ソウルで韓服を着て撮影したい!おすすめフォトスポット5選

韓国ガイド

韓国の時代劇を見て、「自分も一度は韓服を着てみたい!」と思ったことはありませんか?

その憧れを気軽に叶えられる場所がソウルです。

ソウルの街中には韓服をレンタルできるお店が数多くあり、さらに韓服姿で映えるフォトスポットも豊富に揃っています。

この記事では、ソウルでおすすめのフォトスポット5選をご紹介します。

次のソウル旅行で「ここで撮影したい!」と思える場所がきっと見つかるはずなので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

韓服とは?フォトスポットはどんな場所?

引用元:NAVER地図
https://naver.me/GXAKUUsi

韓服とは、韓国語で『한복(ハンボク)』と呼ばれる韓国の伝統衣装です。

日本でいう着物のような存在で、現在でも結婚式や秋夕(チュソク)、旧正月(ソルナル)といった特別な日に着用されています。

韓国の伝統衣装と聞くと、多くの人が女性の「チマチョゴリ」を思い浮かべるかもしれません。

実はチマチョゴリは女性用韓服のひとつで、男性用韓服も存在します。

男性用韓服は、女性用と同じく上衣のチョゴリにゆったりとしたズボン(바지・バジ)を合わせたもので「バジチョゴリ」と呼ばれます。

つまり、チマチョゴリやバジチョゴリを含む韓国の伝統衣装の総称が「韓服」です。

また、ソウルの街を歩いていると、韓服を身にまとった観光客の姿をよく目にします。

ソウル市内には数多くの韓服レンタル店があり、手軽に体験できるのも魅力♪

特に日本をはじめとする外国人旅行者に人気で、宮殿や韓屋村を背景に写真撮影を楽しむ姿もよく見られます。

ソウルにあるフォトスポットはどんな場所?

引用元:NAVER地図
https://naver.me/GXAKUUsi

ソウルで韓服をレンタルしたら、やはり一番楽しみたいのは写真撮影ですよね。

ソウルには、韓服姿が美しく映えるフォトスポットが数多くあります。

中でも特におすすめなのは、景福宮をはじめとした宮殿や、韓国の伝統家屋「韓屋(ハノク・한옥)」が集まった韓屋村です。

もちろん、現代的な街並みでの撮影も素敵ですが、伝統的な建物や町並みと韓服の組み合わせは、やはり格別!

そんな場所で写真を撮れば、旅の思い出がより特別なものになるはずです。

おすすめ韓服撮影スポット①景福宮(경복궁)

引用元:韓国観光公社公式サイト
https://tinyurl.com/3htfsxeb

ソウルの中で、韓服を着て訪れる場所として一番人気と言っても良いのが、『景福宮(경복궁)』です。

伝統文化保存の取り組みとして、景福宮では韓服を着て訪れると入場料が無料になるため、多くの人が韓服姿で宮殿を散策しています。

周辺にはレンタルショップも多く、ソウルで最も気軽に韓服体験ができるスポットです。

景福宮は、朝鮮王朝時代に建てられたソウルを代表する宮殿のため、実際に韓服を着て訪れると、まるでタイムスリップしたかのような感覚を味わえます。

さらに、大ヒット時代劇『太陽を抱く月』などのロケ地にもなっているため、ドラマのワンシーンに入り込んだ気分も楽しめるのが嬉しいポイントです。

住所 ソウル特別市 鐘路区 社稷路 161
(서울특별시 종로구 사직로 161)
営業時間 1・2・11・12月:9:00~17:00(最終受付:16:00)
3・4・5・9・10月:9:00~18:00(最終受付:17:00)
6・7・8月:9:00~18:30(最終受付:17:30)
定休日 火曜日
アクセス 地下鉄3号線景福宮駅5番出口よりすぐ

おすすめ韓服撮影スポット②昌徳宮(창덕궁)

引用元:韓国観光公社公式サイト
https://tinyurl.com/v5seuvpf

ユネスコ世界文化遺産に登録されている朝鮮時代に建てられた王宮のひとつ『昌徳宮(창덕궁)』。

景福宮と同様に、韓服を着て訪れると入場料が無料になるため、韓服体験を楽しみながら韓国の歴史を肌で感じられる人気スポットです。

昌徳宮の最大の見どころとしては、美しい庭園『後苑(후원)』。

なるべく人の手を加えずに作られていて、池や小道などがあり、四季折々自然を楽しめます。

また、景福宮よりもドラマのロケ地になっていることが多いので、お気に入りのドラマで使われた場所を事前にチェックしておくのもおすすめです。

住所 ソウル特別市 鐘路区 栗谷路 99
(서울특별시 종로구 율곡로 99)
営業時間 1・11・12月:9:00~17:30(最終受付:16:30)
2・3・4・5・9・10月:9:00~18:00(最終受付:17:00)
6・7・8月:9:00~18:30(最終受付:17:30)
定休日 月曜日
アクセス 地下鉄3号線安国駅3番出口より徒歩5分

おすすめ韓服撮影スポット③北村韓屋村(북촌한옥마을)

引用元:韓国観光公社公式サイト
https://tinyurl.com/2zjjuv7n

ソウル中心部にある、伝統的な韓屋(한옥・ハノク)が多く残る地域が『北村韓屋村(북촌한옥마을)』です。

普通に訪れるだけでも、まるで朝鮮時代にタイムスリップしたかのような感覚を味わえますが、韓服を着て歩くと、その雰囲気はさらに特別なものに♪

北村韓屋村は600年の歴史を誇り、現在でも人々が暮らす居住空間として利用されています。

大切に保存された伝統的な建築を背景に写真が撮れるため、まさに映える1枚が残せるでしょう。

また、村全体を見渡せる高台から撮影すると、韓屋とソウル市街地を一緒に写せるため、人気の撮影スポットになっています。

村内には韓服のレンタル店は少ないため、景福宮周辺でレンタルしてから、徒歩10〜15分ほどの散策を楽しみながら北村韓屋村に向かうのがおすすめです。

住所 ソウル特別市 鐘路区 北村路11キル 47, 一帯
(서울특별시 종로구 북촌로11길 47, 일대)
営業時間 月~土曜日:10:00~17:00
定休日 日曜日
アクセス 地下鉄3号線安国駅2番出口より徒歩11分

おすすめ韓服撮影スポット④南山コル韓屋村(남산골한옥마을)

引用元:韓国観光公社公式サイト
https://tinyurl.com/3uz7astr

南山の麓にある、伝統的な韓屋(한옥・ハノク)を再現した『南山コル韓屋村(남산골한옥마을)』。

韓国の伝統的な街並みや昔の生活様式を体験できるスポットとして、観光客に人気があります。

館内では、韓服を着て散策することができ、韓屋をバックにしたり、伝統庭園を背景にしたりして撮影すれば、まるで朝鮮時代に入り込んだかのような気分を味わえます。

さらに、南山コル韓屋村では韓服のレンタルが可能なのも嬉しいポイントです。

人気の時間帯は混雑することもあるため、時間に余裕を持って訪れるのがおすすめです。

住所 ソウル特別市 中区 退渓路34キル 28
(서울특별시 중구 퇴계로34길 28)
営業時間 伝統庭園エリア:24時間
伝統家屋エリア:夏季(4月~10月)9:00~21:00・冬季(11月~3月)9:00~20:00
定休日 月曜日
※月曜日が祝日の場合は翌日休業
アクセス 地下鉄4号線忠武路駅4番出口より徒歩5分

おすすめ韓服撮影スポット⑤仁寺洞(인사동)

引用元:韓国観光公社公式サイト
https://tinyurl.com/5x8h4byp

韓国の伝統的な芸術に触れられる街が『仁寺洞(인사동)』です。

韓国の伝統家屋である韓屋(한옥・ハノク)をカフェや雑貨屋などにリノベーションした、人気観光地の益善洞もこの一帯に位置しています。

仁寺洞では、韓服をレンタルして街歩きを楽しむこともでき、伝統的な雰囲気だけでなく、モダンな魅力も味わえるのが魅力です。

特に、『耕仁美術館(경인미술관)』周辺は、韓服姿での写真撮影スポットとして人気があります。

周辺には韓服のレンタルショップが点在しており、中にはプロのフォトグラファーによる撮影サービスを提供している店舗もあります。

住所 ソウル特別市 鍾路区 仁寺洞路 一帯
(서울특별시 종로구 인사동길 일대)
営業時間 店舗よって異なる
定休日 店舗によって異なる
アクセス 地下鉄3号線安国駅6番出口より徒歩すぐ

まとめ:ソウルで韓服を着て撮影したい!おすすめフォトスポット5選

引用元:韓国観光公社公式サイト
https://tinyurl.com/5x8h4byp

この記事では、ソウルで憧れの韓服を着て撮影を楽しめる、おすすめのフォトスポット5選をご紹介しました。

韓服を身にまとい、朝鮮時代にタイムスリップしたかのような体験をすることで、ソウル旅行がより特別なものになるはずです。

次回のソウル旅行では、ぜひ旅程に組み込んで、思い出に残る撮影体験を楽しんでみてください。

関連記事

error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。