G-1JHRHQCPLD 韓国発!現地で食べたい流行のケーキが食べられるお店5選|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国グルメ

韓国発!現地で食べたい流行のケーキが食べられるお店5選

MODULY 編集部

韓国にはおしゃれで魅力的なお店がたくさん♡

引用元:NAVER Map公式
https://map.naver.com/p/

韓国といえば、カフェ文化が進化しているため、観光客の多くがカフェを利用しています。

外観もおしゃれで、メニューにもこだわり、SNS映えするカフェが多いです。

魅力的なお店はたくさんあるので、韓国旅行に行った際にはカフェにぜひ行ってみてください♡

外観もケーキもSNS映えするお店を選んで思い出を残そう!

日本にも数多くのカフェがありますが、韓国のカフェではケーキやドリンクのデザイン性が高い点が魅力です。

せっかく韓国旅行に行っているので、おしゃれなカフェでゆっくりとした時間を過ごしてください!

【韓国】現地で食べたい流行のケーキが食べられるお店5選

引用元:NAVER Map公式
https://map.naver.com/p/

韓国には数多くのカフェがある中で、特にSNS映えするようなケーキ・ドリンクを提供しているお店を紹介します。

流行のケーキを提供しているお店が多くあるので、参考にしてみてください。

C27

引用元:NAVER Map公式
https://map.naver.com/p/

C27は、韓国で複数店舗があるほど人気のチーズケーキ専門店として知られています。

どの店舗もおしゃれで魅力的なお店ですが、特にダウンタウンサンセット店では、窓から仁川の海を一望できる点が魅力です。

店内は、可愛らしいインテリアが並んでいるので、フォトスポットとしても人気があります。

名称C27 ダウンタウンサンセット店
住所仁川広域市 中区 徳橋洞134-13
営業時間[平日]10:00〜21:00
[土日]10:00〜22:00
アクセス仁川空港磁気浮上鉄道「龍遊駅」2番出口から徒歩11分

27種類ものチーズケーキを提供

C27という店名は、27種類のチーズケーキが販売されていることに由来しています。

フランスとオーストラリアの高品質なチーズをブレンドし、独創的な味と香りのチーズケーキを販売している専門店です。

見た目にも華やかなチーズケーキ、色鮮やかなドリンクなどが揃っています。

Coffee Bronze

引用元:NAVER Map公式
https://map.naver.com/p/

Coffee Bronzeはショートケーキが好き、という人におすすめのカフェです。

いちごだけではなく、たくさんのフルーツケーキが揃っており、毎朝手作りをしているので温かい味わいが堪能できます。

コーヒーとの相性の良いケーキが多いので、SNS映えもさることながら、豊かな味わいも楽しめるでしょう。

名称Coffee Bronze
住所ソウル特別市 鍾路区 栗谷路5キル20
営業時間[月〜金曜]9:30〜18:00
[土曜]11:00〜18:00
アクセス地下鉄3号線「安国駅」1番出口から徒歩5分

いちごケーキは圧巻の見た目と美味しさ♡

1番人気のいちごケーキは、中身がほとんどいちごでみずみずしいいちごの味と生クリームのコクが魅力です。

口当たりの滑らかな生クリームとふんわりとしたスポンジケーキは、フレッシュな味わいを堪能できるでしょう。

こじんまりとしたカフェですが、席の間隔はしっかりとあるため、落ち着いた時間を過ごせます。

OAFU

引用元:NAVER Map公式
https://map.naver.com/p/

OAFUは、まるでアートな芸術的なケーキを食べることができるカフェです。

店内では、コーヒー・スイーツ・カクテルが楽しめるので、独創的なスイーツが話題を集めています。

特にソファやベッドを模したユニークなビジュアルのケーキは、見た目だけではなくて味わいも豊かです。

名称OAFU
住所ソウル特別市 城東区 トゥクソム路408−7
営業時間12:00〜21:00
アクセス地下鉄2号線「聖水駅」から徒歩8分

店内はシンプルな作りでスタイリッシュさが魅力

ユニークで独創的なケーキが堪能できる一方で、店内はガラステーブルが置かれ、コンクリート調のスタイリッシュな空間が広がっています。

デザイン性の高いケーキとスタイリッシュな店内はバランスが良く、非日常の時間を堪能できるでしょう。

Cafe Layered

引用元:NAVER Map公式
https://map.naver.com/p/

Cafe Layeredは、ケーキだけではなく美味しいスコーンも食べられるカフェです。

K-POPアイドルも来店するお店として知られており、爽やかな店内の雰囲気でSNS映えもばっちりだといえるでしょう。

メニューの豊富さが魅力で、9種類のケーキと11種類のスコーンが堪能できます。

名称Cafe Layered 安国店
住所ソウル特別市 鍾路区 斎洞84-14
営業時間[月〜金曜]8:00〜22:00
[土・日・祝日]10:00〜22:00
アクセス地下鉄3号線「安国駅」2番出口すぐ

オリジナルアイテムも人気♡

Cafe Layeredでは、ケーキだけではなく店名やロゴがデザインされたオリジナルアイテムも人気です。

お店に入ってすぐに雑貨コーナーがあるので、マグカップやエコバッグなどを一緒に購入するのも1つの楽しみ方といえます。

可愛いケーキを堪能し、お土産にオリジナルグッズを購入するのもおすすめですよ♡

DORE DORE

引用元:DORE ART VILLAGE公式
http://doredore.co.kr/

DORE DOREは、元祖・レインボーケーキで人気のカフェです。

DOREというのは、フランス語で「黄金」という意味をもち、訪れた人の心を明るく照らしてあげられるようなくつろぎ空間をコンセプトにしています。

可愛いが詰まったケーキやドリンクを提供しているので、目でも舌でも楽しめるでしょう♡

名称DORE DORE COEX店
住所ソウル特別市 江南区 三成洞 159
営業時間10:30〜21:30
アクセス地下鉄2号線「三成駅」5番出口から徒歩7分

口どけが優しい味わいも魅力

レインボーケーキは、見た目が華やかなので味わいも濃いのではとイメージされます。

しかし、クリームはさっぱりとしていて、ふわふわのスポンジは食べやすいケーキです。

ドリンクとの相性も良いので、SNS映えだけではない楽しさを堪能できます。

日本と韓国のカフェ文化の違い

韓国だけではなく、日本もおしゃれなカフェがとても多いです。

しかし、日本と韓国ではカフェ文化に違いがあるので、ご紹介します。

インテリアへのこだわりが強い

日本のカフェもおしゃれでSNS映えするお店は多いですが、韓国はとにかく内装や雰囲気がおしゃれなカフェがほとんどです。

例えば、テーブルごとに花瓶が置かれていたり、照明や椅子・テーブルなどの形が凝ったものだったりとこだわりが強い点が特徴といえます。

日本では、そこまでこだわっているお店は少ないので、カフェ文化が進んでいる韓国ならではだといえるでしょう。

メニューが凝っていて豊富

日本のカフェメニューもたくさんありますが、韓国のカフェもメニューが豊富です。

違う点は、韓国のカフェの方がメニューの多さだけではなく、ビジュアル的にもフレーバー的にも種類が多いといえます。

SNS映えを意識したメニューが多いので、見た目の鮮やかさやデザイン性に富んでいる点も魅力です。

個人経営のカフェが基本

日本では、大手のチェーン店カフェが多い印象ですが、韓国では個人経営が基本だといえます。

個人経営の小規模カフェがほとんどなので、インテリアや食器などにもこだわりを感じられるでしょう。

さらに、個人経営だからこそ多くのカフェが韓国には点在しており、利用しやすいです。

韓国ではカフェで勉強は当たり前

日本では長時間の勉強はNGですが、韓国では「카공(カゴン)」という言葉があるくらい、カフェで勉強をする人が多くいます。

韓国では、カフェが勉強スポットになっているため、居心地の良さを追求しているのでしょう。

韓国に行ったらおしゃれなお店でケーキを楽しもう!

韓国のカフェは、インテリアも食器もこだわったお店が多いです。

提供されるケーキやドリンクも、見た目が美しく味も美味しいものばかりなので、SNS映えが期待できるでしょう。

今回紹介したお店を参考にしていただきながら、気になるお店を見つけてくださいね♡


ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました