『隠し味にはロマンス』で話題!全州の観光スポット|アクセスやロケ地も

カン・ハヌルとコ・ミンシが主演を務めた韓国ドラマ『隠し味にはロマンス』。
ストーリーの面白さはもちろん、劇中に登場する趣あるレストランや風情ある街並みに心奪われた方も多いのではないでしょうか。
このドラマの撮影の多くは、韓国・全州(チョンジュ)で行われました。
この記事では、そんな全州がどのような場所なのか、観光スポットやロケ地の情報とあわせて詳しくご紹介します。
ソウルからのアクセス方法もまとめていますので、旅行を計画中の方はぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
『隠し味にはロマンス』とは?ロケ地が全州の観光スポット?

引用元:ENA公式サイト
https://ktena.co.kr/bbs/board.php?bo_table=drama&wr_id=36
『隠し味にはロマンス(原題:당신의 맛)』は、韓国で2025年に放送されたドラマです。
カン・ハヌルとコ・ミンシが主演を務め、美しい料理の“味”と心温まるロマンスを描いた作品で、舞台は韓国・全州(チョンジュ)となっています。
実際の街並みで多くの撮影が行われたことから、ドラマの世界観をそのまま味わえる場所として、全州に注目が集まりました!
ドラマを見ていると、思わず「行ってみたい!」と思ってしまうような、美しい景色が広がっていましたよね♪
『隠し味にはロマンス』だけでなく、『雲が描いた月明かり』や『赤い袖先』など、多くの人気ドラマのロケ地としても知られています。
もちろん、ロケ地としての魅力にとどまらず、全州は風情ある街並みや韓国の伝統文化、美味しい料理を楽しめる都市として、観光客に非常に人気です。
全州はどんな観光ができる?ソウルからのアクセスは?

引用元:韓国観光公社
https://japanese.visitkorea.or.kr/svc/whereToGo/locIntrdn/rgnContentsView.do?vcontsId=108257
全州は、韓国の伝統文化や歴史がぎゅっと詰まった韓国最大規模の伝統韓屋村として知られる都市です。
ゆったりと街歩きを楽しみたいという人におすすめで、ただ古いだけではなく、伝統と現代が混ざり合ったその美しさに魅了されてしまうはず♪
さらに韓国の随一のグルメタウンとしても知られていて、特にビビンバは全州が発祥地とされているので、全州を訪れたらぜひ食べたい一品です。
ソウルから全州まで、高速鉄道KTXを利用すれば、所要時間は約1時間40分です。
高速バスや市外バスでのアクセスも可能ですが、短期間の観光で訪れる場合は、時間を有効に使えるKTXの利用がおすすめ♪
ソウル駅または龍山(ヨンサン)駅から全州駅行きの列車が運行しており、アクセスのしやすさも魅力となっています。
チケットは当日駅での購入も可能ですが、KTXの公式サイトで事前に予約しておくと安心ですよ。
全州おすすめ観光スポット4選

引用元:韓国観光公社
https://japanese.visitkorea.or.kr/svc/contents/contentsView.do?menuSn=351&vcontsId=111483
全州のおすすめ観光スポットをご紹介します。
風情あるスポットが多くある全州の中でも、特に訪れておきたい場所や、ドラマのロケ地としても使われている注目の場所を厳選しました。
おすすめ①全州韓屋村(チョンジュハノクマウル・전주한옥마을)

引用元:韓国観光公社
https://japanese.visitkorea.or.kr/svc/contents/contentsView.do?menuSn=351&vcontsId=111483
全州を代表する観光スポットといえば、やはり『全州韓屋村(チョンジュ・ハノクマウル)』。
ここには、韓国の伝統家屋「韓屋(ハノク)」が約700軒も立ち並んでいて、古き良き時代の韓国文化と美しい街並みに心奪われること間違いありません。
『隠し味にはロマンス』でも、主人公たちが営むレストランのロケ地としてこのエリアの一角が登場しており、ファンにとってはたまらないスポット。
そのほかにもさまざまな韓国ドラマの舞台になっているため、韓国ドラマファンならきっと「あのシーンの場所だ!」と気が付くこともあるでしょう♪
どこを切り取っても絵になる街並みは、写真撮影スポットとしても最適なので、韓服をレンタルするのも観光客に人気です。
伝統茶屋やおしゃれなカフェも多くあるため、街歩きの途中にひと息つきながら、のんびりとした時間が楽しめます。
おすすめ②南部市場(ナンブシジャン・남부시장)

引用元:韓国観光公社
https://japanese.visitkorea.or.kr/svc/whereToGo/locIntrdn/rgnContentsView.do?vcontsId=73828
全州韓屋村の南側に位置する『南部市場(ナンブシジャン)』は、1905年に開設された歴史ある市場です。
約800軒もの店舗が並んでいて、絹織物や家具、干物、野菜、果物、雑貨など、さまざまな商品が販売されています。
毎週金曜と土曜には夜市も開催され、さまざまな屋台グルメが楽しめることから、観光客にも人気のスポット♪
『隠し味にはロマンス』では、主人公たちが食材を買いに訪れるシーンが登場し、まさに地元感あふれる雰囲気が印象的に描かれていましたね。
韓国の伝統的な市場文化を体感できる場所として、全州を訪れるのであれば、立ち寄ってみるのがおすすめ。
おすすめ③慶喜殿(キョンギジョン・경기전)

引用元:韓国観光公社
https://japanese.visitkorea.or.kr/svc/whereToGo/locIntrdn/rgnContentsView.do?vcontsId=108257
全州韓屋村に位置する『慶基殿(キョンギジョン)』。
朝鮮王朝を築いた初代王・李成桂の肖像画を祀るために、朝鮮第3代王・太宗が1410年に建てた歴史的な建造物です。
全州は李氏朝鮮の始祖・李成桂の故郷とされていて、この地に王の姿を残すために建てられたと伝えられています。
慶基殿も数々のドラマに登場しているので、見覚えがあるという方も多いかもしれません。
韓国ドラマのような経験をするために、韓服を着て訪れるスポットとしても人気があります。
おすすめ④古宮全州本店(コグンチョンジュポンジョム・고궁 전주본점)

引用元:韓国観光公社
https://japanese.visitkorea.or.kr/svc/whereToGo/locIntrdn/rgnContentsView.do?vcontsId=91535
ビビンバの発祥地・全州に来たからこそ訪れたいのが『古宮全州本店(コグンチョンジュポンジョム)』です。
50年以上の伝統を誇る全州ビビンバの専門店で、まさに本場ならではの味を堪能できます。
色鮮やかなナムルが特徴的で、その見た目の美しさに思わず感動してしまうはず♪
また、普段なかなか味わえない全州ビビンバに欠かせない具材のひとつ、緑豆こんにゃくも和え物として提供されています。
さらに、2階には全州ビビンバの歴史を学べる展示室もあるので、訪れた際にはぜひ立ち寄ってみるのがおすすめ。
まとめ:『隠し味にはロマンス』で話題!全州の観光スポット|アクセスやロケ地も

引用元:韓国観光公社
https://japanese.visitkorea.or.kr/svc/contents/contentsView.do?menuSn=351&vcontsId=111483
今回は、『隠し味にはロマンス』のロケ地として話題になり注目を集めた全州のおすすめ観光スポットやアクセス方法をご紹介しました。
韓国を何度か訪れている方は、全州まで足を伸ばしてみるのがおすすめ♪
ソウルや釜山とはまた違った、落ち着いた雰囲気の中で韓国の伝統文化を存分に楽しめます。
KTXを利用すれば約1時間40分で気軽に訪れることができるので、まるでドラマの中に入り込んだような気分を味わってみてくださいね。