G-1JHRHQCPLD 韓国語でアイゴーってどう言う意味?ドラマや日常会話でよく聞くアイゴの意味を解説!|韓国情報メディアK Village MODULY Web(モドゥリーウェブ)
韓国語

韓国語でアイゴーってどう言う意味?ドラマや日常会話でよく聞くアイゴの意味を解説!

mikaxkorea

韓国語を勉強している方は、韓国語の教材以外にも韓国ドラマやバラエティ番組、Kpopの歌詞など、さまざまな題材を用意して活用しているかと思います。

テキストを使わずに、韓国ドラマだけである程度のリスニングとスピーキングができるようになったという方は筆者の周りにもいますので、驚いています。

韓国ドラマやバラエティなどでは、韓国人の相づちや口癖などを学べるところが最大のメリットだと思っています。

今日皆さんと一緒に学んでいきたい単語は、아이고【アイゴ】です。

韓国ドラマで本当によく耳にするフレーズではないでしょうか?

実はこの아이고は幅広く使われていて、いろいろな意味が存在します。

今日はシチュエーションごとに例文を作ってみたので、ぜひ韓国語の勉強にお役立てください。

아이고の意味

引用元:https://unsplash.com/

まず初めに아이고の意味を解説していきます。

아이고の品詞は、感嘆詞になります。

感嘆詞とは感激や感動のあまり、つい声に出してしまうようなフレーズのことです。

例えば、「あ!」や「えー!」や「うわー!」などがありますね。

아이고の意味を調べてみると、大きく分けて3つの意味が出てきました。

・痛いとき、大変なとき、驚いた時、悔しいとき、あきれた時の声
・懐かしいときや、ポジティブな意味で使う時もある
・絶望や挫折した時、ため息をつくときの声

意味を見てみると、ポジティブな意味でも使われますが多くはネガティブな意味で使われることが多いことがわかるかと思います。

またより感情を強調したい場合は、何度も繰り返して아이고 아이고 아이고~といったり、語尾に야をつけて아이고야【アイゴヤ】と発音する場合もあります。

-야がつくと、口語形になり独り言のときやタメ口で話すときに多く使われます。

日本語にすると「~だね」というニュアンスに近い表現です。

また아이고は、~아니고…【アニゴ】という話し言葉の慶尚道(キョンサンド)の方言でもあります。

この記事では方言としての意味ではなく、感嘆詞として使う아이고の意味について解説していきます。

아이고の使い方

引用元:https://unsplash.com/

아이고を使う際は文の初めにつけるか、単体で使うことがほとんどです。

例えば
아이고, 힘들다.
【アイゴ、ヒムドゥルダ】
はぁ、疲れた。

아이고, 고마워!
【アイゴ、コマウォ】
えー!ありがとう!

(悲しいニュースを見た時)
아이고…
かわいそうに…

(驚いた時)
아이고!!
びっくりした!

このようにこの単語を使いたくて使うというよりは、反射的に出てくることが多いです。

悲しい時の아이고

引用元:https://unsplash.com/

続いて悲しいときに使う아이고について詳しく見てみましょう。

何かを聞いた時や、見た時、経験した時に悲しくなりため息がでることがあるかと思います。

そんな時にこの아이고…を一言いうことで、感情を表すことができます。

例えば、大好きな身近な人を亡くしてしまったときにも、泣き崩れながら아이고―――――!と叫ぶときもあります。

また静かに呟くように아이고…という場面もあります。

悲しいときの아이고で例文を見てみましょう。

아이고, 왜 돌아가셨어요?
【アイゴ、ウェ トラガショッソヨ?】
アイゴ、なぜ亡くなったんですか?
お葬式などで泣きながらよく使われるフレーズです。

아이고, 불쌍하다…
【アイゴ、ブルサンハダ】
アイゴ、かわいそうに…
「かわいそうだ」「哀れだ」「気の毒だ」という意味で、誰かが困難や不幸な状況にあるときに使います。

可哀想な時の아이고

引用元:https://unsplash.com/

先ほどの使い方と似ていますが、何かを聞いた時、見た時にその人に対してかわいそうに…という意味で아이고が使われます。

아이고…と言われる側は、「わたしのことを心配してくれているんだな」という感情が伝わるため、本人に言っても問題ないフレーズです。

本人に直接言う場合もありますが、ニュースなどで悲惨な状況をみて思わず아이고…という場面も多いです。

아이고…이런 어린 나이에 부모를 잃으면 어떡해.
【アイゴ、イロン オリン ナイエ プモルル イルミョン オットッケ】
アイゴ、こんな若い年で、両親をなくしたらどうするの。

아이고…이런 일이 일어나다니…
【アイゴ イロン イリ イロナダニ】
アイゴ、こんなことが起こるなんて。

このようにテレビなどを見て、独り言のように呟くこともあります。

起き上がる時の아이고

引用元:https://unsplash.com/

아이고は起き上がる時にも使うことができます。

日本語の「よいしょ」と似たニュアンスで自然に口から出てきますよね!

この時の아이고も独り言のように呟くことが多いです。

아이고とひとつだけいう時もありますが、아이고 아이고 아이고…と何度か繰り返して使う場合もあります。

起き上がる時や、座る時に「よいしょ」と言うのは、腰などを痛めないよう予防するために言う掛け声で使われるようですね!

아이고もこれと全く同じ意味で使われます。

立ち上がる時、座る時、重い物を持つ時などに使うことができます。

痛い時の아이고

引用元:https://unsplash.com/

どこかが痛い時にも아이고を使うことができます。

痛い時に아이고という時も基本的に独り言で使います。

日本語の「痛たたたた」と同じようなニュアンスで、単体でもいくつか繰り返しても使うことができます。

痛いときには、아이고の後に、痛い部位をつける言い方が一般的です。

例えば、お腹が痛いときに

아이고 배야.
【アイゴ、ペヤ】

배は「お腹」という意味で、この表現を使う場合は必ず最後に야をつけます。

야は、会話でも最後によくつけることが多く、文章全体をやわらげる役割をしてくれます。

同じように、腰【ホリ】や、脚【タリ】も作ってみましょう。

아이고 허리야.
【アイゴ ホリヤ】
腰が痛い

아이고 다리야.
【アイゴ タリヤ】
脚が痛い

このような言い方をすることができます。

この表現はどちらかというと、若者よりも年配の方がよく使うイメージがあります。

아이고に似た表現を紹介

引用元:https://unsplash.com/

아이고は驚いた時や、悲しいときなど幅広い場面で使われる便利な言葉ですが、ここでは似たような感嘆詞を紹介します。

어머, 어머나【オモ、オモナ】

主に女性が使う表現です。

「あら、まあ」と同じようなニュアンスで使われます。

어머 이게 뭐야?
【オモ、イゲ モォヤ?】
まあ、これ何?

というように、아이고と同じように文頭につけて使うことができます。

이게【イゲ】というのは、이것【イゴッ】の話し言葉이거【イゴ】をさらに会話口調にした言い方です。

헐【ホル】

헐は驚きやショックを受けた時に使う若者言葉です。

「えっ」や「マジ?」に近いニュアンスで、日常的にも良く使われます。

文の最初につける場合もあり、単体で使う場合もあります。

헐, 진짜로?
ホル、本当に?

何かを見たり聞いたりしたときに、헐…と一言反応すると、驚きの感情を表すことができます。

まとめ

引用元:https://unsplash.com/

いかがでしたか?

韓国ドラマやバラエティ番組でも耳にすることが多い、韓国語の感嘆詞아이고の意味と使い方を解説してきました。

아이고は若者も年配の方も男女問わず、幅広く使われている感嘆詞です。

感嘆詞というのは、意識して言うよりも反射的に口からでることが多い言葉ですよね!

筆者も韓国の生活に慣れたころ、ふと立ち上がるときや座るときなど、無意識に아이고を使ったりしていました。

みなさんも、日々韓国語に触れていると、無意識に韓国語が出てきたりすることがあると思います。

感嘆詞までも韓国語になると、日々熱心に韓国語を勉強している証拠だと思っています!

みなさんの韓国語学習を応援しています。

今回も読んでくださり、ありがとうございました。

韓国留学を検討中なら
K Village 韓国留学にご相談ください!

韓国留学を経験したカウンセラーが
安心の韓国留学をご案内。

しかも現地スタッフもいるので安心。
まずは無料相談で!

キャンペーン開催中!
無料相談実施中


ABOUT ME
MODULYweb編集部
MODULYweb(モドゥリーウェブ)は株式会社K Villageが運営する韓国情報サイトです。
error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。
記事URLをコピーしました