韓国旅行にも役立つ!韓国語の数字「0~10」の読み方・使い方ガイド
韓国語を勉強し始めた方や、韓国旅行を予定している方にとって、数字の読み方を覚えることはとても大切です。
買い物での値段確認や、食事の注文、電車の時間を聞くときなど、数字は日常的に使う頻度が高いので、最初に学ぶべき基本の一つといえます。
韓国語には「漢数詞」と「固有数詞」という2種類の数字があり、それぞれ使われる場面が異なります。
一見難しそうに思えるかもしれませんが、ポイントを押さえれば初心者でもすぐに使えるようになります!
この記事では、韓国語の数字0~10の基本的な読み方から、旅行や日常生活で役立つフレーズまで丁寧に解説します。
韓国語学習の第一歩として、ぜひこの記事を活用してみてください。
数字を使いこなせるようになると、韓国語がもっと楽しくなるはずです!
韓国語の数字には「漢数詞」と「固有数詞」がある
韓国語の数字には、「漢数詞(한자 숫자)」と「固有数詞(고유 숫자)」の2種類があります。
それぞれ使われる場面が異なるため、基本的な違いを理解しておきましょう。
漢数詞(한자 숫자)
・中国語由来の数字
・電話番号、住所、日付、価格、年号など、公式的・形式的な場面で使われます。
・時間(分・秒)、パーセント、温度、数学的な数値などでも使われます。
・桁の大きい数字を表現するときに便利で、体系的な構造が特徴です。
例)100 = 백(ペク)、1,000 = 천(チョン)
日本語の数字に近い発音が多いため、覚えやすいのが特徴です。
固有数詞(고유 숫자)
・韓国固有の伝統的な数え方で、漢数詞が導入される前から使われています。
・0には該当する表現がありませんが、1から99までの範囲で使用されます。
・時間(時)、人数、物の数、年齢などを伝える時に助詞とセットで使われます。
漢数詞と比べると、少し覚えにくいかもしれませんが、よく使うので基本は押さえておきましょう。
韓国語の数字「0~10」の読み方
漢数詞
数字 | 韓国語 | 発音の近い日本語表記 |
---|---|---|
0 | 영 | ヨン |
0 | 영 | ヨン |
1 | 일 | イル |
2 | 이 | イ |
3 | 삼 | サム |
4 | 사 | サ |
5 | 오 | オ |
6 | 육 | ユク |
7 | 칠 | チル |
8 | 팔 | パル |
9 | 구 | ク |
10 | 십 | シプ |
固有数詞
数字 | 韓国語 | 発音の近い日本語表記 |
---|---|---|
1 | 하나 | ハナ |
2 | 둘 | トゥル |
3 | 셋 | セッ |
4 | 넷 | ネッ |
5 | 다섯 | タソッ |
6 | 여섯 | ヨソッ |
7 | 일곱 | イルゴッ |
8 | 여덟 | ヨドル |
9 | 아홉 | アホッ |
10 | 열 | ヨル |
漢数詞と固有数詞の使い分け例
時間
分や秒:漢数詞を使う
例)5分 = 오분/オブン
時間の単位:固有数詞を使う
例)5時 = 다섯 시/タソッ シ
→5時5分 = 다섯 시 오분/タソッシ オブン
数量
固有数詞を使う
例)リンゴ3個 = 사과 세 개(サグァ セ ゲ)
電話番号
漢数詞を使う
例)010-1234-5678 = 공일공-일이삼사-오육칠팔(ゴンイルゴンエ イルイサムサエ オユクチルパル)
※電話番号は数字の0を영(ヨン)ではなく공(ゴン)と表現します。
また、電話番号のハイフンは「에(エ)」と言いますが、ハイフンなしで続けて言っても問題ありません。
日付
漢数詞を使う
例)4月9日 = 4월 9일(サウォル クイル)
年齢
固有数詞を使う
例)9歳 = 9살(アホプサル)
旅行中に使える韓国語の数字フレーズ
買い物で使うフレーズ
・これはいくらですか?
이거 얼마예요?(イゴ オルマエヨ?)
-5,000ウォンです。
-오천 원이에요.(オチョン ウォニエヨ。)
※1000 → 천(チョン)を使用します。
・2個ください。
두 개 주세요.(トゥ ケ ジュセヨ。)
交通機関で使うフレーズ
・5番バスはどこですか?
5번 버스는 어디예요?(オボン ボスヌン オディエヨ?)
・チケット3枚ください。
티켓 세 장 주세요.(ティケッ セ ジャン ジュセヨ。)
・地下鉄7号線の入口はどこですか?
지하철 칠호선 입구는 어디예요?(チハチョル チロソン イプクヌン オディエヨ?)
・タクシーを2台呼んでください。
택시 두 대 불러주세요.(テクシ トゥ デ プルロジュセヨ。)
時間を聞く・答えるフレーズ
・今何時ですか?
-午後5時です。
지금 몇 시예요?(チグム ミョッ シエヨ?)
-오후 다섯 시예요.(オフ タソッ シエヨ。)
・何時に到着しますか?
-約束の時間に10分遅れます。
몇 시에 도착해요?(ミョッ シエ トチャケヨ?)
-약속 시간에 십분 늦어요.(ヤクソッ シガネ シッブン ヌジョヨ。)
日付を聞く・伝えるフレーズ
今日は何月何日ですか?
오늘 몇 월 며칠이에요?(オヌル ミョドル ミョチリエヨ?)
-3月6日です。
-삼 월 육 일이에요.(サモウォル ユギリエヨ。)
電話番号を聞く・伝えるフレーズ
電話番号は何番ですか?
전화번호가 몇 번이에요?(チョナボノガ ミョッ ポニエヨ?)
-010-1234-5678です。
-공일공-일이삼사-오육칠팔이에요.(ゴンイルゴンエ イリサムサエ オユクチルパリエヨ。)
食事の場で使うフレーズ
・何名様ですか?
몇 분이세요?(ミョッ ブニセヨ?)
-2人です。
-두 명이에요.(トゥ ミョニエヨ。)
・ビール2杯ください。
맥주 두 잔 주세요.(メクチュ トゥジャン ジュセヨ。)
数字を覚えるコツ
漢数詞から始める
漢数詞は日本語の数字に発音が似ているため、韓国語初心者でも覚えやすいです。
まずは今回ご紹介した「0~10」の基本をしっかり覚え、次に100や1,000などの大きい数字に挑戦しましょう。
固有数詞はよく使う数字を優先する
固有数詞は日常的な会話でよく使われる「1~10」を中心に覚えましょう。
「11以上」の表現はやや複雑になるため、まずは基本を押さえます。
更に助数詞とセットで覚えると実践的です。
例)リンゴ2個 사과 두 개 (サグァ トゥゲ)
日常生活で積極的に数字に触れる
一通り覚えたら、日常生活の中で数字が目に入る度に頭の中で考えたり、口に出してみましょう。
また、韓国ドラマやバラエティ番組を見て数字を聞き取る、真似をするなど、何度も練習するのが最も効果的です。
覚えやすいフレーズで記憶する
数字を使ったフレーズを丸ごと覚えるのも有効です。
実際に使える表現と一緒に覚えると、記憶に残りやすくなります。
例)
・2つ目の交差点で左に曲がってください。
두 번째 사거리에서 왼쪽으로 가세요.(トゥ ボンジェ サゴリエソ ウェンチョグロ カセヨ。)
・7時に予約しています。
일곱 시에 예약했습니다.(イルゴプ シエ イェヤケッスムニダ。)
数字に関連するエピソードや文化を学ぶ
数字には韓国独自の文化や使い方があるので、それに触れることで興味を持ちながら覚えることができます。
例)
・4月14日/사월 십사일(サウォル シプサイル)はブラックデーといい、恋人のいない人がジャージャー麺を食べる文化。
・韓国では待ち合わせ場所として駅の”(数字)番出口”をよく使います。
「カンナム駅9番出口で会おう。」
강남역 구번 출구에서 보자.(カンナムヨク クボン チュルグエソ ボジャ。)
まとめ:韓国旅行にも役立つ!韓国語の数字「0~10」の読み方・使い方
韓国語の数字は、旅行者にとっても韓国語勉強初心者にとっても、まず押さえておきたい重要な内容です。
数字は日常会話で頻繁に登場するため、韓国語学習の基礎として非常に役立ちます。
また韓国旅行中には、買い物で値段を聞いたり、交通機関で時間やルートを確認したり、食事の注文で人数や料理の数を伝えたりするなど、数字を使う場面がたくさんあります。
本記事では、漢数詞と固有数詞の基本的な読み方や使い分け、旅行中にすぐ使える実践的なフレーズをご紹介しました。
これらを活用すれば、現地でのやり取りがスムーズになるだけでなく、韓国語を話す自信もついてくると思います。
また、数字に関連するエピソードや文化を知ることで、学習そのものをより楽しく感じられるはずです!
最初は慣れないかもしれませんが、少しずつ覚えていけば必ず身につきます。
日常の学習の一環として、あるいは旅行の準備として、この記事の内容をぜひ活用してください。
数字を自由に使いこなせるようになると、韓国語がぐっと身近に感じられ、学習や旅行の楽しさも倍増すること間違いなしです!
まずは「0〜10」の韓国語の数字をマスターして、旅行も学習もさらに充実させていきましょう!