【元IZ*ONE (アイズワン)チョ・ユリ】元IZ*ONE チョ・ユリの魅力を徹底分析します!

【元IZ*ONE (アイズワン)チョ・ユリ】元IZ*ONE (アイズワン)チョ・ユリの魅力を徹底分析します!

引用元:JOYURI_offcl(公式Twitter)
https://twitter.com/JOYURI_offcl@JOYURI_offcl
この記事では元IZ*ONE (アイズワン)のメンバーで、現在はソロアーティストとして活躍中のチョ・ユリさんについて、その魅力と経歴を詳しくご紹介していきます!
小動物のような可愛らしい雰囲気のあるチョ・ユリさん。
そんなチョ・ユリさんについて、徹底的に深堀していきたいと思います!
それでは見ていきましょう!
【元IZ*ONE (アイズワン)チョ・ユリ】元IZ*ONE (アイズワン)チョ・ユリのプロフィール、趣味/特技は??

引用元:JOYURI_offcl(公式Twitter)
https://twitter.com/JOYURI_offcl@JOYURI_offcl
ハングル表記 | 조 유리 |
---|---|
本名 | チョ・ユリ |
生年月日 | 2001年10月22日 20歳(2022年6月現在) |
出身地 | 大韓民国 釜山広域市 |
身長 | 160cm |
血液型 | AB型 |
ニックネーム | チョユル、ヘムチユル |
趣味/特技 | 漫画をよむこと、ホラー映画を見ること/ドラム、ピアノ、歌 |
2001年生まれで20歳のユリさんは韓国の芸能事務所WAKE ONEエンターテイメントに所属しています。
身長は160cmとK-POPアイドルの中ではあまり高い方ではありませんが、可愛らしい笑顔と明るい性格に加えて伸びのある歌声で高い人気を誇っているユリさん。
釜山出身のため、韓国語を話す際に釜山なまりがあるそうで、それもまた可愛いくて魅力的だと言われています!
ニックネームの“チョユル”は、チョユリを韓国語で略したもので、もうひとつのニックネームである“ヘムチユル”は、ハムスターに似ていることからハムスターとユリを組み合わせたものだそうです。
好きな食べ物はタッパル(鶏のあし)と骨なしチキン、クッパだそうです。
辛い物は苦手なのだとか…意外ですよね!
趣味は漫画をよむこと、ホラー映を見ること映画鑑賞、特技はドラム、ピアノ、歌。
小柄で可愛らしい見た目からは想像出来ない、パワフルでハスキーな歌声がユリさんの魅力のひとつです!
そんなユリさんの家族構成は、父母妹の4人家族。
妹さんは芸能関係ではないようなのですが、ユリさんのように可愛らしい雰囲気なのでしょうか?
【元IZ*ONE (アイズワン)チョ・ユリ】元IZ*ONE (アイズワン)チョ・ユリの経歴は??

引用元:JOYURI_offcl(公式Twitter)
https://twitter.com/JOYURI_offcl@JOYURI_offcl
IZ*ONE (アイズワン)解散後も、個人活動を精力的に行っているユリさん。
現在に至るまでのユリさんの経歴を早速ご紹介します!
IZ*ONEとしてデビューするまでの経歴は?
2001年10月22日、釜山広域市で生まれたユリさんは、ピアノ専攻の学生でしたが家庭の事情でピアノを辞めた後、中学生の頃にSMエンターテイメントのオーディションを見たことがきっかけに歌手になることを決意しました。
JYPエンターテイメントのオーディションにも参加し、13期練習生として応募しましたが予選落ちしてしまいます。
その後、2017年にMnetで放送されたオーディション番組「アイドル学校」に個人練習生として出演したユリさん。
「アイドル学校」は41名の練習生が参加し、最終的にデビューできるのは9名のみという狭き門でした。
人気の高いメンバーの1人だったチョユリさん、ファイナルステージまで進むも、最終順位15位で残念ながらデビューメンバーには選抜されませんでした。
「アイドル学校」終了後は、Stone Musicエンターテイメントに所属し、練習生期間9ヶ月を過ごします。
そして2018年に、ユリさんの運命を変えた公開オーディション番組「PRODUCE 48」に出演、最終順位3位で日韓合同の12人組ガールズグループ「IZ*ONE」のメンバー入りを果たしました!
同年10月29日、IZ*ONEのメンバーとしてデビューします。
元々期間限定のグループであったIZ*ONEは、2021年4月29日に2年6ヶ月の活動期間に終止符を打ち、惜しまれつつIZ*ONEとしての活動を終了しました。
IZ*ONEとして活動中のユリさんの個人活動は?
IZ*ONE活動中の2020年09月22日、ユリさんはSBS月火ドラマ「ブラームスは好きですか?」のOST(劇中歌)Part.7「My Love」を披露しました。
穏やかなEP(電子ピアノ)サウンドから始まる「My Love」は、温かいギターサウンドとシンプルなドラムサウンドが調和した伴奏の上にユリさんの感性的な声が加わり、クラシック音楽を学ぶ学生たちの危なっかしく揺れる夢と愛の物語というドラマ内容にぴったりな楽曲となりました。
IZ*ONE活動終了後も多方面で活躍!
IZ*ONE活動終了後のメンバーそれぞれがどのような道を進むのか、ファンの皆さんはとても気になっていたと思います。
活動終了以降初の本格的な公式活動として、2021年6月、ユリさんは、JTBC水木ドラマ「月刊家」のオリジナル・サウンドトラック(OST)に参加。
ユリさんは「月刊家」の2番目のOST「STORY OF US」を歌いました。
「STORY OF US」は2人の主人公が互いを知って自然に大きくなるときめきを歌った曲で、互いを豊かに満たしていくこれからの愛を日記に記す過程に例えた歌詞が印象的で、ユリさんは、ハスキーながらもトレンディなボイスで2人の主人公の恋愛感情をそのまま表現し、「月刊家」のときめく雰囲気を演出しました。
2021年8月には、公式YouTubeとSNSを開設します。
翌月2021年9月23日には「sg WANNABE」のイ・ソクフンさんとのデュエットで「秋の箱(withイ・ソクフン)」を配信限定でリリースしました。
そして、その翌月2021年10月1stシングル「GLASSY」を発売してついにソロデビュー!
そして公式ファンダム名「GLASSY」を発表します。
ガラス(韓国語ではユリ)を意味する“GLASS”に接尾辞“Y”を合わせて、「GLASSY」としたそうです!
「GLASSY」は、キャッチーでハツラツとしたメロディーとユリさんの魅力的な歌声が調和したダンス・ポップジャンルのナンバーで、ユリさんならではの魅力が多彩に盛りこまれた楽曲として、大ヒットしました!
IZ*ONEのメンバーも直接だったりSNS上でデビューをお祝いしたりと、ユリさんのソロデビューを祝福していましたね!
2022年6月2日には、1stミニアルバム「Op.22 Y-Waltz : in Major」をリリース。
タイトル曲「Love Shhh!」は、エネルギッシュなアップテンポジャンルのポップダンス曲で、ユリさんの伸びのあるボーカルとファンキーなギター演奏が夏にぴったりの軽快なムードを醸し出しています!
「Love Shhh!」は別れの歌ではあるものの、過ぎ去った愛に心を痛めるのではなく、いかなる状況でも楽しく堂々として“自分”の人生を愛して楽しむ”というメッセージを表現していて、多くの人が共感し、勇気づけられるような歌詞です。
7日に放送されたSBS MTV・SBS FiL「THE SHOW」でソロ歌手として初めて音楽番組で1位を獲得したユリさん。
涙を流しながら、「1位になるとは思いませんでした。本当に感謝しています。貴重な賞をくださってありがとうございます。これからも良い姿をお見せします。」と感想を述べていました。
アルバムには、全部で5曲収録されていて、ユリさんが作詞、作曲共に参加している楽曲もあるので、ぜひシンガーソングライターとしてのユリさんにも注目して聴いてみてください!
【元IZ*ONE (アイズワン)チョ・ユリ】元IZ*ONE (アイズワン)チョ・ユリの性格が知りたい!

引用元:JOYURI_offcl(公式Twitter)
https://twitter.com/JOYURI_offcl@JOYURI_offcl
夢を叶えるためにオーディションに何度も挑戦したユリさん、一体どんな性格なのでしょうか?
寝食を共にしていたIZ*ONEメンバー達の話によるとユリさんは、映画を観ながら涙を流したり、泣いているメンバーがいるとつられて泣いてしまったりと、感情が一番豊かなメンバーなんだとか!
しかしそれとは逆に、自身の苦労や悲しみなどは表に出さず、内に秘めておくスタイルなんだそうです。
自身に対して完璧主義者でもあるユリさんは、IZ*ONEとして活動中にメインボーカルを任された際にプレッシャーを感じ、一人で悩む日々もあったんだそう。
自分に対して厳しく律することが出来るからこそ、ユリさんはプロとして成功することが出来たのでしょうね!
【まとめ】【元IZ*ONE (アイズワン)チョ・ユリ】元IZ*ONE (アイズワン)チョ・ユリの魅力を徹底分析します!

引用元:JOYURI_offcl(公式Twitter)
https://twitter.com/JOYURI_offcl@JOYURI_offcl
今回は、元IZ*ONE (アイズワン)のチョ・ユリさんについて、プロフィールや経歴を交えてより詳しくご紹介しました!
最近、今年の夏に韓国で公開予定となっているPLAYLISTの新ドラマ「ミミックス」に出演が決定したことが発表されたユリさん。
B.A.P出身のヨンジェさんやキム・ユヌさん、woo!ah!のナナさんらと共演し、ガールズグループのセンター役を演じるそうです!
初めてのドラマ出演でどのような姿を見せてくれるのか、そしてソロ歌手としても今後どんなステージを届けてくれるのかワクワクが止まりません!
今後のチョ・ユリさんの活躍もとても楽しみです!
