センスが光る!韓国のおすすめ雑貨ショップ8選

韓国ガイド

韓国旅行で雑貨ショップを巡る楽しみは、デザインのセンスと、自分だけのお気に入りを見つけるワクワク感。

かわいい文具、個性的なインテリア小物、日常で使えるデザイン雑貨など、韓国にはセンスが光る雑貨ショップが数多くあります。

この記事では、ソウルを中心に訪れておきたいセンスあふれる雑貨ショップを8店、厳選してご紹介します。

旅行中の立ち寄り先として、またお土産探しの参考として役立ててください。

韓国のおすすめ雑貨ショップ① object

引用元:https://triple.global/

objectは、韓国雑貨好きには定番の訪問スポットです。

このお店の特徴は、地元デザイナーやイラストレーター作品を中心に扱うセレクト性

アクセサリー、ポーチ、文房具、インテリア雑貨など、多彩なジャンルが1フロアにぎっしりと並びます。

特に、限定コラボ商品やイラスト作品、ポップアップ展示などを定期的に導入しており、「いつ行っても新しい発見があるお店」という評判があります。

例えば、限定デザインのノートやマグカップ、ステッカーはお土産としても人気。

空間自体も工夫されており、店内のコーナーごとにテーマが異なったディスプレイがされていたり、若手アーティストとのコラボ展示が企画されることもあります。

韓国のおすすめ雑貨ショップ② kiosk kiosk

引用元:https://map.naver.com/

聖水にあるkiosk kioskは、キャンドル、花器、文具、小さなインテリア雑貨などを扱うセレクトショップです。

店内には、白磁の花瓶、手吹きガラスのミニボトル、質感を大切にしたキャンドルスタンドや、小ぶりな卓上照明など、シンプルながら存在感のあるデザインのアイテムが並びます。

色味や素材のバランスにこだわったアイテムが多く、どれもインテリアになじみやすいものばかり。

商品数は多すぎず、じっくり選べる空間になっており、ゆったり雑貨巡りしたい人に向いています。

韓国のおすすめ雑貨ショップ③ 10×10

引用元:https://triple.global/

10×10(テンバイテン)は、もともとオンラインで人気を博した雑貨セレクトショップで、今では実店舗も複数あり、主要なショッピングエリアに展開しています。

店内には、ポップな文房具、スマホケース、シール、クリアファイル、セラミック小物など、使って楽しいアイテムがぎゅっと詰まっています。

カラフルなデザインが多く、手土産やちょっとしたギフトを探すのにぴったり

価格帯も手ごろで、気になったものを気軽に複数買える点も嬉しいポイントです。

特に若者を中心に人気なのが、キャラクターをあしらった雑貨や、SNS映えする小物たち。

韓国で可愛いものを買いたい観光客のニーズにぴったりです。

韓国のおすすめ雑貨ショップ④ DDP Design Store

引用元:https://japanese.seoul.go.kr/

DDP(東大門デザインプラザ)の敷地内にある DDP Design Storeは、デザインとアートを融合した雑貨やインテリア小物を扱うショップとして知られています。

DDPそのものが建築的にも芸術性を強く打ち出した場所なので、このショップもそのセンスを反映した品揃えが特徴です。

店内には、韓国デザイナーが手掛けたプロダクト、限定コラボ雑貨、モダンな照明器具、デザイン文具、オリジナルポスターなど、多岐にわたるアイテムが並んでいます。

シンプルかつ斬新なデザインが多く、「韓国らしさ」と「現代性」を併せ持った雑貨を求める人にぴったりです。

韓国のおすすめ雑貨ショップ⑤ ARTBOX

引用元:https://triple.global/ja/

韓国の雑貨チェーン店では外せないのがARTBOX。

1984年創業の老舗で、ステーショナリーやキャラクターグッズ、文房具、日用雑貨を幅広く扱っています。

各地に店舗があるため、旅行のスケジュールに合わせて立ち寄りやすく、価格も手ごろで、商品の種類がとにかく豊富

かわいいデザインのマグカップ、スマホアクセサリー、ペン、ノートなど、かさばらずに持ち帰れるアイテムも多く、お土産にもぴったりです。

季節限定のキャラクターグッズや新作コラボ商品など、韓国のトレンドがいち早く反映されるのも人気の理由のひとつ。

ポップで明るい店内は見て回るだけでも楽しく、雑貨初心者でも入りやすい雰囲気です。

韓国のおすすめ雑貨ショップ⑥ WIGGLE WIGGLE

引用元:https://m.wiggle-wiggle.com/

韓国で人気のWIGGLE WIGGLEは、ポップでカラフルなアクセサリーや小物を扱うショップ。

K-POPアイドルや若者の間でも愛用者が多く、韓国の「かわいい文化」を代表する存在です。

店内には、ステーショナリー、キッチン雑貨、ホームウェア、アクセサリーなど、豊富なアイテムが揃います。

花柄モチーフのスマホケースや、ビビッドカラーの食器、ユニークな靴下など、どれも見ているだけで楽しくなるものばかり。

カラフルな世界観に包まれながら、韓国の若者カルチャーとデザイン感覚を体感できるスポットとしても人気を集めています。

韓国のおすすめ雑貨ショップ⑦ made by

引用元:https://map.naver.com/

弘大にあるmade byは、「ステーショナリー×雑貨×クリエイター作品」をコンセプトにしたセレクトショップで、文具好きや雑貨好きに人気のお店です。

店内に足を踏み入れると、壁一面にマスキングテープやステッカー、シールがずらり。

手帳やノートをデコレーションするのが好きな人なら、時間を忘れてしまうほどの充実ぶりです。

韓国の若手クリエイターによるオリジナル作品や限定デザインが定期的に入荷されるため、訪れるたびに新しいアイテムと出会えます。

日常をちょっと可愛く彩る文具や雑貨が好きな人にとって、made byは宝探し気分を味わえる場所です。

韓国のおすすめ雑貨ショップ⑧ nyu nyu

引用元:https://www.raccoon.ne.jp/

nyu nyuは、アクセサリーを中心に服飾小物や雑貨も幅広く扱う人気ショップです。

カラフルでキュートなアイテムが多く、トレンドに敏感な若い女性や観光客にも大人気

特に雑貨フロアには、シンプルながらもかわいいデザインの文具やインテリア小物、トートバッグ、食器、ステーショナリーなどが並び、見ているだけでも心が躍ります。

プチプラ価格のアイテムも多く、まとめ買いしてお土産にするのにもぴったり。

「かわいい韓国雑貨をお手頃に楽しみたい」という人には、必ず立ち寄りたいショップです。

まとめ|韓国雑貨で日常をちょっと特別に

韓国には、シンプルで洗練されたデザインから、ポップでかわいいデザインまで、雑貨の幅がとても広いです。

感度の高いセレクトショップから、賑やかで親しみやすいチェーン店まで、それぞれ違った魅力があります。

旅の中で「雑貨屋めぐり」をスケジュールに入れてみると、ただのショッピングだけでなく、デザインセンスや暮らしのヒントにも触れられる時間になります。

お店ごとに異なる世界観を感じながら、自分の感性にぴったりのアイテムを探す時間は、旅の大切な思い出になるはずです。

次の韓国旅行では、ぜひ雑貨探索をプランに加えて、心ときめく一品との出会いを楽しんでみてください。

関連記事

error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。