2PMジュノ主演!『テプン商事』のあらすじやみどころ、キャストをご紹介!
※本ページにはアフィリエイト広告が含まれます

2PMジュノ主演!『テプン商事』のあらすじやみどころ、キャストをご紹介!
2025年10月11日よりNetflixで配信が始まった『テプン商事』。
主役には韓国ボーイズアイドルグループ2PMのジュノがキャスティングされ、放送前から話題となりました。
今回はそんな『テプン商事』についてのあらすじや見どころ、またキャストについても詳しくご紹介していきますよ♪
31日間タダで韓ドラ沼にどっぷり!U-NEXTなら独占見放題
話題の韓ドラがU-NEXTで独占見放題!
初回31日間は無料でたっぷり楽しめる、韓ドラ好きの強い味方♪
\今すぐ観るしかない/
『テプン商事』基本情報

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama
邦名/原題 | 『テプン商事』/『태풍상사』 |
---|---|
ジャンル | 時代劇、ヒューマン、オフィス、成長、家族、ロマンス |
韓国放送期間 | 2025年10月11日~2025年11月30日 |
韓国放送局 | tvN |
日本配信サイト | Netflix |
韓国で起きたIMF危機を背景に激動の時代を、人々はどう生きていったのかを描いた『テプン商事』は毎週土・日曜日に配信され、全16話配信予定となっています。
今回演出は2019年『恋するアプリ Love Alarm』や2023年『生まれ変わってもよろしく』を担当したイ・ナジョン。
また2019年『ノクドゥ伝~花に降る月明り~』や2024年『ハイド-私の夫の秘密-』を演出したキム・ドンフィが共同で行いました。
イ・ナジョンとキム・ドンフィと言えば2017年『サム、マイウェイ〜恋の一発逆転!〜』を共同演出した2人で、約8年ぶりの再タッグ!
『サム、マイウェイ〜恋の一発逆転!〜』ではラブコメ色が強くなっていましたが、今回は経済危機に立ち向かうヒューマンドラマと全く違ったテーマになっており、どのような演出がされているのか期待が高まっていました。
『テプン商事』あらすじ

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama
韓国ソウルのホットプレイス狎鴎亭で注目を浴びるカン・テプン。
そんなテプンの父親カン・ジニョンはテプン商事という会社を創立し、社長を務めています。
2人の関係はいいものではなく、ジニョンは就職をせずに自由奔放に暮らすテプンへ冷たい眼差しを送っていました。
そんなある日、テプン商事が存続の危機に陥り、頭を抱えて悩んでいたジニョンはそのまま倒れてしまいます。
ジニョンの知らせを受けたテプンは病院に駆けつけるも、仲間の危機を告げられ、一度ジニョンの元を離れてしまいました。
しかし仲間の危機はまったくの嘘。
再度ジニョンがいる病院へと戻るも、すでにジニョンは息を引き取っていました。
一方、人々はIMF危機のニュースが流れ、これからの生活に不安を抱えています。
父親の死、またIMF危機が訪れどん底に立たされたテプンが、父親の会社テプン商事を守り抜こうと奮闘します。
『テプン商事』みどころ

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama
どんな展開が待ち受けているのか、あらすじだけでも気になりますよね!
次からそんな『テプン商事』のみどころについて1つご紹介します。
ただのサクセスストーリーではない

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama
舞台はIMF危機が訪れた1997年の韓国。
韓国経済が破綻寸前となり、韓国国民たちが苦しかった時代が背景となっています。
しかしこのドラマでは苦しかったことが表されているのではなく、人々がどのようにその危機を耐え抜き立ち上がったのかが描かれました。
誰もが失敗と痛みを抱えながら乗り越えた過程を通じ、希望のメッセージを与えています。
ただのサクセスストーリーではない温かい慰めと少しの勇気をくれる『テプン商事』はどのような結末を迎えるのか。
ぜひ確認してみてくださいね!
『テプン商事』出演者

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama
今回主役だけではなく、助演にキャスティングされた豪華俳優陣にも注目が集まりました。
次からそんな話題のキャストも含めた6人について詳しくご紹介します♪
カン・テプン

引用元:tvN公式サイト
https://tvn.cjenm.com/ko/typhoonfamily/
テプン商事設立者カン・ジニョンの息子で、社長になる人物。
ジニョンは言いました。
花々はただきれいになるために咲いたのではなく、実を結ぶために全力を尽くして戦っているのだと。
その時からテプンは花がカッコよく見え始めます。
いつかは息子を情けないと思う父親に、自分が実を結ぶ姿を見せることや、夢を叶えて堂々と認められる日が来るだろうとテプンは信じていました。
しかし世の中はいつも期待とは反対に行くものです。
どん底へと落とされたテプンは決心しました。
父が家族と同じくらい大切にしていたこの会社を守り抜くことや、花より人を信じること、そして本当のテプン商事の主人になることを。
ハンサムで喧嘩が上手く、暖かい心と責任感、挑戦精神に誠実さまで持っていますが、短気で他人をよく信じ、涙もろく、まだ父親が恋しい人物です。
カン・テプンを演じるのは、韓国ボーイズアイドルグループ2PMのメンバージュノです。
これまでに2021年『赤い袖先』や2023年『キング・ザ・ランド』など、人気ドラマで主演を演じてきました。
今回演じるカン・テプンは父との葛藤や人間関係の衝突など悩みも多い人物。
そんな生活の中で花を育てているというギャップは、視聴者の心をグッと掴むことになるでしょう。
またイケメンでも知られるテプンのダンスシーンはジュノ自身の良さも発揮されていますよ!

オ・ミソン

引用元:tvN公式サイト
https://tvn.cjenm.com/ko/typhoonfamily/
テプン商事経理から営業へと転向する女性。
韓国ならではのK-長女で、家族という重荷を小さな肩に乗せながら責任感と倹約さで家族を支える、この時代にはありふれた暮らしの大黒柱です。
外交官という夢を持っていましたが、両親が事故で亡くなったことをきっかけに諦め、高校卒業前に工場へ就職。
辛く悲しい夜は妹や弟を大学に行かせることや留学させることを考え、自らを引き締めてきました。
その誠実さを、テプン商事創立者のカン・ジニョンは知っています。
ミソンも現在働いているテプン商事での仕事が好きで、もっと多くの仕事がしたい、もっと意味があってやりがいのある仕事をしたいと思っていました。
しかしテプン商事を揺るがす事態が発生し、更には韓国の経済状況が一気に悪くなり始めます。
危機的な状況の中現れたのが、ジニョンの息子カン・テプンでした。
テプンの破天荒な行動が目につきますが、それはミソンに自分もできるという「希望」を与え始めます。
オ・ミソンを演じるのは2024年『照明店の客人たち』や2025年『私が死ぬ1週間前』で主演を務めたキム・ミナです。
今回ドラマの台本を読み、物語の温かさや人々の輝きに素晴らしさを感じたことからドラマの参加を決めました。
キム・ミナならではの繊細な演技に注目してみてくださいね♪
ク・ミョングァン

引用元:tvN公式サイト
https://tvn.cjenm.com/ko/typhoonfamily/
テプン商事の経営部理事。
妻と子供が二人います。
そんなミョングァンの別名は「植物人間」。
主にすることは植木鉢に水をあげたり、蘭の葉を磨くことだけして退勤をするためこのような名前がつけられました。
そんなミョングァンの夢は引退後、蘭を育てながら生きること。
しかしIMFは彼に美しい引退を許しませんでした。
これまでしてきたことは仕事をしながら手のひらほどの一軒の家を手に入れたことですが、世の中が滅びたのは自分のせいのようです。
しかし会社生活28年目、ミョングァンは経験という大きな武器に気付いていないだけ。
とても長い時間がかかって一輪の蘭がポッと咲くように、彼も遅れたが、静かに咲きはじめます。
ク・ミョングァンを演じるのは2024年『卒業』や2025年『交渉の技術』に出演したキム・ソンイル。
これまで出演したドラマの中でも、キーパーソンとなることが多かったのですが、今回は少し癖のある役柄を演じています!
チャ・ソンテク

引用元:tvN公式サイト
https://tvn.cjenm.com/ko/typhoonfamily/
テプン商事の総務部次長。
テプン商事創立に大きく貢献した人物であり、事務補助から始まり、次長まで上がってきました。
この時代珍しいキャリアウーマンだと、自分でもそれとなくあります。
おばさん特有のセンスとおせっかいが溢れ、笑いも多く、怒りも多く、涙も多い。
そんなソンテクの子供はもうすぐ高校3年生です。
夫は仕事中毒にかかって彼女をひどく悩ませています。
チャ・ソンテクを演じるのは2024年『オク氏夫人伝 -偽りの身分 真実の人生-』や2025年『優しい女プ・セミ』に出演をしたキム・ジェファです。
まさに韓国の母、韓国のおばさんと言っても間違いのないキャラクター。
そんな女性をキム・ジェファが演じることで、ドラマでありながらリアルな日常を演出してくれていますよ!
コ・マジン

引用元:tvN公式サイト
https://tvn.cjenm.com/ko/typhoonfamily/
テプン商事の営業部課長。
典型的な90年代のサラリーマンスタイルをしています。
軍隊は海兵隊出身でいつも男前であることを強調しますが、嫉妬や欲が多く、不満も多いです。
しかし、仕事をする時は自尊心をすべて捨てて相手に抱きつくのが間違いない営業社員。
2人の子供の父親になる片働きの家長で、ある意味、最も大韓民国の標準にいるような男性です。
典型的なツンデレキャラクターで憎らしい言葉もたくさん言い、保守的な性格で意地も張りますが、本音は誰よりも暖かくて責任感も強く持っています。
コ・マジンを演じるのは2023年『ポジション ~広告代理店の女王~』や2025年『いつかは賢くなる専攻医生活』に出演をしたイ・チャンフン。
2007年に出演した映画で俳優デビューをし、2018年からドラマに出演を始めた遅咲きの俳優です。
ぺ・ソンジュン

引用元:tvN公式サイト
https://tvn.cjenm.com/ko/typhoonfamily/
テプン商事の物流部代理。
流行りのファッションを着るX世代の代表走者、と主張しています。
小さな工場を運営する両親の下でそれなりに不足なく育ち、ややもすれば突出した外見とは異なり心性がきれいで柔弱な方。
常に流行に敏感なので最新アイテムをフル装着するが、その情報の源はPC通信です。
正直に言って、PC通信をしようと会社に通っています。
そんな中でオ·ミソンが自分に片思いをしていて、暇さえあれば盗み見してくるために大変不便だと思っていました。
ぺ・ソンジュンを演じるのは2023年『少年時代 -恋と涙と青春と-』や2024年『クラッシュ 交通犯罪捜査チーム』に出演をしたイ・サンジン。
2025年に入ってから『24時ヘルスクラブ』や『パイン ならず者たち』、『エマ』、『月まで行こう』など多くの作品に出演をしており、まさに今大忙しの俳優です!
【まとめ】2PMジュノ主演!『テプン商事』のあらすじやみどころ、キャストをご紹介!

引用元:@CJnDrama
https://x.com/CJnDrama
今回は韓国ドラマ『テプン商事』のあらすじや見どころ、キャストについてご紹介してきました!
2PMジュノが主演を演じ、見る人に温かい慰めと勇気を与えるヒューマンドラマ。
ぜひNetflixから視聴してみてくださいね!
31日間タダで韓ドラ沼にどっぷり!U-NEXTなら独占見放題
話題の韓ドラがU-NEXTで独占見放題!
初回31日間は無料でたっぷり楽しめる、韓ドラ好きの強い味方♪
\今すぐ観るしかない/