韓国のお酒といえば、やっぱり韓国焼酎「소주/ソジュ」!
普通の飲食店では大体ソジュやビールが基本で、バーなどに行かないとカクテルなどの甘いお酒ってなかなかないですよね。
そこで今回は、ソジュはちょっと、、、という人にもおすすめしたい、簡単にできる美味しいアレンジ方法をいくつか紹介したいと思います♪
コンビニに売っているもので簡単にアレンジできるので、是非試してみてくださいね♪
ソジュのアレンジ方法!
スパークリングボンボン酒

https://www.instagram.com/p/BwRf6wUJydr/?igshid=1k7d7z3f456cf

ボンボンジュース(1) : スパークリング白ぶどうジュース(1) : 韓国焼酎(1)
日本人にも大人気のボンボンジュースを使ったアレンジです♪
スパークリングジュースも入れることで、さっぱりとしてかなり飲みやすくなりますよ!
ちょこえもん酒

https://www.instagram.com/p/BswuTd-ngq8/?igshid=h5o4gn5pklpv

ちょこえもん(2) : 韓国焼酎(1)
ちょこえもんと焼酎を混ぜたら甘〜いちょこえもん酒の完成♪
お酒の味はほぼしないのでおすすめ!
しかも、ちょこえもんに入っている牛乳のお陰で次の日の二日酔いの心配もないんだとか。
雑誌でも取り上げられる人気のアレンジ酒です♪
メロナ酒

https://www.instagram.com/p/BoWbOwXASnB/?igshid=1k65x59qqljqq

メロナ(1本) : サイダー(3) : 韓国焼酎(1)
人気アイス、メロナをまるごと一本使った王道のアレンジ方法です。
ビジュアル良し味良し!
特に夏にもってこいの冷たくて甘〜いアレンジ方法です♪
エナジャイザー酒

https://www.instagram.com/p/BizwhGkA_Ub/?igshid=1ufco54z7nc5k

ホットシックス(2) : パワーエイド(2) : 韓国焼酎(1)
韓国の代表的なエナジードリンクであるホットシックスとパワーエイドを使ったアレンジ!

色もとっても綺麗ですよね♪ ただすぐにアルコールが吸収されて酔いが回りやすいので飲み過ぎ注意です!
ハリボ酒

https://www.instagram.com/p/BjEq_6qjoU-/?igshid=1dt8v1y4v4qxxた

ハリボ(お好み) : サイダー(3) : 韓国焼酎(2)
日本でもおなじみ!あのハリボのグミを豪快に入れたカクテルです♪
カラフルでとっても可愛い♡
グミを食べながらお酒を飲むとは、、、新しいお酒の楽しみ方です♪
どうですか?
ソジュは苦手という方も多いと思うのですが、コンビニで買えるもので簡単にアレンジカクテルが作れちゃうので、お好みの飲み方を見つけてみてくださいね!
もちろんソジュが好きな方も新しい飲み方として参考にしてみてください♪
比率はお好みで変えてみてもOK!
是非、試してみてくださいね♪