皆さん、東京の新大久保のコリアンタウンには訪れたことはありますか?
大阪にも鶴橋コリアンタウンはありますが、新大久保は規模が全然違うんです!
韓国料理屋さんや韓国コスメショップ、K-POPアイドルグッズショップなどたくさんのお店が並んでいます。
今回はそんなコリアンタウンに訪れる若者でにぎわう新大久保で人気のタピオカ屋さんを調査してみました!
黒花堂(フッカダン)

1つ目は韓国・台湾で大人気のタピオカ専門店「黒花堂(フッカダン)」です。
新大久保駅から徒歩1分のところにあり、黒糖タピオカミルクティーが看板メニューとなっています!
黒糖タピオカと生クリームが絡み合っていて甘党の方にはピッタリの一品です!
有名チェーン店なので一度は飲んでみたいタピオカの1つですね♪
Chatime(チャタイム)

次は、新大久保から徒歩5分のところにあるChatime(チャタイム)です。
氷のありなしやタピオカの量、甘さを選択することができるので甘党の方から甘いのが苦手な方でもタピオカをおいしく飲むことができます!
Chatime(チャタイム)は新大久保だけではなく、渋谷や新宿、池袋にも店舗があるので気に入れば、Chatime(チャタイム)をいつでも飲みに行けるのもいいところですよね♪
閑茶坊(カンチャボウ)

新大久保駅から徒歩3分のところにある閑茶坊(カンチャボウ)です。
ドリンクカップがとてもオシャレでかわいいんです!こちらのお店も氷の量、甘さ、そしてトッピングも選べるのでバリエーション豊かです。
2階にはテーブル席があるので休憩がてらに訪れてみるのもいいかもしれませんね♪
Cha Te(チャテ)

丁寧に作ってくれると評判のタピオカ屋さん「Cha Te(チャテ)」です。
サイズはMとLの2種類があり、Lサイズでも600円台で収まるのでとてもコスパがいいです♪
新大久保のフードコート内にあるので雨の日でも安心です♪
茶咖匠(チャカショウ)

次は、新大久保駅から徒歩6分のところにある茶咖匠(チャカショウ)です。
台湾から日本初上陸した店舗で、オープン時は大行列ができてしまうほど大人気のお店なんです!
タピオカの量は多めでモチモチで甘党の方に好評です。
種類も豊富なのでぜひチェックしてみてくださいね♪
新珠堂(シンジュドウ)

6つ目は、新大久保駅から徒歩1分の新珠堂(シンジュドウ)です。
店内の雰囲気は清潔感に溢れていてとてもオシャレです!
UberEats(ウーバーイーツ)でも頼むことができるので、近隣に住んでいる方はぜひトライしてみてください!
トッピングはタピオカだけではなく、チーズも追加できるので普段のタピオカに少し変化が欲しいときはオーダーしてみるのもいいかもしれませんね♪
ホイチャ

最後は、韓国にも店舗を構える人気タピオカティー専門店のホイチャです。
新大久保駅から50mも離れていないところにあります!

タピオカだけではなく、ソーセージをチュロスで巻いたチュロスドッグという目新しい商品もあり、おいしいと評判です!
店内にはインスタ映えなネオンサインもあるのでそこでタピオカやチュロスと一緒に写真を撮ってみるのもいいですね♪
いかがでしたか?新大久保にはたくさんのおいしいタピオカ屋さんがあります!
ぜひこの記事を参考にタピ活を楽しんでください♪