パンマルって?韓国語でよく使う表現をパンマルで覚えよう!

韓国語も日本語と同じように敬語や少し砕けた敬語、友達同士で使えるいわゆるタメ口などが存在します。
特に日本語と違う点は、敬語の種類が多く相手を敬う表現も多いです。
例えば自分の会社の社長を指すときにも、社長様という表現を使ったり、「わたしのお母さんは〇〇が好きです」という表現を「わたしのお母さんは〇〇がお好きです」という言い方をするのが一般的です。
また日常的にも「~されましたか?」「~差し上げます」といった言い方が使われています。
韓国人が日本に来た時、初対面に対してタメ口を使う日本人に驚く方もいるほど、韓国では知らない人や年上に対して、敬語を使うことはマナーになっています。
韓国語を学ぼうとしている、もしくは学んでいる外国人の方は、覚える表現が多く困っているかと思います。
敬語の種類は多く存在するので、初めから覚えようとしても大変ですし、使う場面もそんなに多くなかったりします。
そこで今日は基本の形、すぐに実践できるタメ口編でよく使う表現を習得していきたいと思います。
ぜひ最後までご覧ください。
韓国語でタメ口

引用元:https://unsplash.com/
韓国語でタメ口は반말【バンマル】と言います。
韓国では友達は一般的に同い年や同世代のことを指し、年齢を重んじる文化なので、自分より一つでも年上なら형【ヒョン】や오빠【オッパ】누나【ヌナ】や언니【オンニ】という呼び名を使い敬語で話すことが一般的です。
ですが外国人となるとそこまで年齢は気にしなくてもいいのではないかなというのが筆者の考えです。
同じような年の方にはタメ口でも問題ないと思っています。
もちろん初対面でいきなりタメ口は失礼になるので、まずは「タメ口でもいい?」という表現を覚えましょう。
반말해도 돼?【パンマル ヘド トゥェ】
タメ口使ってもいい?
もうすでにタメ口で言ってしまっていますが…(笑)
これを外国人に言われて拒む人は少ないと思います。
말 놓아도 돼!【マル ノアド トゥェ】
タメ口でいいよ!
말을 놓다【マルル ノッタ】で「タメ口を使う」という意味になります。
相手からこういわれたときには遠慮なくタメ口でいきましょう。
말 편하게 하자!【マル ピョナゲ ハジャ】
「言葉を楽に話そう」という意味になりいわゆる「タメ口で話そう」という意味になります。
挨拶編

引用元:https://unsplash.com/
韓国語のタメ口で使える挨拶フレーズを集めました。
ぜひ友達に使ってみてください。
안녕【アンニョン】
基本の挨拶フレーズです。
すでに使っている方も多いと思いますが、意味は「やあ」のようにフランクな挨拶言葉になります。
特徴は朝も昼も夜も時間問わず使えて、その上会った時も分かれる際にも使われる便利な言葉です。
歌詞でもよく使われ、文脈によって「ハロー」や「バイバイ」と訳すことができます。
안녕は大人が子供に使ったり、子供同士で使われるフレーズで大人同士で使うこともありますが、少し子供っぽい印象を受けることがあります。
その他の挨拶フレーズも合わせて紹介していきますので、一緒に覚えていきましょう。
잘 지냈어?【ジャル ジネッソ】
「元気だった?」という意味で使われ、久しぶりに会った相手に主に使うことができます。
どのように過ごしたかをたずねるフレーズになるので、「しばらくの間どのようにしてた?」というニュアンスが込められています。
요즘 어때?【ヨジュム オッテ】
「最近どう?」と言うフレーズです。
友達の近況を聞きたいときに使えるフレーズですね。
밥 먹었어?【パン モゴッソ】
直訳すると「ご飯食べた?」となりますが、こちらの表現も韓国では挨拶として使われる場合が多いです。
この一言から会話が始まったりもします。
返事はシンプルに「うん」や「まだ食べてない」と返しましょう。
잘 먹을게.【ジャル モグルケ】
「いただきます」のタメ口だと考えると覚えやすいですね。
例えば友達に何かをご馳走になる際などに使うことができます。
日本だと親しい相手にでも「いただきます」という敬語を使いますが、韓国では友達にはタメ口で잘 먹을게をよく使います。
잘 먹었어.【ジャル モゴッソ】
上記の表現の逆で「ごちそうさま」のタメ口になります。
友達に何かをおごられた後などに使うことができます。
잘 자.【ジャル ジャ】
直訳すると「よく寝て」という表現になりますが、これは日本語の「おやすみ」というフレーズです。
夜寝る前や相手、もしくは自分が寝る際などに使うことができます。
日常会話編

引用元:https://unsplash.com/
友達同士で会話をするときによく使える表現を紹介します。
지금 뭐 해?【チグム ムォヘ】
今何してる?
友達のような仲の良い関係なら、頻繁に使われる表現です。
今していることを伝えたい場合は単語だけを使っても伝えることができます。
공부【コンブ】勉強
운동【ウンドン】運動
수업【スオプ】授業
일【イル】仕事
このように単語だけでもじゅうぶん伝わりますので、無理に文法や活用を使って話そうとしなくても、最初は単語だけでも口から出す練習をしてみてください。
뭐 먹을래?【ムォ モグルレ】
何食べる?
友達とご飯を食べにいくときによく使うフレーズです。
食べたいものがある場合は、その料理名を言う練習をしておきましょう。
삼겹살【サムギョプサル】サムギョプサル
회【フェ】さしみ
일식【イルシク】日本食
곱창【コプチャン】ホルモン
왜그래?【ウェグレ】
どうしたの?
とてもよく使うフレーズです。
友達が何か探している様子や、ためらってる様子などを見た際に使えるフレーズです。
なぜそんな行動をしているのか気になるときに使うことができます。
例えば相手が黙っているときなどは、自分が何か悪いことをしたかな、と言う意味で投げかけたりもします。
アイドルに使えるフレーズ

引用元:https://unsplash.com/
アイドルとの電話や握手会、ファンミーティングなど直接愛を伝えられる場面も増えてきましたよね!
そんな時に使えるフレーズを紹介します。
また年齢が近いアイドルだったり、外国人の場合はタメ口を使っても特に問題ないと思います。
사랑해요.【サランヘヨ】
よく使うフレーズで、「愛してる」という意味ですが、アイドルにも頻繁に使います。
日本のような重いニュアンスではなく単純に「大好き」という意味でも使われます。
気になる方はこちらの記事もぜひ参考にしてみてくださいね。
응원하고 있어요.【ウンウォナゴ イッソヨ】
応援しています。
こちらもよく使えるフレーズです。
大好きなアイドルと直接話す機会がある際はぜひ使いこなしたい表現ですよね。
건강하세요【コンガンハセヨ】
直訳すると「健康でいてください」という意味になりますが、「体に気をつけてね」というニュアンスの表現になります。
韓国アイドルのハードなスケジュールに心配になるファンの方も多いと思います。
体に気遣えるフレーズが言えたら素敵ですよね!
일본에서 왔어요.【イルボネソ ワッソヨ】
日本から来ました。
日本から会いに来たことをアピールするためにこのフレーズも鉄板です。
最近では日本でデビューする韓国アイドルも多く、また日本語を話せるアイドルも多いと思います。
日本人と言うことをアピールすると日本語を話してくれるかもしれませんね!
まとめ

引用元:https://unsplash.com/
いかがでしたか?
韓国語は敬語もいろいろあって使いこなすのが大変だと思いますが、友達同士では敬語を使う必要がないので、楽に話せるかと思います。
最近では日本や韓国で日韓交流会も企画されている方が多いです。
韓国人の友人を作りぜひスピーキング能力をあげていきましょう!
K Village 韓国語にご相談ください!
K Village 韓国語は15,000人が通う日本最大の韓国語教室。講師は全員日本語もバッチリ。
受付には韓国留学経験もある
日本人スタッフもいて安心。
まずは無料体験レッスンで
韓国語を楽しんでみませんか?
全国25校 + オンラインレッスンでおまちしております!