MBTIの次はSPTI??累計1,000万人突破の韓国で話題のSPTI診断を徹底調査してみました
韓国ではMBTIの次はSPTI?
MBTIというと、韓国で一世を風靡している性格診断テストですよね。
自己紹介で『MBTIは何?』と聞かれるのが当たり前になっているほど、浸透しています。
このMBTIに続く新たな性格診断テストとして人気となっているのがSPTIなんです。
そこで今回は、SPTIの中身を徹底調査してみたいと思います。
どんな性格診断テストなのか気になりますね~。
それでは、早速見ていきましょう♪
韓国のSPTIテストって?
SPTIの名前の由来は、「Snack+MBTI」。
つまり、お菓子版のMBTI診断テストなんです。
お菓子版のMBTIと言ってもなかなかピンときませんよね(笑)
もう少し詳しく説明すると、テストでは12種類の質問に2択の選択肢の中から、自分の考えに近いものを選んでいきます。
そうすると、自分の性格に近いお菓子を全16種類の中から選んで教えてくれるというテストです。
この16種類のお菓子が、韓国特有のものがあったりで面白いんです!
SPTI診断を実際にやってみましょう!
ここからはSPTIテストのやり方を詳しく説明します。
韓国語が分からない方も心配ご無用!
誰でも楽しむことができるので、皆さんもスマートフォンを片手に一緒にやってみてくださいね。
ステップ1:まずはSPTIのサイトを検索
検索画面に「SPTI TEST」と入力し、検索します。
すると、青丸で囲った「snackpot」のページが検索候補に挙がってきます。
このsnackpotこそが、SPTIの開発者!
snackpotの「スナックで見る私の性格、SPTI」をタップします。
ステップ2:テストを始める前に言語を選択
「スナックで見る私の性格、SPTI」をタップすると、上の写真のように診断テスト開始のページが出てきます。
韓国語が分かる方はこのままテストを進めてOK。
韓国語が分からないという方は、右上の「Language」と書かれている矢印をタップしてみてください。
そうすると、上の画面のように言語を選択できるページが出てくるので、「日本語」を選択してください。
「日本語」をタップすると、下の画面のように日本語の診断テスト開始ページが登場します。
韓国語が分からない方もこれで安心ですね!
それでは、早速テストスタートです♪
ステップ3:診断テストスタート!
質問が出てくるので、自分の考えに近いものをタップしましょう。
質問は全部で12種類あり、下のような内容です。
1, 友達が予定をドタキャンした時、私は
2, 以前食べたことがあるスナックに関して、私は
3, 私の一番好きなお菓子が「まずい」と噂になった時、私は
4, 試験期間に、私は
5, 人が多い道で転んだ時、私は
6, 私の一番好きなお菓子について説明する時、私は
7, 友達と仲良くシェアして食べていたお菓子が一つだけ残った時、私は
8, 夏休みの計画を立てる時、私は
9, 久しぶりにかなり美味しいお菓子を発見した時、私は
10, お菓子を選ぶ時、私は
11, グループ課題を行う時、私は
12, 友達が遊びに来て何かを探している時、私は
どれもすぐに答えられそうな内容ばかりですね。
ステップ4:果たして結果は!?
私は、ウォッカタイプでした!
「ウォッカってスナックなの?」という疑問はありつつも、なんだか強そうなキャラクターとなりました(笑)
自分の性格のタイプについて詳しい説明もあり、なるほどと思いながら熟読してしまいました。
その他にも、診断テストを行った人の中で自分と同じタイプがどれくらいいるかや、相性が良いタイプ・良くないタイプも教えてくれます。
韓国で話題のSPTI スナック全16種類をご紹介
SPTI診断では全16種類のスナックの中から、自分の性格のタイプが選ばれます。
ちなみに、どんなスナックがあるのか気になりますよね~。
SPTI診断の全16種類のスナックタイプをそれぞれご紹介していきたいと思います。
ミントキャンディータイプ
こちらは、鼻がスーッとするミントキャンディータイプ。
根に持たず、さっぱりした性格の持ち主です。
TEJAVAタイプ
こちらは、好き嫌いが分かれるTEJAVAタイプ。
個性と自己主張の強い性格の持ち主です。
ちなみに、TEJAVAとは韓国で有名なミルクティーブランド。
実際に好き嫌いが分かれる味とのことで、韓国に行った際は飲んでみたいですね(笑)
ブルダック炒め麺タイプ
こちらは、ブルドーザーみたいなブルダック炒め麺タイプ。
もどかしいのが大嫌いなはっきりした性格の持ち主。
ブルダックは、日本でも大人気の韓国のインスタントラーメンですね。
イカゲソタイプ
こちらは、乾燥しすぎて半分乾いたイカゲソタイプ
シックでドライですが、親しい人には噛み応えがあるという性格の持ち主です。
蜂蜜水タイプ
こちらは、独立心を持ちつつも温かくてどろっとした蜂蜜水タイプ。
自分が信じるものを守りつつも、他人は傷つけたくないという性格の持ち主。
日本では蜂蜜水を飲む機会はめったにないと思いますが、韓国では飲み過ぎた時や二日酔いの時に蜂蜜水を飲むそうです。
辛いセウカンタイプ
こちらは、さっぱりしてるだけじゃない辛いセウカンタイプ。
現実的でしっかりしていますが、気前のいい一面もあるという性格の持ち主。
セウカンとは、日本のかっぱえびせんに似た韓国のお菓子です。
トロピカーナタイプ
こちらは、弾けるトロピカーナタイプ。
弾ける楽天的な性格の持ち主です。
トロピカーナは、日本でもお馴染みのジュースのブランド名ですね。
トニックウォータータイプ
こちらは、混ぜると美味しさ倍増のトニックウォータータイプ。
誰とでもうまく合わせられ、配慮深い性格の持ち主です。
トニックウォーターは、炭酸水にレモンやライム・オレンジなどの柑橘系果物の皮やハーブのエキスなどを加えたものですね。
レッドブルタイプ
こちらは、情熱的で活気溢れるレッドブルタイプ。
外交的で情熱にあふれた性格の持ち主。
日本でもお馴染みのエナジードリンクです。
ヨンヤンゲンタイプ
こちらは、高潔な学者のように柔らかいヨンヤンゲンタイプ。
自分に厳しく、他人には優しいという性格の持ち主。
ヨンヤンゲンとは、羊羹(ようかん)のような韓国のお菓子です。
上の写真がヨンヤンゲンなのですが、見たことがある方も多いのではないでしょうか。
韓国の定番お土産としても有名ですね。
トゥシーパㇷ゚タイプ
こちらは、私の中のもう一人の私トゥシーパㇷ゚タイプ。
本当の自分の姿をさらすのに、時間が掛かるという性格の持ち主。
トゥシーパㇷ゚とは、アメリカのキャンディー「Tootsie POPS」のことです。
キャンディーの中にキャラメルなど別のフレーバーが入っているので、私の中のもう一人の私と表現されているんですね。
ウォッカタイプ
こちらは、強烈でクリアなウォッカタイプ。
透明だけど、深くてクリアだけど、実際は強いという性格の持ち主です。
トゥゲドタイプ
こちらは、基本中の基本トゥゲドタイプ。
論理通り・根拠通りに合理的に把握するのが好きという性格の持ち主。
トゥゲドとは、1974年から発売されている韓国の定番アイスクリームです。
ちなみに下の写真がトゥゲドアイスです。
エイスタイプ
こちらは、どこに行っても基本を守るエイスタイプ。
最も基本的なものイコール最もグローバルなものだという性格の持ち主です。
エイスは韓国のクラッカーで、コーヒーに浸して食べたりもする定番のお菓子。
私もエイスは大好きです(笑)
パントアタイプ
こちらは、パン?アイスクリーム?冷たくて温かいパントアタイプ。
性格の特徴としては「ジョン・パクは名前がジョンなの?それともパクなの?」との記載が。。
どうやら、穏やかな性格の持ち主のようです。
パントアとは韓国のサンドアイスクリームで、ふかふかのスポンジにアイスクリームがサンドされています。
牛乳ゼリータイプ
こちらは、柔らかい牛乳ゼリータイプ。
多彩なことを受け入れてくれる優しい性格の持ち主。
これで、スナックタイプ全16種類を見てきました!
飲み物やアルコールも含まれていますが、性格の特徴を見ると、うまく表わされていますよね!
タイプ別の相性も見てみましょう♪
他のスナックタイプと自分のタイプの相性も気になりますよね。
下の表は、自分のスナックタイプごとに「相性の良いタイプ」「相性の良くないタイプ」を表した表です。
ちなみに、「환상(ファンサン)」と書かれているのが相性の良いタイプで、「환장(ファンジャン)」は相性の良くないタイプを表しています。
ぜひ自分と相性の良いタイプ・良くないタイプをチェックしてみてください!
ちなみに、私はウォッカタイプなので相性の良いタイプはトロピカーナとイカゲソタイプ、相性の良くないタイプはトニックウォーターとブルダック炒め麺タイプとなりました。
ただし、あくまでも相性なので『恋人が相性の良くないタイプだった、どうしよう。。』と落ち込まないでくださいね!
あなたのタイプはよくいるタイプ?タイプ別の比率も調査!
自分のスナックタイプはよくいるタイプなのかどうかも気になるところですよね。
SPTI診断を受けた人のタイプ別比率を紹介したいと思います。
上の表を見ると、牛乳ゼリータイプが19.6%で最も多いタイプとなりました。
その次は、イカゲソタイプが多い結果に。
牛乳ゼリーとイカゲソタイプは共に15%以上を占めていて、圧倒的に多いと言えそうですね。
逆に、最も少ないタイプはヨンヤンゲンタイプで0.66%。
ヨンヤンゲンとブルダック炒め麺タイプは共に比率が1%未満で、かなり珍しいタイプのようです。
ちなみに上の表は、2020年10月30日時点のデータを集計したものとのことで、現在は比率も少し変わっているかもしれませんね。
SPTIとMBTIの結果を比較してみましょう!
SPTIは、スナック版のMBTI。
そうすると、MBTIの結果と同じような結果が出たのかは気になるところですよね。
ここからは、SPTIの各スナックタイプにはどんなMBTIが多いのかを見ていきたいと思います。
SPTIとMBTI診断を両方行った9,039人のデータを集計した結果がこちらです。
SPTIの各タイプごとに、MBTI上位3位が書かれています。
皆さんは、SPTI診断の結果と自身のMBTIがマッチしたでしょうか?
ちなみに、私はウォッカタイプで、MBTIはINFP。
表を見ると、ウォッカタイプの上位3位内にINFPはありませんが、上位3位がINFJ・ISFJ・INTJという結果を見ると、傾向的には合っているのかな~と思いました。
【まとめ】MBTIの次はSPTI??累計1,000万人突破の韓国で話題のSPTI診断を徹底調査してみました
今回は、スナック版MBTIこと「SPTI診断」をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
12種類の質問に答えるだけなので、手軽にできるのも人気の秘訣かもしれませんね。
自分の性格を知ることができるのも良かったですし、同時に韓国のお菓子についても勉強になったので一石二鳥でした(笑)
ぜひ皆さんもSPTI診断で楽しんでみてください♪