2泊3日で満喫!韓国・ソウル旅行おすすめプランと予想費用をご紹介!
2泊3日で満喫!韓国・ソウル旅行おすすめプランと予想費用をご紹介!
ついに日韓の行き来が簡単にできるようになり、2泊3日程度の旅行も現実的になってきました。
2泊3日ほどの小旅行の場合、期間が短い分できるだけ効率よく観光したいですよね!
韓国の首都ソウルは、ショッピング、グルメ、歴史的建造物など、観光スポットがぎゅっと集まっている都市なので、動線を考え上手くプランニングすれば2泊3日でも十分に楽しむことが可能です!
今回は絶対に後悔しない旅行プランを韓国在住3年目現地大学生のわたしが全力で考えてみました。
アクセスが良く、空港鉄道を利用し空港から一本で辿り着ける、弘大入口駅周辺に宿をとったと仮定しています。
ソウル観光で外せない観光地、グルメ、王道ショッピングスポットを回る、欲張り旅をしたい方はぜひ最後までご覧ください!
〈1日目〉2泊3日韓国・ソウル旅行プラン
3日間の旅は空港からスタート!
3日間の旅は仁川空港からスタート!空港鉄道に乗り、弘大入口に向かいます。
仁川空港から弘大入口に駅には乗り換えなし、約40~50分でたどり着くことができます。
初日は長旅の疲れもあるので宿泊先の周辺で遊び尽くします!
ホテルのチェックインまで延南洞(ヨンナムドン)
ホテルのチェックインまでの時間を潰すなら延南洞(ヨンナムドン)で!
弘大入口駅3番出口のエスカレーターを上がると、延南洞方面に出ます。
おしゃれな飲食店がとても多く、とても人気のデートスポットでもあり、夕方になると多くの人で賑わいます。
特に週末は人が多く、人気のお店は列ができていることもしばしば。
写真のカフェは弘大入口駅3番出口から徒歩10分程度に位置する”Cafe Layered”です。
おしゃれでスイーツも美味しい人気のカフェですが、比較的店内が広く、待ち時間なく入れることが多いのでおすすめです!
店名 | Cafe Layered 延南店 |
---|---|
住所 | ソウル特別市 麻浦区 延南洞 223-20 |
営業時間 | 11:00~22:00 |
公式Instagram | @cafe_layered |
弘大(ホンデ)でショッピング
チェックインが済んだら早速街に繰り出しましょう!
弘大(ホンデ)エリアは学生を中心にした町であり、10代~20代の若者向けのショップが集中しています。
流行のファッションアイテムをゲットしたい方におすすめの買い物スポットです!
多くのお店が夜遅くまでやっているので、ゆっくりショッピングを楽しめます♪
メイン通りに近い弘大入口駅8番か9番出口から出るのがオススメです。
夕飯は上水洞(サンスドン)で
ショッピングを満喫したあとは弘大(ホンデ)から徒歩圏内の上水洞(サンスドン)で夕飯。
”サンドミプルコギ”は韓国のテレビ番組にも多数出演した有名なプルコギ屋さんです。
ネギとお肉がもりもり!ボリューム満点のプルコギでお腹を満たしましょう✨
店名 | サンドミプルコギ |
---|---|
住所 | ソウル特別市 麻浦区 西橋洞 403-16 |
営業時間 | 24時間営業 |
連絡先 | 0507-1305-7626 |
〈2日目〉2泊3日韓国・ソウル旅行プラン
広蔵市場(カンジャンシジャン)で食べ歩き
2日目は韓国のローカルな雰囲気を味わえる広蔵市場(カンジャンシジャン)からスタート!
弘大入口駅から地下鉄2号線に乗り約20分、もしくはバスで30分で行くことができます。
また、地下鉄1号線の鍾路5街(ジョンノオガ)駅からすぐの所にあり、どこからでもアクセスの良い市場です。
メイン通りには屋台賑やかな屋台が並んでいて、トッポギやチヂミ、キンパなど代表的な韓国料理をいただけます。
ミシュランガイドにも載ったユッケ店”ブチョンユッケ”もあり、動く新鮮なタコ料理のサンナクチもここで食べることができます!
店名 | ブチョンユッケ |
---|---|
住所 | ソウル特別市 鍾路区 鍾路 200-12 |
営業時間 | 10:00~21:40 (ブレイクタイム 16:00~17:00 ラストオーダー 21:00) |
ホームページ | https://bcyukhoe.modoo.at |
グルメを楽しむだけでなく、買い物もできるのがこの市場の魅力。
お土産にもちょうどいい韓国らしい金属の食器や、キムチ、明太子や塩辛、カンジャンケジャンなどが購入できます。
赤一色で少しびっくりしてしまいますが、激辛のものから辛さ控えめのものまであります!
見ていると試食を勧めて下さることが多いので、遠慮せずに試食してから購入しましょう✨
景福宮(キョンボックン)
絶対に外せない観光地、景福宮(キョンボックン)は、韓国を代表する古宮です。
周辺には韓国の伝統衣装であるチマチョゴリをレンタルできるショップがあります。
チマチョゴリを着て訪問すれば、写真映えはもちろんのこと、入場料がなんと無料✨になります!
住所 | ソウル特別市 鍾路区 世宗路 1-1, 景福宮 |
---|---|
営業時間 | 11月~2月 9:00~17:00 火曜日休業 3月~5月, 9月~10月 9:00~18:00 火曜日休業 6月~8月 9:00~18:30 火曜日休業 (閉園1時間前まで入場可能) |
ホームページ | https://www.royalpalace.go.kr/ |
北村韓屋村を散策
韓国の昔ながらの家屋である韓屋(ハノッ)を見ることができる北村韓屋村(ブッチョンハノンマウル)。
朝鮮時代末に建てられた韓屋(ハノッ)が多く立ち並んでいます。
天候に恵まれれば南山タワーまで見渡すことができ、ぜひ訪れたいフォトスポットの一つです。
居住されている方々の生活を守るため、観光目的の訪問は17時までと決められているので注意が必要です!
住所 | ソウル特別市 鍾路区 桂洞街 37 北村文化センター |
---|---|
営業時間 | 10:00~17:00 日曜日休業 |
公式ホームページ | hanok.seoul.go.kr |
夕飯はカンジャンケジャン
散策を楽しんだ後の夕飯は、カンジャンケジャン!
とろりとした甘さが特徴のワタリガニ(ケジャン)を醤油(カンジャン)に浸けた料理です。
韓国に旅行に来たからには食べておきたいグルメの一つです!
鍾路区に位置する両班宅(ヤンバンテッ)は40年の歴史があるお店で、ネットの口コミもとても良いおすすめのお店です。
店名 | 両班宅(ヤンバンテッ) |
---|---|
住所 | ソウル特別市 鍾路区 仁寺洞街 19-18 |
営業時間 | 11:30~21:00 ラストオーダー 20:00 |
公式Instagram | @yangbangdeck |
夜は漢江(ハンガン)へ!
鍾路三街駅から5号線に乗ると、13分程度で汝矣島漢江公園に到着します。
韓国旅行中に一度は訪れたい漢江公園!
昼はサイクリングやピクニックを、夜には夜景を眺めながらの散歩や、チメクと呼ばれるチキンとメクチュ(ビール)の組み合わせを楽しむ人々で賑わいます。
I SEOUL Uのオブジェを見たことがある方も多いのではないでしょうか?
これまた絶対に外せない名物、漢江ラーメン!
コンビニでラーメンと容器を購入し、専用の機械で調理します。
河原で夜景を見ながら食べるラーメンは、なぜかいつもよりも数倍美味しく感じます✨
場所 | 漢江公園 |
---|---|
住所 | ソウル特別市 永登浦区 汝矣洞路 330 |
営業時間 | 24時間営業 |
〈3日目〉2泊3日韓国・ソウル旅行プラン
新村(シンチョン)周辺を散策&マートで買い物
〈3日目〉2泊3日韓国・ソウル旅行プラン新村周辺を散策&マートで買い物
3日目は空港への動線を考えて、宿の周辺と空港との間で遊びます。
新村は弘大(ホンデ)から徒歩約15分程の場所に位置します。
延世大学、西江大学、梨花女子大学の三つの大学の学生が集まる、ソウル最大級の学生街です。
学生街なので、飲食店はもちろん、現代百貨店やEマート、ノーブランドなど、お土産を調達するのにもぴったりの場所です。
Eマート新村店は地下鉄2号線新村(シンチョン)駅7番出口を出てすぐの場所にあります。
地下3階まで売り場になっており、地下3階にはノーブランドが入っています!
店名 | Eマート |
---|---|
住所 | ソウル特別市 麻浦区 新村路 94 |
営業時間 | 10:00~23:00 |
ノーブランドもEマートと同じく代表的なマートの一つです。
大容量のお菓子やラーメンなど、定番のお土産はここで揃えることができます。
店名 | ノーブランド |
---|---|
住所 | ソウル特別市 西大門区 明物街 32 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
旅の思い出に4コマ写真
新村を歩いていると韓国版のプリクラに出会います。
かわいいカチューシャをつけてみんなでパシャリ。形に残る旅の思い出としておすすめです✨
QRコードで画像とタイムラプスをダウンロードすることもできます。
空港に行く前に腹ごしらえ!
新村は飲食店が密集しているため、選択肢がとても多いです。
その中でも有名な美味しいお店をご紹介します!
辛くない韓国料理代表のタッカンマリ!みんなでお鍋を囲みながら旅の思い出を振り返るのにぴったりです。
韓国のテレビ番組にも多数出演した”ユダッストーリータッカンマリ新村店”は現地人にも人気のお店です!
店名 | ユダッストーリータッカンマリ 新村店 |
---|---|
住所 | ソウル特別市 西大門区 延世路 4街 7 |
営業時間 | 11:00~22:00 ラストオーダー 21:00 |
選択肢②はチュクミ!
チュクミ(イイダコの甘辛炒め)はお酒のおつまみにもなりますが、しっかりお昼ご飯を食べたい時にもぴったりです。
地下鉄2号線新村駅から徒歩2分の”チュクミブルース”は現地の大学生にも人気のお店です!
しっかり腹ごしらえしてから空港に向かいましょう!
店名 | チュクミブルース |
---|---|
住所 | ソウル特別市 麻浦区 老姑山洞 31-8 |
営業時間 | 11:30~22:00 ブレイクタイム 15:00~17:00 |
〈予想費用〉2泊3日韓国・ソウル旅行プラン
予想予算
2泊3日の旅行の予想費用をまとめてみましょう。わかりやすく円で表記します。
飛行機 | 約30,000円~55,000円 |
宿泊費 | 約10,000円~20,000円 |
交通費(公共交通機関利用時) | 約1,500円 |
食費 | 約15,000円 |
今回のコースで観光した場合、このくらいの費用で3日間観光できると予想されます。
どのくらいショッピングをしたいかによって準備する金額を調整されると良いと思います!
〈まとめ〉2泊3日韓国・ソウル旅行プラン
いかがでしたでしょうか?
今回は韓国に留学中の現地大学生の私が、もし友人がソウルに遊びに来たら?と仮定し、コースを組んでみました✨
ソウルは狭いようで広く見どころの多い都市なので、2泊3日で全て回り切ることは難しいですが、できるだけ韓国を感じていただけるように、欲張りなコースになっています!
みなさんの楽しい旅行にこの記事が参考になれば幸いです。