韓国語で「とても」は?シチュエーションごとに使える強調するフレーズを紹介

韓国語で「とても」は?シチュエーションごとに使える強調するフレーズを紹介
韓国語を勉強していると「とても」や「すごく」「めっちゃ」といった強調表現がよく出てきます。
ドラマやKPOPの歌詞、日常会話でも頻繁に使われることが多い強調する単語ですが、実はシチュエーションによって、また使う相手によっても使い分けが必要になります。
この記事では韓国語で「とても」をあらわす単語の種類とニュアンス、そしてシチュエーションごとの使い分けを紹介します。
使い分けをマスターしてより自然な韓国語を身につけましょう!
韓国語で基本の「とても」

引用元:https://unsplash.com/
韓国語には「とても」にあたる表現がいくつか存在し、それぞれ違うニュアンスを持っています。
아주【アジュ】
意味はとても、非常にです。
教科書や文章でよく使われるやや硬めの表現です。
公の場でもこの表現が使われます。
아주 맛있어요.
【アジュ マシッソヨ】
とても美味しいです。
매우【メウ】
こちらの単語もとても、非常にを意味します。
書き言葉やフォーマルな場面で使われることが多いです。
日常会話ではほとんど使われません。
너무【ノム】
意味はとても、すごくです。
一番よく使われる強調をあらわす表現です。
KPOPの歌詞にも使われていることが多いので、聞いたことがある方も多いと思います。
ただ文章で書くときは向かない単語なので、SNSやメッセージなどの日常的な文章ではよく使いますが、公的な文章では使われません。
너무 예뻐요.
【ノム イェッポヨ】
とても綺麗です。
너무を二回、それ以上繰り返して強調することもあります。
너무너무 맛있다!
【ノムノム マシッタ】
とってもとってもおいしい!
너무という単語は「~すぎる」のように否定的なニュアンスをあらわす表現でしたが、今では「おいしい」のようにポジティブな言葉でも使われています。
진짜【チンッチャ】
意味は本当です。
この単語は、本当という意味で使われていますが、韓国人は言葉を強調する際に会話で口癖のように使ったりもします。
日本語で言うと「めっちゃ」という感覚と同じように使うことができます。
진짜 예뻐!
【チンッチャ イェッポ】
めっちゃかわいい!
韓国語では「きれい」をあらわす예쁘다【イェップダ】という単語を「かわいい」という意味で使うことも多いです。
例えば人の外見を褒める際や、化粧品の色が可愛い場合などは예쁘다のほうをよく使います。
정말【チョンマル】
意味は本当です。
1つ前で紹介した진짜と使い方はほぼ同じですが、진짜はややタメ口のニュアンスがあるのに対し정말は丁寧さの程度がちょうどいい単語です。
例えば진짜に敬語の요をつけて진짜요【チンッチャヨ】と言っても「マジです」というニュアンスになるのに対し정말이에요【チョンマリエヨ】というと「本当です」と丁寧な表現になります。
정말も「本当に」の意味の他に言葉を強調するときにも使われる表現です。
정말 힘들었습니다.
【チョンマル ヒムドゥロッスムニダ】
とても大変でした。
シチュエーションごとの使い分け

引用元:https://unsplash.com/
日常生活の「とても」
友達との会話や、近い関係性の人との会話では主に너무、진짜がよく使われます。
오늘 날씨 너무 좋다.
【オヌル ナルッシ ノム チョッタ】
今日の天気めっちゃいい。
오늘 날씨 진짜 좋다.
【オヌル ナルッシ チンッチャ チョッタ】
今日の天気本当にいい。
ビジネス、フォーマルな場面の「とても」
ビジネスには適切な表現を使うことが大切です。
少し硬い表現になりますが、韓国ドラマなどでもビジネスシーンでよく使われています。
이번 회의는 매우 중요합니다.
【イボン フェイヌン メウ ジュンヨハムニダ】
今回の会議は非常に重要です。
이번 프로젝트는 정말 어려웠습니다.
【イボン プロジェクトゥヌン チョンマル オリョウォッスミニダ】
今回のプロジェクトはとても(本当に)難しかったです。
아주 감사드립니다.
【アジュ カムサトゥリムニダ】
大変感謝申し上げます。
このようにビジネスシーンでは너무はあまり使われず아주や매우、정말のような丁寧な表現を使います。
感情を強調するとき
感情が強く出る場面では진짜や너무を会話で使うことが自然です。
特に日常生活で友達との会話やひとり言では主にこの2つを使うことが多いです。
진짜 놀랐어요!
【チンッチャ ノルラッソヨ】
めっちゃびっくりしました!
저도 너무 좋아해요!
【チョド ノム チョアヘヨ】
わたしもめちゃくちゃ好きです。
ネガティブな意味の「とても」
否定的なフレーズでは너무と合わせると「~すぎる」と訳せることがあります。
가격이 너무 비싸다.
【カギョギ ノム ビッサダ】
価格が高すぎる。
오늘은 너무 덥다.
【オヌルン ノム トプタ】
今日は暑すぎる。
強調度をさらに上げる表現
会話をさらに強調したいときのフレーズを紹介します。
너무너무【ノムノム】
意味は「とてもとても」です。
友達との会話でよく使われる表現です。
日本語で言うと「めちゃめちゃ」というニュアンスに近いです。
오늘은 너무너무 즐거웠어.
【オヌルン ノムノム チュルゴウォッソ】
今日はめちゃくちゃ楽しかった。
완전【ワンジョン】
意味は完全に、めっちゃとなります。
主に若者の間で使われることが多い単語です。
「完全に」とつけるのは日本語で考えると違和感がありますが、韓国語では진짜や너무と同じ感覚で使うことができます。
완전 멋있다!
【ワンジョン モシッタ】
めっちゃかっこいい!
엄청【オムチョン】
意味はものすごく、超です。
実際の発音は【オンチョン】に近いです。
この表現も日常生活でよく使う言葉で、年齢関係なく使われます。
엄청 크다!
【オムチョン クダ】
超大きい!
書き言葉の「とても」

引用元:https://unsplash.com/
書き言葉で「とても」を使う場合は会話でよく使われる진짜や너무を使うと適さない場合があります。
ここで言う書き言葉とは、友達とのメッセージやSNSの投稿ではなく韓国語で作文を書く場合のことです。
韓国語で作文を書く機会はないから覚えなくても大丈夫と思っていても、のちに韓国語の試験を受ける際に作文力が必要になってきます。
また韓国留学を予定している方は、語学堂で必ず書く授業があります。
韓国語で「とても」を書く場合は主に매우、아주を使います。
매우と아주は強調の度合いに違いがあります。
아주 어려웠습니다.
【アジュ オリョウォッスムニダ】
とても難しかったです。
매우 어려웠습니다.
【メウ オリョウォッスムニダ】
とても難しかったです。
この2つの文章を比べると、매우の方がより強い強調をあらわしています。
また文章を書くときは使う単語もそうですが、文章全体と語尾を統一する必要があります。
日本語でも敬語とそうではない文章が混じっていると統一してください、と学んだ方も多いと思います。
韓国語で一般的に作文を書くときは主語を나にする場合は敬語ではない表現であらわし、主語を저にする場合は입니다で終わるような敬語を使います。
2つの違いは「僕は~だ。」という文章と「わたしは~です。」という文章の違いです。
ちなみにどちらも男女問わず使うことができる一人称です。
日常会話でも丁寧な言葉を使っても、語尾がタメ口だと違和感があります。
매우 어려웠어.
【メウ オリョウォッソ】
とても難しかったよ。
というと少し違和感がある文章になります。
まとめ

引用元:https://unsplash.com/
いかがでしたか?
今回の記事では韓国語で「とても」の使い方とシチュエーションごとの使い分けを紹介してきました。
特に最後の部分は非常に大切で、丁寧に言いたいときは文章全体を丁寧に、砕けて言いたい場合は文章全体をカジュアルにすることが重要です。
さまざまな強調フレーズを練習すると、韓国人との会話がもっと楽しくなるはずです。
K Village 韓国語にご相談ください!
K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。
受付には韓国留学経験もある
日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで
韓国語を楽しんでみませんか?
全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!