G-1JHRHQCPLD ザ現代ソウルのおすすめ店舗5選!行き方も詳しく解説|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国ガイド

ザ現代ソウルのおすすめ店舗5選!行き方も詳しく解説

MODULY 編集部

2021年のオープン以来、常に話題を集めている『ザ現代ソウル(The Hyundai Seoul・더현대 서울)』。

人気ドラマ『涙の女王』のロケ地としても登場し、韓国好きなら一度は訪れてみたいスポットです。

この記事では、そんなザ現代ソウルのおすすめ店舗5選をご紹介します。

ソウル市内からのアクセス方法も詳しく解説しているので、ぜひ最後までチェックしてくださいね♪

ザ現代ソウルはどんなところ?おすすめの観光スポット?

引用元:ザ現代ソウル公式サイト
https://www.ehyundai.com/newPortal/DP/FG/FG000000_V.do?branchCd=B00140000

韓国・ソウルの汝矣島(ヨイド)にある『ザ現代ソウル(The Hyundai Seoul・더현대 서울)』は、2021年にオープンした韓国最大級の商業施設です。

その広さはなんと地下2階から地上6階までの全8フロアで、約600店舗が集結しています。

百貨店で見かけるようなハイブランドはもちろん、魅力あふれるレストランやカフェ、個性的なアイテムが手に入る雑貨やアパレルショップなどが揃っています。

美味しいグルメから韓国らしいアイテムが手に入る、まさに観光におすすめのスポットです。

一般的な百貨店とは異なり、自然やアートを取り入れているのが特徴で、リテールセラピー(ショッピングを通じたヒーリング)がザ現代ソウルのテーマとなっています。

特に、5階にある『サウンズ・フォレスト(Sounds Forest)』は、室内にいるのを忘れてしまいそうな緑あふれる空間で、天窓からは自然光が差し込んでいます。

都会の喧騒から離れてひと息つけるこの場所は地元の人からも愛されています。

ザ現代ソウルへのおすすめの行き方!

ザ現代ソウルへは地下鉄またはバスでアクセスできますが、特に地下鉄の利用がおすすめです。

最寄り駅は地下鉄5・9号線の汝矣島(ヨイド)駅、または5号線の汝矣ナル(ヨイナル)駅です。

汝矣島駅は施設と地下で直結しているため、天候に左右されず安心して向かうことができます。

駅で下車したら、地下の動く歩道を利用して約500m進むと、ザ現代ソウルの地下2階の売り場入口に到着します!

地下鉄5号線は観光で人気の弘大入口駅も通っており、そこから汝矣島駅までは乗り換えなしで約25分でアクセス可能です。

また、同じく観光スポットの明洞駅からは乗り換えが1回必要ですが、それでも約25分ほど。

ソウル市内の主要な観光スポットからは、地下鉄でスムーズにアクセスできるのが嬉しいポイントです♪

住所 ソウル特別市 永登浦区 汝矣大路 108 , ザ現代ソウル
(서울특별시 영등포구 여의대로 108 , 더현대서울)
営業時間 月~木曜日:10:30~20:00
金~日曜日:10:30~20:30
※6階食堂街は10:30~22:00
アクセス ・地下鉄5・9号線汝矣島(ヨイド)駅 3番出口 地下直結 徒歩10分
・地下鉄5号線汝矣ナル(ヨイナル)駅 1番出口 徒歩7分

 

ザ現代ソウルおすすめ店舗5選!

引用元:ザ現代ソウル公式サイト
https://www.ehyundai.com/newPortal/DP/AB000000_V.do?branchCd=B00140000

ザ現代ソウルには、美味しいグルメからおしゃれなカフェ、個性豊かな雑貨やアパレルなどの店舗があります。

まさに韓国の最新トレンドをぎゅっと詰め込んだスポットなので、歩くだけでもワクワクが止まりません♪

今回は、その中でも特におすすめしたい店舗5選をご紹介します。

おすすめ店舗①ロンドンベーグルミュージアム(런던 베이글 뮤지엄)

引用元:NAVER地図
https://naver.me/Gsj2JvNE

イギリス・ロンドンのベーグル店をイメージした内装と外観が印象的な『ロンドンベーグルミュージアム(런던 베이글 뮤지엄)』。

韓国内に6店舗を構える人気店で、どの店舗も常に行列ができるほど。

観光客だけでなく、地元の人からも愛されているお店です。

ザ現代ソウルの地下1階に位置していますが、まるでロンドンの街角のような外観が目を引き、思わず足を止めたくなる雰囲気となっています。

ロンドンベーグルミュージアムの定番で人気のメニューはメープルピーカンクリームチーズです。

他にもダークチョコレートベーグルやトリュフバターベーグルなど、種類豊富なベーグルが取り揃えられているので、訪れた際にはお気に入りを見つけてみましょう♪

おすすめ店舗②三姓穴ヘムルタン(삼성혈해물탕)

引用元:NAVER地図
https://naver.me/FsRskhes

済州島に本店がある海鮮鍋の専門店『三姓穴ヘムルタン(삼성혈해물탕)』。

店内は石垣を使った内装で、まるで済州島にいるかのような雰囲気が楽しめます。

観光客はもちろん、地元の人々からも高い支持を集める人気店♪

看板メニューの海鮮鍋は、新鮮な蟹、貝、エビ、イカなどが豪快に入っていて絶品です。

1人前から注文できるので、誰でも気軽に訪れやすいのが魅力となっています。

ピリ辛のスープは体を温めてくれるので、季節を問わず訪れる人が多く、本場の韓国料理を味わいたい人におすすめです。

おすすめ店舗③Matin Kim(마뗑킴)

引用元:NAVER地図
https://naver.me/GXgL1oMz

韓国のおしゃれな人は全員注目してると言っても過言ではない韓国発の人気ブランド『Matin Kim(마뗑킴)』。

シンプルながらも洗練されたデザインが特徴的で、日常使いしやすいのが魅力となっています。

特に、カラーバリエーション豊富な「アコーディオンウォレット」が人気の定番アイテム♪

ザ現代ソウルには他にも洋服や帽子、人気のショルダーバッグなどが豊富に揃っています。

他の店舗にはない商品やカラーが置かれていることもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

おすすめ店舗④Artist Komplex(아티스트컴플렉스)

引用元:NAVER地図
https://naver.me/FPnlbXCK

ファッションとカフェが融合された空間『Artist Komplex(아티스트컴플렉스)』。

人気カフェの『ロンドンベーグルミュージアム』や『artist bakery』オーナーRYO氏が手掛けるお店です。

ここでは、美味しいコーヒーやデザートを楽しみながら、韓国の最新アパレルや雑貨をチェックできる新感覚のスポット。

限定のカラスモチーフのアイテムが人気で、自分用はもちろんお土産としても喜ばれています♪

さらに、ここでしか手に入らないユニークな商品も多数揃っているので、お気に入りの一品を探すのにもぴったりです。

おすすめ店舗⑤Cafe Layered (카페 레이어드)

引用元:NAVER地図
https://naver.me/5ZJxEXOB

可愛くて美味しいスコーンが楽しめる『Cafe Layered(카페 레이어드)』。

スコーンだけでなく、SNS映えするおしゃれな店内も人気の理由で、写真撮影を楽しむ人が多く訪れます。

季節ごとに変わる装飾も魅力のひとつで、特にクリスマスの装飾が素敵など話題に!

どんな雰囲気になっているかワクワクしながら訪れるのもおすすめです。

まとめ:ザ現代ソウルのおすすめ店舗5選!行き方も詳しく解説

引用元:韓国観光公社公式サイト
https://english.visitkorea.or.kr/svc/contents/infoHtmlView.do?vcontsId=172273

今回はザ現代ソウルのおすすめ店舗5選とアクセス方法をご紹介しました。

まさに韓国の最新トレンドが集まる、ソウルで最もホットなスポットと言っても過言ではありません。

今、韓国で流行しているものをチェックするなら、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました