変わらぬ美貌の持ち主ミョン・セビンのプロフィールをご紹介!

韓国俳優

変わらぬ美貌の持ち主ミョン・セビンのプロフィールをご紹介!

2025年10月25日からNetflixで配信される『ソウルの家から大企業に通うキム部長の物語』に出演するミョン・セビン

50歳になっても変わらぬ美貌で人々を魅了し続けている韓国俳優ですよね。

今回はそんな韓国俳優ミョン・セビンについてのプロフィールをご紹介していきます!

【ミョン・セビン】プロフィール

引用元:NAVERニュース
https://m.entertain.naver.com/home/article/241/0003467593

本名 ミョン・セビン/명세빈
生年月日 1975 年 4 月 10 日
国籍 大韓民国ソウル特別市江南区
身長 168cm
血液型 A 型
所属事務所 KOSMO ENTERTAINMENT
家族 父、母、兄
MBTI INTJ

2025年10月現在、50歳になったミョン・セビン。

清純派の代表俳優と呼ばれたこともあり、可愛らしく童顔でありながら華やかさを持ったその美貌は全く衰えていません。

趣味はゴルフや映画鑑賞、人と話をすること。

また花について学ぶためにフランスに行き、花屋国家公認資格課程を教えるフラワースクールに通っていたこともありました。

そんなミョン・セビンは2003年に一度結婚を発表するも婚約相手の父親から反対され、そのまま破談。

2007年には11歳年上の弁護士と結婚式を挙げるも5ヶ月後に性格の不一致で別れるなど、波乱万丈な人生を歩んできました。

私生活で苦しみを味わい、芸能活動中止まで追い込まれたことのあるミョン・セビンですが、多くのファンは離れることなく応援を続けています。

ミョン・セビンの外見の美しさだけではなく、素直で純粋な内面でもファンを虜にしていますよ!

【ミョン・セビン】経歴

引用元:NAVERニュース
https://m.entertain.naver.com/home/article/421/0007810381

ミョン・セビンが芸能界に入るきっかけとなったのは、韓国の歌手シン・スンフンに出会ったことです。

百貨店でシン・スンフンに偶然出会ったミョン・セビンは元々ファンだったこともあり、サインを貰いに行きました。

その時シン・スンフンが所属する芸能事務所の関係者がミョン・セビンにミュージックビデオの出演オファーをしました。

ミョン・セビンはこの出演オファーを受け入れ、1996年に発売されたシン・スンフンの5枚目アルバム収録曲『내 방식대로의 사랑(私なりの愛)』のミュージックビデオに出演し、芸能界デビューを果たします。

その後1998年に70分ドラマ『유치원버스를 기다리는 아빠(幼稚園バスを待つお父さん)』で俳優デビュー

同年映画『男の香り』ではシン・ウネ役を演じ、『第19回青龍映画賞』で新人女優賞を受賞しました。

さらに1998年『純粋』でユン・ヘジン役を演じ、『KBS演技大賞』では新人女優賞と女性人気賞、1999年『百想芸術大賞』でTV部門女性新人演技賞を受賞するなど、一気にスターへと登り詰めます。

その後もヒット作に出演をしながら俳優としての経験を積み上げ、2016年に主演を演じた『また、初恋』では2017年『KBS演技大賞』の連続ドラマ部門女性最優秀賞を獲得しました。

確実に俳優としての地位を固めてきたミョン・セビンは、私生活の問題から芸能活動を中止することもありましたが、2023年から1年に1作品ずつドラマ出演をしています。

そして今年2025年は10月25日からNetflixで配信される『ソウルの家から大企業に通うキム部長の物語』にて、主人公キム・ナクスの妻パク・ハジン役で出演する予定となっていますよ!

【ミョン・セビン】出演ドラマ

引用元:NAVERニュース
https://m.entertain.naver.com/home/article/144/0000969288

1998年に俳優デビューをしたミョン・セビンは、2025年10月現在まで全28作品のドラマに出演をしてきました。

次から近年ミョン・セビンが出演したドラマ3つを紹介していきます!

2021年『ポッサム〜愛と運命を盗んだ男〜』

引用元:スターデイリーニュース
https://www.stardailynews.co.kr/news/articleView.html?idxno=296164

再婚が禁じられていた第15代光海君が国を治めていた朝鮮時代。

男手ひとつで幼い息子チャドルを育てる町のごろつきバウは、盗みや博打などの非合法的な仕事をしながら生計を立てています。

その中でも特に夫と死別や離縁をした寡婦を袋に入れて連れ去り、誘拐に見せかけて再婚をさせるというポッサムは高額報酬を手に入れることができる裏仕事の1つでした。

ある日バウはいつもと変わらず寡婦を連れ去るのですが、人違いをしてポッサムしたことが判明。

連れ去ってきた女性は、光海君の娘ファイン翁主スギョンでした。

この日の出来事が2人の運命を大きく変えることになります。

主人公バウを演じるのは2022年『グッジョブ』や2025年『華麗な日々』で主役を演じるチョン・イル

またスギョンは韓国ガールズアイドルグループ少女時代のメンバーユリが演じました。

ユリはこれまでに2018年『チャングムの末裔』や2024年『仮釈放審査官 イ・ハンシン』で主要キャストを演じています。

ミョン・セビンはスギョンに想いを寄せるイ・デヨプの母親ヘイン堂イ氏を演じています。

日本ではU-NEXTやAmazonプライム、TELASAから視聴が可能になっていますよ♪

2023年『医師チャ・ジョンスク』

引用元:JTBC公式サイト
https://tv.jtbc.co.kr/plan/pr10011569

医師になるという夢を諦め、20年間専業主婦として生活しているチャ・ジョンスク

大学病院で働くソ・イノと結婚をし、2人の子供に恵まれるも、夫婦の関係はあまりよくありません。

さらに姑のクァク・エムシから、息子はジョンスクとではなく同級生のチェ・スンヒと結婚すればよかったのにと言われてしまうほどに疎まれていました。

そんなある日、買い物中に失神をしてしまったジョンスク。

移植手術が必要となるのですが、イノはジョンスクへのドナー提供を拒否したことで危篤状態に陥ります。

結局他の患者から移植を受けられることになりジョンスクは回復をするのですが、その後も家庭で振り回される日々。

そんな時にジョンスクは担当医師ロイ・キムから医者になることを勧められ、家族の反対を押し切って医者になることを決心します。

このドラマでチャ・ジョンスクを演じるのは2022年『私たちのブルース』や2025年『かけがえのない私のスター』で主要キャストを演じたオム・ジョンファ

ミョン・セビンはジョンスクと対立するチェ・スンヒ役を演じており、全盛期のような人気を実感したとインタビューで話していました。

韓国でも話題を呼んだ『医師チャ・ジョンスク』はNetflixから視聴ができますよ!

2024年『世子が消えた』

引用元:NAVERニュース
https://m.entertain.naver.com/home/article/312/0000654064

再婚が禁じられていた朝鮮時代。

世子イ・ゴンは時々宮廷を抜け出し、外の世界を楽しんでいました。

ある日、偶然王室の秘密を知ってしまったゴン。

その秘密の真相を探ろうとしたところ、人さらいのポッサムに遭ってしまいます。

目を覚ますと目の前にいたのはチェ・ミョンユン

厄払いを目的に一夜だけ形式的に婚姻をさせるため、ミョンユンの父チェ・サンロクによる策略でゴンはさらわれたのでした。

この2人の出会いは運命の歯車を動かすことになり、王座を巡っての兄弟争い、命がけの愛と欲望など様々な問題が生まれてきます。

2022年『ポッサム〜愛と運命を盗んだ男〜』のスピンオフドラマとして、一世一代のラブロマンスが描かれていますよ!

このドラマでイ・ゴンを演じるのは韓国ボーイズアイドルグループEXOのメンバー、スホ

2018年『リッチマン』や2023年『ヒップタッチの女王』で主要キャストを演じています。

ミョン・セビンはイ・ゴンの母親ミン・スリョン役を演じました。

【まとめ】変わらぬ美貌の持ち主ミョン・セビンのプロフィールをご紹介!

引用元:NAVERニュース
https://m.entertain.naver.com/home/article/445/0000183937

1996年に芸能界デビューをしてから、変わらぬ美貌可愛らしい魅力でファンを魅了し続ける韓国俳優ミョン・セビン

今後もドラマで活躍することが期待されています。

まだまだミョン・セビンから目を離せません!

関連記事

error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。