウムシグル チャル モンヌンダ】
彼は辛い食べ物をよく食べる。
この文章の意味は「辛い食べ物を頻繁に食べる」よりも、「辛い食べ物が好きだ」というニュアンスのほうが強いです。
자주【チャジュ】よく
「頻繁に」を表し、会話でよく使われている単語です。
「よく~に行く」や「よく~をする」という表現をしたいときに、使える単語です。
자주 여형 다녀요.
【チャジュ ヨヘン タニョヨ】
よく旅行に行きます。
가요【カヨ】「行きます」でももちろんいいですが、다니다【タニダ】を使うとネイティブ感があります。
자꾸【チャック】しきりに
자꾸も「よく」と訳すことができますが、「短時間で何度も繰り返す」という意味合いが強いです。
자주は広い間隔で見たときに、「定期的に」「頻繁に」というイメージで、자꾸は短い間隔で見た時に「頻繁に」「よく」というイメージです。
そして자꾸はポジティブな意味よりも、ネガティブな意味で使われることが多いです。
자꾸 네 얼굴이 떠오른다.
【チャック ニ オルグリ ットオルンダ】
しきりに君の顔がうかぶ。
この表現では、「思い出そうとしなくても、考えてしまう」というニュアンスです。
연습을 제대로 안 했으니 자꾸 실수하지.
【ヨンスブル チェデロ アン ヘッスニ チャック シルスハジ】
練習をしっかりしなかったから、ミスを繰り返すんでしょ。
このような訳し方もできます。
빈번히【ビンボニ】頻繁に
「頻繁に」を直訳すると、빈번히【ビンボニ】や빈번하게【ビンボナゲ】となります。
ですがこれらの表現は、少し難易度が高めな上、日常生活ではあまり使われません。
ニュース番組や、スピーチなどで使われる表現です。
読み取り問題などには、出てくることもあるので、単語だけでも覚えておくと便利です。
이 장소에서 교통사고가 빈번하게 발생하고 있다.
【イ チャンソエソ キョトンサゴガ ビンボナゲ バルセンハゴ イッタ】
この場所で、交通事故が頻繁に発生している。
韓国語で「たまに」

引用元:https://unsplash.com/
反対に「たまに」や「時々」など頻度が少ないときに使える、表現も紹介します。
가끔【カックム】
口語でもよく使われ、一般的に「たまに」を表す言葉です。
술은 별로 안 좋아해서 회식 때 가끔 마시는 정도에요.
【スルン ビョルロ アン チョアヘソ フェシク ッテ カックム マシヌン チョンドエヨ】
お酒はあまり好きではなくて、会食のときにたまに飲む程度です。
때때로【ッテッテロ】
「時々」という表現です。
文章でよく使う表現ですが、会話でも使うことができます。
때때로 일본에 돌아가고 싶다는 생각이 들어요.
【ッテッテロ イルボネ トラガゴ シプタヌン センガギ トゥロヨ】
時々、日本に帰りたいと思うことがあります。
まとめ

引用元:https://unsplash.com/
いかがでしたか?
今回の記事では、韓国語で「毎日」や「いつも」など頻度を表す単語を紹介してきました!
今回紹介したフレーズは、基本的な意味は同じなので、どれを使っても伝えることはできます。
ですが、単語ごとにも適切な使い方があるので、どのような場面で使われているか、例文を見たり、作ったりすることが大事です。
またバラエティ番組や、Youtubeなどで韓国語会話を聞く練習もしてみてください。
自然と、違和感がないフレーズを身につけることができると思います。
K Village 韓国語にご相談ください!
K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。
受付には韓国留学経験もある
日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで
韓国語を楽しんでみませんか?
全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!