G-1JHRHQCPLD 韓国でチキンの食べ比べを楽しむ|定番から最新トレンドまでおすすめ店5選|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国美容

韓国でチキンの食べ比べを楽しむ|定番から最新トレンドまでおすすめ店5選

MODULY 編集部

韓国旅行で外せないグルメといえば『チキン』。

韓国ドラマを見てると必ずと言っていいほど登場するため、「次の旅行では絶対にチキンを食べたい」と楽しみにしている人も多いですよね。

実際にどんな味なのか、どのお店に行けばいいのか、詳しく知りたいという方も多いはず♪

この記事では、韓国旅行で食べてほしいおすすめのチキンのお店をご紹介しています。

チキンがなぜここまで人気なのか、その魅力もあわせてお伝えしているので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

韓国のチキンはなぜ人気?

引用元:PURADAKチキン公式サイト
https://puradakchicken.com/menu/view.asp?idx=35&page=1&sermode=&sermode2=&serdiv=

韓国の代表料理のひとつが『チキン』。

日本の唐揚げや手羽先、アメリカのフライドチキンをイメージして食べると、その全く異なる美味しさに驚く人が多いでしょう。

韓国のチキンは独自の進化を遂げており、衣のサクサク感とフレーバーの豊富さが特徴。

例えば、甘辛さがクセになるヤンニョムチキン、甘じょっぱさが魅力のハニーバター、見た目にも楽しいチーズパウダー系など、お店ごとに個性的なメニューが揃っています。

ソウルの街を歩いていると、チキン専門店をあちこちで見かけるはず。

それほど韓国ではチキンが身近で愛されている存在と言えます。

また、「チメク(치맥)」という言葉を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか?

チメクはチキン(치킨)と韓国語でビールという意味のメクチュ(맥주)を組み合わせた言葉で、その名の通りチキンとビールを一緒に食べることを表現しています。

チキンとビールの相性は最高♪

まさに韓国人にとってのソウルフードで、お店で食べるのはもちろん、テイクアウトやデリバリーで楽しんだり、さらには漢江(ハンガン)などの屋外でピクニック気分で楽しむのも定番となっています。

韓国で食べたい!おすすめ大人気定番チキン店

引用元:NAVER地図
https://naver.me/xLWAzHIy

まずは、押さえておきたい定番のチキン店を3選ご紹介します。

ドラマに登場することも多いため、その名前を目にしたことがある人も多いでしょう。

人気の観光地であり、日本人がホテルを予約することも多いソウル・明洞付近のお店情報と一緒にご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

キョチョンチキン(KyoChonチキン・교촌치킨)

引用元:キョチョンチキン公式サイト
https://kyochon.com/menu/chicken.asp?code=4

韓国全土に店舗を展開する『キョチョンチキン』。

韓国三大チキン店のひとつで、韓国でチキンといえばこのお店の名前が挙がることが多いほど、地元韓国人から愛されているお店です。

他のチキンチェーンに比べると衣が薄く、ヘルシーに食べられるのも人気の秘訣です。

中でも、ハニーソースがかかったハニーシリーズのファンが多くいます。

また、店内がおしゃれで過ごしやすいのも、何度も訪れたくなってしまう理由です。

店名 KyoChonチキン 鐘路1号店(キョチョンチキン チョンノイロジョム)
교촌치킨 종로1호점
住所 ソウル特別市 鐘路区 貫鉄洞 13-13
(서울특별시 종로구 관철동 13-13)
アクセス 明洞駅8番出口より徒歩16分
乙支路入口駅3番出口より徒歩7分
営業時間 11:30~24:00
定休日 年中無休

bhcチキン(ビーエイチシーチキン・bhc치킨)

引用元:bhcチキン公式サイト
https://www.bhc.co.kr/menu/chicken.asp?menuCate=PP

韓国で3番目に大きいフライドチキンチェーン店で、韓国ドラマにも良く登場する『bhcチキン』。

2004年に設立された比較的新しいチェーン店ですが、韓国全土にお店があります。

メニューの豊富さが人気の秘訣で、特に若者から愛されていると言われています。

定番のフライドチキンやヤンニョムチキンはもちろん、チーズパウダーがたっぷりかかったプリンクルや他のお店にはない面白いサイドメニューなど、魅力的なメニューが揃っています。

どのメニューにしたら良いか、悩んでしまうという人も多いはずです♪

店名 bhcチキン 明洞本店(ビーエイチシーチキン ミョンドンポンジョム)
bhc치킨 명동본점
住所 ソウル特別市 中区 乙支路2街 199-40, 1~2F
(서울특별시 중구 을지로2가 199-40, 1~2F)
アクセス 明洞駅6番出口より徒歩8分
乙支路入口5・6番出口より徒歩3分
営業時間 12:00~24:00
定休日 年中無休

BBQチキン(ビービーキューチキン・비비큐치킨)

引用元:NAVER地図
https://naver.me/5apT2T1Q

人気韓国ドラマに登場したことで話題となった『BBQチキン』。

チキンとビールが美味しいお店として知られているため、まさにチメクを楽しむのにぴったりとなっています。

観光客に大変人気があるため、SNSで常に話題のお店として取り上げられています。

看板メニューは「黄金オリーブチキン」で、オリーブオイルで揚げた香ばしい衣と柔らかな鶏肉の相性が抜群です♪

店名 BBQチキン 明洞スター店(ピビキュ チキン ミョンドンスタジョム)
비비큐치킨 명동스타점
住所 ソウル特別市 中区 明洞4キル2 2F
서울특별시 중구 명동4길 2 2층
アクセス 明洞駅6番出口より徒歩5分
営業時間 10:00~24:00
定休日 年中無休

SNSで話題!絶対押さえたい韓国で人気急上昇のチキン店

引用元:NAVER地図
https://naver.me/G8s9HY5k

SNSで話題となっている今押さえておきたい韓国で人気急上昇中のチキン店2選をご紹介します。

定番も良いけれど、「今人気のチキンを食べてみたい!」という人におすすめです。

駅近でアクセスしやすく、旅行中でも立ち寄りやすいお店も一緒にお伝えしますね。

60鶏チキン(ユッシッケチキン・ 60계치킨)

引用元:60鶏チキン公式サイト
https://www.60chicken.co.kr/bbs/content.php?co_id=menu

BTSのジョングクが食べていたということで話題になった『60鶏(ユッシッケ)チキン』。

お店の名前通り、60羽揚げたら新しい油に交換していて、古い油は再利用しないというこだわりを持つお店です。

中でも話題のメニューは、「クククチキン」で食感はカリカリサクサク、さらに食べやすい小ぶりなサイズ感が人気となっています。

店名 60鶏チキン ソウル梨大駅店(ユッシッケチキン ソウルイデヨㇰジョム)
60계치킨 서울이대역점
住所 ソウル特別市 西大門区 大峴洞 56-100
(서울특별시 서대문구 대현동 56-100)
アクセス 梨大駅2番出口より徒歩3分
営業時間 12:30~22:30
定休日 年中無休

PURADAKチキン(プラダックチキン・푸라닭치킨 명동점)

 

引用元:PURADAKチキン公式サイトhttps://puradakchicken.com/menu/product.asp?sermode=0&sermode2=0

日本未上陸で一度食べたら忘れられないと言われている『PURADAKチキン』。

人気メニューは「クランチチキン」で4つの味のディップソースが付いています。

高級感溢れる真っ黒のパッケージがSNS映えするとして、一度頼んでみたいという人も多いです。

基本的には、デリバリーとテイクアウトのみの対応ですが、明洞店ではお店で食べることができるので、デリバリーは言葉が不安という方でも安心です。

店名 PURADAKチキン 明洞店(푸라닭치킨 명동점)
푸라닭치킨 명동점
住所 ソウル特別市 中区 乙支路2街 199-40
(서울특별시 중구 을지로2가 199-40)
アクセス 明洞駅より徒歩6分
営業時間 12:00~24:00
定休日 年中無休

まとめ:韓国でチキンの食べ比べを楽しむ|定番から最新トレンドまでおすすめ店5選

ここまで、韓国の定番チキン店から、話題の最新トレンド店までご紹介してきました。

もちろん日本でも韓国チキンは楽しめますが、現地の雰囲気の中で味わうチキンはやはり格別♪

お店の活気や香ばしい香り、できたての美味しさは、韓国現地ならではの魅力です。

気になるお店を実際に訪れて、本場・韓国で食べるチキンの美味しさを、ぜひ現地で堪能してみてくださいね!

ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました