韓国人がよく使う!チンチャの意味と使い方を解説!

韓国語を学ぶときは、教科書を使って正しい表現を身に着けることが大切です。
ですが、韓国人が必ずしも教科書どおりの韓国語を使うかというと、答えはノーです。
日本にも若者言葉やスラングがあるのと同じように、韓国語にも年々流行語などにより新しい言葉が生まれています。
ネイティブが使うフレーズはどこで覚えればいいの?と思っている方もいるのではないでしょうか。
実際に韓国ドラマやバラエティをみて、その人の口癖に注目してみることで、ネイティブが良く使う言葉が見えてきます。
今回は、韓国人が本当によく使う진짜【チンチャ】を解説していきます。
歌詞や会話のいたる所で登場し、知っている方も多くいらっしゃるかと思います。
また最近では日本語と韓国語をミックスした한본어【ハンボノ】を使う方も増えていると耳にしました。
これだけ韓国語が日本にも浸透してきたということは、韓国語を長年勉強してきた身としては嬉しい限りです。
では、具体的な意味と使い方をまとめてみます。
진짜の基本的な意味

引用元:https://unsplash.com/
진짜は「本当」「本物」という意味をもつ単語です。
形容詞で使う場合と副詞で使う場合に分けられます。
形容詞として使う場合
形容詞とは物事の状態や性質を表す言葉です。
日本語では「かわいい」や「美しい」など「-い」で終わる形です。
진짜を形容詞として使う場合は、「本物の」「本当の」という意味で使うことができます。
이것은 진짜 돈이에요?
【イゴスン チンチャ トニエヨ】
これは本物のお金ですか?
이것은 진짜가 아닌가 보네.
【イゴスン チンチャガ アニンガボネ】
これは本物じゃないみたいだね。
このように使うことができます。
ちなみに反対語の、「偽物」は가짜【カッチャ】と言います。
이것은 가짜입니다.
【イゴスン カッチャイムニダ】
これは偽物です。
このように使うことができます。
副詞として使う場合
副詞とは語句や文章を修飾する品詞で、活用することがない修飾語です。
例えば「いつも」「ときどき」「もう」「とても」「あまり」など、文章の前について全体を修飾する役割をします。
진짜を副詞として使う場合は「本当に」「マジで」という意味で使われます。
日本の多くの方は진짜をこの副詞として使っている方が多いと思います。
日本語と同じように、強調するときにも使われます。
이 요리 진짜 맛있어요.
【イ ヨリ チンチャ マシッソヨ】
この料理本当に美味しいです。
진짜야?
【チンチャ?】
本当?
というように使うことができます。
語尾につける야は、ため口で親しい間柄での会話でよく使われます。
もっと強調したいときは、【チンッッッッッツチャ】と発音すると、本気度が伝わったりもしますよ。
진짜の使い方と例文

引用元:https://unsplash.com/
진짜を使うシチュエーションごとに例文を作ってみました!
ぜひ勉強に役立ててください。
※今回は会話でよく使われる口調になっています。
驚いた時
진짜?
【チンチャ】
マジ?
진짜로?
【チンチャロ】
本当に?
너 진짜 괜찮아?
【ノ チンチャ ケンチャナ】
君、本当に大丈夫?
진짜 주는거야?
【チンチャ チュヌンゴヤ】
本当にくれるの?
진짜 다행이다.
【チンチャ タヘンイダ】
本当によかった。
感情を強調する時
진짜 행복해!
【チンチャ ヘンボッケ】
本当に幸せ!
진짜 고마워!
【チンチャ コマウォ】
本当にありがとう!
진짜 좋겠다.
【チンチャ チョッケッタ】
本当にいいね!
진짜 어이없어.
【チンチャ オイオプソ】
本当にありえない。
진짜 짜증나.
【チンチャ チャジュンナ】
本当に腹が立つ。
皮肉っぽく言う時
皮肉を言う時に진짜をつけることもあります。
진짜 웃긴다.
【チンチャ ウッキンダ】
本当に笑える
この表現は、その人の言動をみてあきれ返ったときにも使えるフレーズです。
진짜 가지가지한다.
【チンチャ カジカジハンダ】
本当にやってくれる
このフレーズは韓国ドラマでもたびたび出てくるフレーズです。
相手に対して「本当にいろいろなことを、やらかしてくれる」という意味で、あきれている様子がうかがえるフレーズです。
진짜と似た表現との違い

引用元:https://unsplash.com/
続いて진짜と同じように使える単語をいくつか紹介します!
新しい単語を覚える際は、同じような意味をもつ言葉を同時に覚えるのが、効率的です。
정말【チョンマル】
정말も진짜も「本当」という意味で使われますが、使い方が異なる場面もあります。
相づちで「それ本当?」と聞くときや、話をするときに「本当に〇〇だった」というような場合はどちらを使っても問題ありません。
정말というのは「本当の言葉」という意味なので、言葉に対してしか使うことができません。
したがって진짜は物に対しても「本物」という意味で使えますが、정말は物に対しては使うことができません。
이 말은 진짜다. 【〇】
この話は本当だ。
이 말은 정말이다.【〇】
この話は本当だ。
이 보석은 진짜다. 【〇】
この宝石は本物だ。
이 보석은 정말이다.【×】
この宝石は本当だ。(不自然)
진심【チンシム】
진심とは、「真心、本気、本音」という意味があります。
진심は진짜や정말よりも、本気度が高いニュアンスです。
また挨拶にもよく使われる単語で、진심으로 감사드립니다. 진심으로 사과드립니다.というように「心から~申し上げます」という構文を作ることができます。
友達同士でもよく使われ、「本気でそう思ってるの?」というような重い場面で使われます。
진심이야?
【チンシミヤ?】
本気か?
진심으로 말해주는 거야.
【チンシムロ マレジュヌンゴヤ】
本気で言ってあげてるんだよ。
진짜を使う時の注意点

引用元:https://unsplash.com/
진짜は会話でよく使う表現で、文章を書く際には使われません。
SNSなどでは、口語表現をそのまま書くことも珍しくないためよく見る表現ですが、例えばスピーチの原稿や、公の場で話す時にも使われません。
公の場で「本当に◯◯です、大変〇〇です」と言いたいときは、정말로【チョンマルロ】、대단히【テダニ】という言い方をします。
また、진짜はフランクな言い方になるので、敬語の形にしても、はるかに目上の方には使われません。
진짜요?という言い方は、日本語の「まじですか?」というニュアンスにとても似ていて、相手と状況によっても使い分ける必要があります。
目上の方には진짜ではなく、정말を使うようにしましょう。
진짜 감사합니다【△】
정말 감사합니다【◯】
진짜 죄송합니다【△】
정말 죄송합니다【◯】
このように、後の文が丁寧な言い方でも前につく副詞がカジュアルな表現だと、間違いではないですが違和感があります。
反対に、タメ口で感謝や謝罪をするときにはどちらを使っても自然な表現になります。
진짜 고마워 【◯】
정말 고마워 【◯】
진짜 미안해 【◯】
정말 미안해 【◯】
※謝罪のフレーズ、죄송합니다は「申し訳ございません」という丁寧な表現です。
これをタメ口にして使われることは少なく、友達などに謝りたいときは미안해【ミアネ】や미안해요【ミアネヨ】を使います。
ただ、上記で説明した、形容詞で使う場合は「本物ですか?」という意味で진짜예요?は誰に対して使っても違和感はありません。
また진짜は感情の高ぶりをあらわす言葉でもあるので「腹が立つ!」と言いたい場合に진짜 짜증나!と言ってしまうと、「まじでムカつく!」というニュアンスになり少し乱暴に聞こえてしまいます。
まとめ

引用元:https://unsplash.com/
いかがでしたか?
今回は、韓国人がよく使う진짜について意味と使い方を解説しました!
自分のものにするには、会話にとりいれることが近道です。
ぜひ、友達とのチャットや会話で使ってみてください!
K Village 韓国留学にご相談ください!
韓国留学を経験したカウンセラーが
安心の韓国留学をご案内。
しかも現地スタッフもいるので安心。
まずは無料相談で!