G-1JHRHQCPLD 韓国語で「できる」は?可能性をあらわす表現もまとめました|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国語

韓国語で「できる」は?可能性をあらわす表現もまとめました

MODULY 編集部

日常会話で、「○○できる」や「してもいい」などは頻繁に使うフレーズです。

日本語の「できる」はとても便利な言葉で能力、可能性、完成などさまざまな意味で使われますよね!

韓国語にも「できる」に当てはまる言葉がいくつかありますが、意味や場面によって使い分けが必要になります。

今回は能力、可能性、許可、完成の4つの観点から韓国語の「できる」をまとめました。

能力をあらわす「できる」

引用元:https://unsplash.com/

을/ㄹ 수 있다

能力をあらわす「できる」は을/ㄹ 수 있다【ウル/ル ス イッタ】という形にします。

パッチムがある場合は을 수 있다を、パッチムがない場合はㄹ 수 있다をつけます。

パッチムがある場合の例

먹을 수 있다
【モグル ス イッタ】
食べることができる

읽을 수 있다
【イルグル ス イッタ】
読むことができる

パッチムがない場合の例

갈 수 있다
【カルス イッタ】
行くことができる

올 수 있다
【オルス イッタ】
来ることができる

この文法は最も基本的でよく使われる「できる」をあらわす表現です。

能力と可能性の両方に使える表現です。

また可能性をあらわす際に使う場合は「〜するかもしれない」と訳した方が自然になる場合もあります。

오늘 그 친구도 올 수 있어요.
【オヌル ク チングド オル ス イッソヨ】
今日、その友達も来るかもしれません。

この文法はㄹ 수도 있어요【ル スド イッソヨ】が一般的に使われますが、例文のように도を省く場合もあります。

会話で使われた時には「友達も来ることができる」と「友達も来るかもしれない」の両方の意味で捉えることができます。

文脈や雰囲気で判断することができます。

また있어요【イッソヨ】の部分を없어요【オプソヨ】にかえると、反対の意味になり「〜できない」という文法になります。

먹을 수 없다.
【モグル ス オプタ】
食べることができない。

읽을 수 없다
【イルグル ス オプタ】
読むことができない。

「できない」をあらわす못【モッ】

「できない」をあらわす際に会話でよく使われる表現を紹介します。

日本語と韓国語は語順がほぼ同じですが、一部英語のように、動詞の前につけることで否定をあらわす単語もあります。

못【モッ】もこのような単語の一つで、動詞の前に置くことで「〜できない」という文章を作ることができます。

パッチム有無にかかわらず못をつけます。

못 가다.
【モッ カダ】
行くことができない。

못 읽는다.
【モッ インヌンダ】
読むことができない。

もう少し会話口調にしてみると、

못 간다.
【モッ カンダ】
行けない。

못 읽어.
【モッ イルゴ】
読めない。

このように使うことができます。

ㄹ/을 줄  안다

「できる」という能力をあらわす文法にㄹ/을 줄 안다【ル/ウル チュル アンダ】という表現もあります。

パッチムがない場合はㄹをつけ、ある場合は을をつけます。

パッチムがない場合

탈 줄 안다.
【タル チュル アンダ】
乗ることができる。(乗る方法がわかる)

パッチムがある場合

영어 할 줄 안다.
【ヨンオ ハル チュル アンダ】
英語を話すことができる。(話す方法を知っている)

この文法は「〜のやり方を知っている」「できる能力を持っている」というニュアンスが強いです。

学習や経験によって身につけた能力を言う時に使うことができます。

例えば韓国語は学習して習得するものなので、한국어 할 수 있어요【ハングゴ ハル ス イッソヨ】でももちろんいいですが、한국어 할 줄 알아요【ハングゴ ハル チュル アラヨ】と言う方がネイティブ感がでます。

ㄹ 수 있다とㄹ 줄 알다の違い

2つの文法にはニュアンスの違いがあります。

수영할 수 있다.
【スヨン ハル ス イッタ】
水泳できる。

自分が泳げるという能力の他に、「泳いでもいいですよ」という許可をあらわす意味でも使うことができます。

수영할 줄 안다.
【スヨン ハル チュル アンダ】
水泳できる。

自分が泳ぐ能力がある場合に使います。

許可をあらわす「できる」

引用元:https://unsplash.com/

何かを「してもいい」と許可をあらわす場合に使える表現を紹介します。

아/어도 되다 【ア/オド ドゥェダ】

会話でもよく使われる表現です。

아と어はその時に使うハングルによって異なります。

また가【カ】のようにㅏがついているものと合わせる場合は도 된다だけをつけるときもあります。

가다→가도 되다
【カド ドェダ】
行ってもいい。

먹어도 되다
【モゴド ドェダ】
食べてもいい。

오늘 저도 가도 돼요?
【オヌル チョド カド ドェヨ】
今日わたしも行っていいですか?

다 먹어도 되지?
【タ モゴド ドェジ】
全部食べていいよね?

このように会話にすると語尾がかわります。

否定形(으)면 안 되다【ウ ミョン アン ドゥェダ】

否定形は(으)면 안 되다の形になり、「〜してはいけない」という文法です。

パッチムがある場合は으면をつけ、ない場合は면をつけて文法を使います。

韓国語には禁止をあらわす文法がいくつかあり、この文法は比較的やわらかいフレーズです。

여기서 먹으면 안 됩니다.
【ヨギソ モグミョン アン ドゥエムニダ】
ここで食べたらダメです。

完成、仕上がりの「できる」

引用元:https://unsplash.com/

「宿題ができた」や「料理ができた」のように何かが完成した際にも「できる」という表現を使うことがあります。

このような時には완성되다【ワンソンドェダ】という単語を使うことが多いです。

완성되다は「完成する」という意味です。

드디어 완성됐어!
【トゥディオ ワンソンドゥェッソ】
ついに完成した!

このように使うことができます。

また日本語の「完成〜!」のように単語だけを使う場合もあり、その際は日本語と同じトーンで완성~!と言ったりもします。

韓国語で「する」は하다【ハダ】という動詞ですが、완성하다ではなく완성되다という単語になるので間違わないように注意が必要です。

끝났어【ックンナッソ】

끝나다【ックンナダ】は「終わる」という単語でこれを過去形にし끝났어「終わった」となります。

こちらも合わせて「何かが完成した時」に使えるフレーズです。

겨우 끝났어!
【キョウ ックンナッソ】
やっと終わった!

「終わり」は日本語で「もう終わりだ」のようにネガティブで使う表現でもありますが、実は韓国語でも同じように使うことができます。

또 실패했어. 이제 다 끝났어.
【ト シルぺヘッソ イジェ タ ックンナッソ】
また失敗した、もう全部終わった。

되다【ドゥェダ】

되다も「なる」という意味で使うことができます。

다 됐어【タ ドゥェッソ】という表現を日常でよく使います。

直訳すると「全部なった」になりますがこのフレーズは「ほとんどできた」という意味合いで使われます。

例えば、ご飯を作っていて다 됐어と言うと「もうできるよ」というニュアンスになります。

다 된 밥에 재 뿌리기【タ ドゥェン パべ チェ プリギ】ということわざも一緒に覚えてみましょう。

「ほとんどできたご飯に灰をふる」ということわざです。

一生懸命作り上げてもう少しでできるというときに、台無しにするという場合に使うことができます。

台無しにしそうな人や、なりそうな状況に対して다 된 밥에 재 뿌리니?【タ ドゥェン パべ チェ プリニ】と言うことができます。

まとめ

引用元:https://unsplash.com/

いかがでしたか?

今回の記事では韓国語で「できる」をあらわすさまざまな単語を紹介してきました。

「できる」と一丸に言っても、許可をあらわすのか、可能性をあらわすのか、完成をあらわすのかで韓国語は使うフレーズが異なります。

また韓国語も敬語やタメ口の表現の仕方が多いことが特徴です。

言う相手によっては敬語や更に丁寧にする必要もあります。

新しい単語や文法を学んだ際には、敬語やタメ口のさまざまな形に変えて練習することをおすすめします。

韓国語なら
K Village 韓国語にご相談ください!

K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。

受付には韓国留学経験もある
日本人スタッフもいて安心。

まずは無料体験レッスンで
韓国語を楽しんでみませんか?

全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!

大人気の
無料体験レッスン

ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました