初めてでも安心!2泊3日で楽しむソウル女子旅モデルコース

せっかくソウル旅行に行くなら、限られた日数の中で効率よく楽しみたいですよね。
この記事では、人気の定番スポットから話題の最新エリアまで、無理なく巡れる2泊3日のモデルコースをご紹介します。
歩きやすさや移動のしやすさも考慮したコースなので、ソウル初心者さんにもぴったりなコースです。
グルメ・ショッピング・韓服体験など、女子旅にうれしいポイントを押さえているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ソウル女子旅、どこに泊まる?

引用元:https://unsplash.com/
今回のプランでは、宿泊地を弘大(ホンデ)に設定しました。
ホンデをおすすめする理由は、大きく3つあります。
1.仁川空港から電車一本でアクセスできて便利
空港鉄道(A’REX)を使えば、仁川空港から乗り換えなしで約50分で弘大入口駅に到着します。
大きな荷物を持っていても安心して移動できます。
2.トレンドとローカルがミックスされた、いまどきのエリア
明洞に比べると観光地感が少なく、若者や現地の人が集うリアルなソウルを楽しめるのが魅力。
最新のカフェや雑貨店、ローカルグルメが充実しています。
3.ショッピング・グルメ・ナイトライフが徒歩圏内にぎっしり
コスメや洋服の買い物から居酒屋やクラブ、深夜カフェまで、すべてが徒歩圏内に揃っています。
初めての韓国旅行でも、移動の手間なく楽しめるのがホンデの強みです。
ソウル女子旅1日目|ホンデを満喫

引用元:https://ja.wikipedia.org/
この旅では、ソウル初心者でも安心して楽しめるよう、お昼ごろの到着を想定したスケジュールになっています。
1日目はホンデを中心に楽しみます。
おしゃれなカフェや雑貨屋が多く、若者の街として人気のホンデは、女子旅にもぴったりのエリアです。
【12:00〜13:00】ホテルに荷物を預けたらさっそくランチへ
ホンデに着いたら、ホテルに荷物を預けましょう。
チェックイン前でもフロントで預かってもらえることがほとんどなので、すぐに身軽になれます。
そのまま周辺でランチを楽しみましょう!
【13:00〜18:00】街歩きを楽しもう!
街歩きにはぴったりのホンデ。
オリーブヤングやLINEフレンズストア、アクセサリーショップなど、女子心をくすぐるスポットが満載です。
歩くだけでも「ソウルの今」を体感できるエリアなので、予定を詰めすぎず、のんびり巡るのがおすすめ。
【19:00〜21:00】夜ごはんはチメクで乾杯!
1日目の夜は、韓国旅行の定番グルメ「チメク(チキン&ビール)」で乾杯しましょう!
ホンデにはおしゃれな専門店からローカル感あふれる居酒屋まで、チメクの名店が勢ぞろい。
サクサクのフライドチキン、ピリ辛ヤンニョムチキン、ガーリック醤油など種類も豊富で、どれを頼むか迷うのも楽しいひとときです。
冷たい韓国ビールやマッコリと一緒に、旅のはじまりを盛り上げましょう。
【21:00〜】夜のホンデを自由に楽しむ
ホンデの夜はこれからが本番。
ディナーのあとは、夜の街をのんびり散策してみましょう。
ストリートでは若者たちの路上ライブやパフォーマンスが行われていて、ふと足を止めたくなることも。
おしゃれなバーやカフェでゆっくりするのもよし、気になる雑貨店やコスメショップをのぞくのもよし。
にぎやかで自由なホンデの夜は、旅の気分を一気に盛り上げてくれます。
眠らない街ホンデならではの、自由気ままなナイトタイムを楽しんでみてください。
ソウル女子旅2日目|景福宮&ソンスで歴史とトレンドどちらも楽しむ!

引用元:https://pixabay.com/
2日目は、韓国の伝統と最旬トレンドを1日で味わえるプラン。
歴史ある景福宮から始まり、午後はおしゃれスポットが集まる聖水(ソンス)を探索!
雰囲気の違いを一日で体感できるのが、このプランの魅力です。
【09:00】光化門で朝ごはん!体に優しい参鶏湯を
弘大から電車で約30分、朝の光化門(クァンファムン)エリアへ。
朝ごはんは、老舗の参鶏湯(サムゲタン)専門店で、旅の疲れを癒す一杯を。
滋養たっぷりのスープで、韓国気分も一気に高まります。
【10:30〜12:30】韓服で景福宮を散策&記念撮影
ソウルに来たら一度は訪れたいのが、韓国の歴史と伝統を感じられる「景福宮(キョンボックン)」。
朝鮮王朝時代の正宮で、韓国を代表する観光名所のひとつです。
広大な敷地には、荘厳な門や美しい建築物、静かな庭園が広がり、ゆったりとした時間を過ごせます。
そんな景福宮を訪れるなら、ぜひ韓国の伝統衣装「韓服(ハンボク)」をレンタルして散策してみてください。
入口周辺には韓服レンタル店が多数あり、初めてでも気軽に体験できます。
着付けやヘアセット、小物のレンタルもセットになっているお店が多く、スタッフの方が丁寧に対応してくれるので安心です。
韓服を着ていると景福宮の入場料が無料になる特典もあります。
非日常の空間で、旅の特別な思い出を残しましょう。
【13:00〜14:30】益善洞でランチ&カフェタイム
景福宮から歩いて行ける益善洞(イクソンドン)は、韓屋をリノベーションしたカフェやレストランが並ぶ話題のエリア。
伝統とモダンが融合した街並みを楽しみながら、ランチや韓国スイーツでひと休み。
【15:00〜17:30】注目のおしゃれエリア・ソンスを散策
電車でソンスに移動し、午後はトレンドスポット巡り!
感度の高いセレクトショップ、アートギャラリーなど、感性をくすぐる場所が点在しています。
目的を決めず、ただ歩いているだけでも楽しいのがソンス。
ソウルのトレンドを肌で感じられるはず!
【18:00〜20:00】ソンスで夜ご飯
ソンスは、日が暮れてからも大人の雰囲気がただよう魅力的な場所です。
おしゃれなレストランやバー、雰囲気の良いディナースポットが多く、ローカルの若者や旅行者でにぎわいます。
韓国食材を使った創作料理を味わったり、雰囲気のいいテラス席で乾杯したり…、流行に敏感な人々が集まるソンスならではの、ちょっと特別な夜を過ごしてみてください。
【20:30】ホンデに帰着
地下鉄で20分ほどでホンデに戻れるので、疲れすぎず安心です。
まだ元気があれば、ホテル近くでお土産を買ったり、夜カフェをはしごしたりと、自由に過ごしましょう。
3日目|帰国前の朝はヨントラルパークでお散歩&望遠市場でローカルグルメ!

引用元:https://www.yna.co.kr/
帰国日でも、午前中ならまだたっぷり遊べます!
ホンデ近くの静かな公園でのんびり朝のひとときを過ごしたら、活気ある望遠市場で本場グルメを楽しみましょう。
【9:00〜10:00】ヨントラルパークで静かな朝のお散歩
ホンデのにぎやかな街から少し外れたヨントラルパークは、心地よい緑道エリアで、朝散歩にぴったりな場所です。
地元の人が犬の散歩やジョギングをしていて、朝の時間はとても穏やか。
近くにはベーカリーやコーヒースタンドも多いので、テイクアウトしてベンチでひと息つくのもおすすめです。
【10:30〜11:30】望遠市場でローカルランチ!
歩いて約15分ほどで、昔ながらのローカル市場「望遠市場(マンウォンシジャン)」に到着。
市場内には、キンパ・ホットク・揚げ物・チヂミ・スンデ・トッポッキなど、韓国らしい軽食がずらりと並びます。
気になるお店をのぞきながら、ちょこちょこ食べ歩きするのが醍醐味!
食後、ホテルに戻って荷物をピックアップしたら空港へ向かいましょう。
まとめ|初めてでも安心の2泊3日ソウル旅!
今回ご紹介したのは、ホンデを拠点に定番とトレンドをバランスよく楽しめる2泊3日のモデルコースです。
人気の観光地も訪れながら、街歩きやカフェ巡り、ローカルな市場や公園まで、ソウルの多彩な表情をぎゅっと詰め込みました。
初めての韓国旅行でも無理なく安心して楽しめるコースとなっているので、ソウル旅行の際はぜひ参考にしてみてくださいね!