G-1JHRHQCPLD 【体験レポ】韓国で大人気の子供服ブランドBEBE DE PINOの洋服を日本から注文してみました!|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)

【体験レポ】韓国で大人気の子供服ブランドBEBE DE PINOの洋服を日本から注文してみました!

韓国 子供服 BEBEDEPINO べべデピノ
MODULY 編集部

韓国で子供たちに大人気の子供服ブランド「BEBE DE PINO」

韓国 子供服 BEBEDEPINO べべデピノ

引用元:https://shorturl.at/w23ED
アパレルニュース公式サイト

韓国の子供服は、日本のものと少しテイストが違ったりしてかわいいですよね~。

その中でも、特に子供たちや親御さんに人気のブランドが「BEBE DE PINO(베베드피노)」

カラフルだったり、派手なキャラクターのデザインが特徴で、子供にはせっかくだからカラフルなものや子供らしいキャラクターが描かれた洋服を着せたいという親心をくすぐってくれるブランドです。

そんな韓国で大人気のBEBE DE PINOですが日本には店舗がなく、購入するには渡韓するしかないと思っている方も多いハズ。

実は、日本からオンラインショッピングでBEBE DE PINOの洋服が買えるんです!!

実際に購入してみたので、今回は体験レポを詳しくお伝えしたいと思います。

それでは、早速見ていきましょう♪

 

韓国の子供服ブランドBEBE DE PINOの洋服を見てみましょう!

ここからは、日本からBEBE DE PINOの洋服をオンラインショッピングで購入する方法をお伝えしていきたいと思います。

今回はスマートフォンで注文をしたので、スマートフォン上の写真を見ながら説明していきますね。

まずは、インターネットで「BEBE DE PINO」を検索し、ページを開きます。

韓国 子供服 BEBEDEPINO べべデピノ

引用元:BEBE DE PINO公式サイト(筆者使用ページ)

上の写真が、BEBE DE PINOの公式ページです。

ここで、赤丸をつけた言語の表示を「EN,$」にします。

そうすると、全ての商品が英語&ドルの表記になり、こちらがグローバルショッピングの際のサイトとなります。

円安の今、ドルでの買い物はお財布に打撃ですが、セール期間などをうまく活用するとお得にショッピングを楽しめます。

ちなみに、韓国語のサイトではセール品に関しては割引率と元値が表示されていて、どの商品が安くなっているのか分かりやすいのですが、グローバルショッピングのサイトはセール品はセール後の価格のみが表示されている模様。

そのため、どの商品が安くなっているかを確認したい際は、韓国語のサイトをまずチェックするのが良いと思います。

私自身、今回1点はセール品を購入しました。

グローバルショッピングのサイトでは安くなっている表記がなかったので、「韓国語のサイトでのみ安くなってるのかな?」と最初は思いましたが、以前からずっと狙っていた商品だったので、元値より安くなっていることに気付けました。

 

韓国の子供服ブランドBEBE DE PINOで気になる洋服を発見!

韓国 子供服 BEBEDEPINO べべデピノ

引用元:BEBE DE PINO公式サイト(筆者使用ページ)

韓国 子供服 BEBEDEPINO べべデピノ

引用元:BEBE DE PINO公式サイト(筆者使用ページ)

気になる商品が見つかったら、「Color」と「Size」を選択します。

残念ながら、品切れとなっている場合はサイズの横に「Sold out」と記載があります。

ここで、気になるのはサイズ感ですよね。

オンラインショッピングで一番悩むところだと思います。

そんな時は韓国語のサイトで、同じ商品を探してみてください。

韓国 子供服 BEBEDEPINO べべデピノ

引用元:BEBE DE PINO公式サイト(筆者使用ページ)

上の写真のように、韓国語版のほうではPHOTO REVIEW(この商品を購入した方の感想)を見ることができ、写真をクリックすると詳細が。

韓国 子供服 BEBEDEPINO べべデピノ

引用元:BEBE DE PINO公式サイト(筆者使用ページ)

例えば上の写真だと「身長87cm、体重13kg、普段のサイズ100、月齢22か月、Color pink、Size100」と書いてあり、自分のお子さんの月齢などと照らし合わせることができます。

写真も見ながら、「この子の月齢や体重で100サイズだとこういうサイズ感になるのなら、うちの子は90かな」など参考にすることができますよね。

実際に私もPHOTO REVIEWを参考にしながら、購入する洋服のサイズを決定しました!

韓国 子供服 BEBEDEPINO べべデピノ

引用元:BEBE DE PINO公式サイト(筆者使用ページ)

そして、遂にサイズが決定したら上の写真の「Add to Cart」をクリックして、カートに商品を入れましょう。

 

韓国の子供服ブランドBEBE DE PINO 気になる運賃をチェック!

購入する商品を全てカートに入れたら、会計画面に進みます。

韓国 子供服 BEBEDEPINO べべデピノ

引用元:BEBE DE PINO公式サイト(筆者使用ページ)

「Buy Now」やカートボタンをクリックすると、上の画面に。

私は今回初めての買い物ということもあり、「Guest Checkout」で購入しました。

購入するに当たって、やっぱり気になるのは送料ですよね。

韓国 子供服 BEBEDEPINO べべデピノ

引用元:BEBE DE PINO公式サイト(筆者使用ページ)

送料は、「Guest Checkout」をクリックすると出てくる「Order/Payment」画面で知ることができます。

「Adress」のタブで「JAPAN」を選択。

韓国 子供服 BEBEDEPINO べべデピノ

引用元:BEBE DE PINO公式サイト(筆者使用ページ)

そしてスクロールすると、下の画面に「Shipping(送料)」が表示されるんです。

上の画面では送料は「+17.66ドル」となっていますね。

送料は購入する商品の数や金額によって変動するようなので、「思ったより送料が高い・・」ということがあれば商品数を減らすなどして調整してみてください。

 

事前にPayPalの登録を済ませておくのがおススメ!

韓国 子供服 BEBEDEPINO べべデピノ

引用元:BEBE DE PINO公式サイト(筆者使用ページ)

韓国 子供服 BEBEDEPINO べべデピノ

引用元:BEBE DE PINO公式サイト(筆者使用ページ)

住所などの必要事項を入力していくと、購入方法(Method of Payment)を選ぶことになります。

画面上では「VISAなどのカード決済」と「Paypal」を選べますが、私が購入したときはどちらを選択してもPaypal経由での支払いとなりました。

その時点では、私はPaypalの登録が完了していなかったので決済ができず、急いでPaypalを登録。

登録が完了した後に無事決済ができました。

Paypalの登録には本人確認などで数日かかるので、BEBE DE PINOでの購入を考えている方は事前にPaypalの登録を済ませておくのをおススメします!

購入が無事完了すると、Paypalの支払い実行メールやBEBE DE PINOから「Order Summary」のメールが届くので、これで完了です。

 

韓国の子供服ブランドBEBE DE PINO 遂に商品到着!!

私が購入した際は、購入した次の日にはメールで追跡番号が届いたので、海外の商品を注文する際にありがちな「ちゃんと届くか不安」ということはありませんでした。

韓国 子供服 BEBEDEPINO べべデピノ

引用元:筆者撮影

そして、12月16日に商品を注文して、遂に12月21日に商品が到着!

「こんなに早く届くんだ」と驚きました。

韓国 子供服 BEBEDEPINO べべデピノ

引用元:筆者撮影

肝心の商品はというと、上の写真のようにきれいに梱包されていて、商品の状態も全く問題なし

素材やディテールも思った以上にしっかりしているし、オンラインサイトの写真通り可愛くて、個人的には良い買い物をしたなと大満足でした。

素材がしっかりしているので、大きめを買って長く着せることができそうです。

 

【まとめ】「体験レポ」韓国で大人気の子供服ブランドBEBE DE PINOの洋服を日本から注文してみました!

韓国 子供服 BEBEDEPINO べべデピノ

引用元:https://shorturl.at/waT93
BabyNews公式サイト

今回は、韓国の大人気子供服ブランドBEBE DE PINOの洋服を日本から購入する方法をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

日本からもこうやってオンラインで注文できるのは本当に嬉しいですよね~。

価格的には渡韓時に購入するのが最もお得だとは思いますが、小さいお子さんがいたりすると渡韓するのもなかなか難しいですよね。

そんなときにぜひオンラインサイトを利用して、韓国子供服を楽しんでもらえたら嬉しいです♪


ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました