G-1JHRHQCPLD 韓国も物価上昇の波!2025年の物価上昇事情を調査してみました|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国カルチャー

韓国も物価上昇の波!2025年の物価上昇事情を調査してみました

韓国 物価上昇 2025年
MODULY 編集部

韓国の2025年の物価上昇事情を調査してみました!

韓国 物価上昇 2025年

引用元:https://shorturl.at/wIM2s
SBSニュース公式サイト

日本では物価上昇が、本当に深刻なニュースですよね。

特にこの4月からも値上げするものが非常に多く、お財布事情は苦しくなるばかり。。

実はそんな物価上昇の波は日本だけでなく、韓国も直撃しているんです。

そこで、今回は韓国の2025年の物価上昇事情を調査してみたいと思います。

韓国旅行や韓国留学の際にも物価上昇は影響があると思うので、ぜひ今回の記事をチェックしてもらえると嬉しいです。

それでは、早速見ていきましょう!

 

韓国では食べ物の価格が続々と値上げ・・

韓国 物価上昇 2025年

引用元:https://shorturl.at/wIM2s
SBSニュース公式サイト

今年に入り、韓国でも食品及び外食業界が続々と値上げをしています。

コーヒー・チョコレート・パン・ケーキはもちろんのこと、ラーメン・アイスクリーム・ビールなどの価格も品目や企業を問わず、価格の引き上げが相次いでいるんです。

今年価格を既に値上げしたり、値上げの計画を明らかにした食品・外食企業はなんと40社にも上ります。

結構な数ですね。。

昨年の同時期はというと、食品企業の値上げは指で数えられる程度。

それと比べると、今年の物価上昇の波は昨年と正反対の動きをしています。

なぜ今年はこんなに急激な動きをしているのでしょうか。

ここからは、韓国の今年の物価上昇の詳細を見ていきたいと思います。

 

値上げが決まっている食品&外食企業はコチラ!

韓国 物価上昇 2025年

引用元:https://shorturl.at/tXzhT
聯合ニュース公式サイト

ここでは値上げが決まっている&既に値上げ済みの商品や外食企業の一部をご紹介していきたいと思います。

インスタントラーメンオットゥギジンラーメンなど16種の製品を平均7.5%値上げ
インスタントラーメン農心辛ラーメンなど17ブランドを平均7.2%値上げ
食品ビビゴ餃子蒸し餃子と王餃子が10%余り値上げ
アイスハーゲンダッツ1000~2000ウォンの値上げ
アイスbaskin robbins
カフェチェーンスターバックスアメリカーノなどを200~400ウォン値上げ。
カフェチェーンMEGA COFFEEアメリカ―ノを含む主要製品を200~300ウォン値上げ
カフェチェーンHOLLYS COFFEE一部製品を200~300ウォン値上げ
カフェチェーンPASCUCCIアメリカーノなどを200~600ウォン値上げ
カフェチェーンCOMPOSE COFFEEアイスアメリカーノを300ウォン値上げ
カフェチェーンthe Ventiアイスアメリカーノを200ウォン値上げ
カフェチェーンA TWOSOME PLACE
カフェチェーンダンキンドーナツとコーヒーを平均6%値上げ
コーヒーネスプレッソカプセルコーヒーを1個当たり最大81ウォン値上げ
パンとケーキPARIS BAGUETTEパン96種・ケーキ25種などを平均5.9%値上げ
パンとケーキTOUSlesJOURSパンとケーキ110種を平均5%値上げ
ビールOBビールCassビールを含むブランド各種の出庫価を平均2.9%値上げ
ビールアサヒビール
ビールハイネケンコンビニイベント価格を平均8.3%値上げ
ファーストフードチェーンロッテリアメニュー価格を平均3.3%値上げ
ファーストフードチェーンマクドナルド20種のメニュー価格を平均2.3%値上げ
ファーストフードチェーンバーガーキング一部商品を100ウォン値上げ
ファーストフードチェーンサブウェイ平均3.7%の値上げ

あくまでも一部でこれだけが値上げとは・・

しかも生活していたら、絶対に利用する身近な食品や外食チェーンばかり

韓国の方の生活に欠かせないインスタントラーメン類も値上げとは痛いですよね。

韓国ラーメンと言えば、韓国旅行土産の定番でもありますしね。

韓国の方はもちろんのこと、旅行や留学でも物価高の影響を受けることは必至と言えそう。。

 

韓国の2025年物価上昇率は3パーセント台に!?

韓国 物価上昇 2025年

引用元:https://shorturl.at/bFQeb
朝鮮日報公式サイト

40社にも上る価格値上げの影響で、加工食品と外食物価指数の上昇率がもうすぐ3%を上回りかねないという懸念が出ています。

前年同月対比の加工食品物価上昇率に関しては、昨年は1%台を維持。

しかし、今年1月には2.7%に急騰し、2月はなんと2.9%まで上昇。

全体消費者物価指数上昇率(2.0%)をはるかに上回りました。

また、3月の外食物価上昇率は3.0%を記録し、物価上昇の負担が深刻となっています。

 

外食の値段はそんなに上がっているの!?

韓国 物価上昇 2025年

引用元:https://shorturl.at/Tl7VK
聯合ニュース公式サイト

韓国消費者院の価格情報総合ポータルサイトによると、消費者がよく食べる8つの外食代表メニューの一つであるキムチチゲ定食の価格が今年2月のソウル基準で、8,500ウォンとなりました。

キムチチゲ定食の価格は2021年9月に初めて7,000ウォン台となった後、2023年12月に8,000ウォン、そして今年の2月に8,500ウォン台と継続して値上がりしています。

その他の外食代表メニューである冷麺・サムゲタン・ビビンバ・キンパ・ジャージャー麵・カルグクス・サムギョプサルも今年に入り、全ての品目で値上がり傾向となっています。

ソウルで会社勤めをしているキムさんは『昼食代・コーヒー代・出前代などが値上がりしているので、社内で弁当ブームが起きている。夜も主に家で料理をして食べている』と話しました。

食材や人件費・ガス代などを含めた諸々の価格が値上がりしている中で、致し方ない価格上昇なんでしょうけど厳しいですよね。。

 

韓国の2025年物価上昇の波 原因は?

韓国 物価上昇 2025年

引用元:https://shorturl.at/cRBdo
聯合ニュース公式サイト

韓国のここまでの急激な物価上昇の原因は何なのでしょうか。

日本も同様ですが、世界的に原材料の各種費用が上がっているので、もちろんその影響は韓国も避けられないと思いますが、調べてみるとそれ以外にも韓国独自の理由がありました。

それはドル高と、非常戒厳令以降政治的不確実性が持続したことで、最近ウォン/ドルの為替レートが1,460ウォンまで急騰(ウォン価値急落)したこと。

食品・外食メーカーは為替の影響に、原材料費の上昇まで合わさって、製品価格を上げざるを得ないという状況のようです。

各メーカー値上げをせざるを得ない状況とのことで、物価上昇は致し方ない反面、政治の影響が出ているというのは改善してもらいたいところですね。。

 

【まとめ】韓国も物価上昇の波!2025年の物価上昇事情を調査してみました

韓国 物価上昇 2025年

引用元:https://shorturl.at/cRBdo
聯合ニュース公式サイト

今回は2025年の韓国の物価上昇事情を調査しましたが、いかがでしたでしょうか?

日本でも物価上昇は毎日ニュースで流れているほど深刻な問題ですが、韓国も似た状況と言えそう。

韓国旅行や留学などの際は少なからず、韓国の物価上昇の影響を受けることになると思いますが、原材料の高騰などもあり物価上昇は致し方ない部分もあるので、上手く節約していきたいですよね。

それと同時に、韓国政府が物価上昇に有効な対策を打ち出してくれるのを願いたいと思います!


ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました