ピンスの季節到来!韓国カフェチェーンの新作ピンスをご紹介します!

ピンスが美味しい季節になりました!

引用元:https://shorturl.at/M4jQZ
アジア経済公式サイト
ここ最近暑くなり、冷たいものが食べたくなる季節になってきましたね。
韓国も21日に、首都圏で最も暑い5月の最低気温を記録。
今年の韓国の夏は歴代級の蒸し暑さが予想されているとのことで、予想を聞いただけでも恐ろしいですよね。。
そんな蒸し暑い韓国の夏におススメなのが、韓国の夏のデザートの定番「ピンス」。
韓国版のかき氷ですね。
今回は、これから暑くなる渡韓時におススメの韓国カフェチェーンの新作ピンスをご紹介したいと思います。
写真を見ているだけでも美味しそうなピンスが目白押しなので、これから渡韓予定のある方はぜひチェックしてみてください。
それでは、早速見ていきましょう♪
TOUS les JOURS(뚜레쥬르)

引用元:https://shorturl.at/n79ji
デイリー韓国公式サイト
韓国の人気ベーカリーカフェチェーン「TOUS les JOURS」からは2種類のピンスがお目見え。
そのうちの1種、上の写真の「와르르 베리베리 빙수(ドバっとベリーベリーピンス)」はさわやかな4種類のベリーがそれこそ崩れ落ちそうなくらい大量にトッピングされたかき氷です。
果物をデザートとして楽しむトレンドを反映して、甘い練乳ベースを加えた牛乳氷の上に、様々なベリーを惜しみなくのせています。
さらには、なめらかなアイスクリームまでトッピングされていて、クリーミーとさっぱりを同時に楽しめそうですね。
これはかなり美味しそう☆
A TWOSOME PLACE(투썸플레이스)

https://shorturl.at/tzni2
現代経済新聞公式サイト
カフェチェーンの「A TWOSOME PLACE」からは3種類の新作ピンスが登場。
その3種類が、プレミアム材料本来の味を存分に生かした「애플망고 빙수(アップルマンゴーピンス)」「우리 팥빙수(私たちの小豆ピンス)」「우리 홍시 빙수(私たちの熟柿ピンス)」です。
どれも美味しそうなのですが、個人的に気になるのは「私たちの熟柿ピンス」。
柿を使ったかき氷って日本ではなかなかお目にかかれませんよね。
「私たちの熟柿ピンス」は韓国産の熟柿や干し柿などの高級材料を使用。
柔らかい牛乳氷の上に甘い熟柿ともっちりとした干し柿がトッピングされていて、高級な風味が絶品とのこと。
これは柿好きの方にはたまらない一品ですね!
EDIYA COFFEE(이디야커피)

引用元:https://shorturl.at/eNFb1
Hinews公式サイト
カフェチェーンの「EDIYA COFFEE」からは新商品となる8種類のピンス(1人用のピンス4種類と、柔らかい氷が楽しめる雪の華ピンスが4種類)が発売されています。
ここからは、個人的に気になる雪の華ピンスをご紹介したいと思います。
私が気になったのは「옥수수 크런치 눈꽃빙수(トウモロコシクランチの雪の華ピンス)」と「꿀자몽 그래놀라 눈꽃빙수(蜂蜜グレープフルーツグラノーラの雪の華ピンス)」。
クリームチーズベースのピンスに香ばしいトウモロコシとチーズケーキキューブ・コーンフレークがトッピングされた「トウモロコシクランチの雪の華ピンス」は日本ではなかなかお目にかかれない一品ですよね。
トウモロコシのピンスと聞くと、『どんな味なんだろう』と不思議に思いますが、かなり美味しそうです。
「蜂蜜グレープフルーツグラノーラの雪の華ピンス」は、柔らかい牛乳氷のピンスに爽やかなグレープフルーツとサクサクのグラノーラ・甘い蜂蜜がトッピングされた商品。
こちらも夏にぴったりの爽やかな味わいと歯ごたえを楽しめるピンスですね!
PARIS BAGUETTE(파리바게뜨)

引用元:https://shorturl.at/ZubzF
市民日報公式サイト
ベーカリーカフェチェーンの「PARIS BAGUETTE」からは3種類のピンスがお目見えしました。
その3種類が「POP 애플망고 빙수(POPアップルマンゴーピンス)」「커피카라멜팝콘 빙수(コーヒーキャラメルポップコーンピンス)」「팥빙수(小豆ピンス)」なのですが、個人的に気になるのは今年の代表新商品となる「コーヒーキャラメルポップコーンピンス」です。
細かく砕いた柔らかい牛乳氷に、深い風味のコーヒーシロップとソルティキャラメルソースを添えた「甘じょっぱい」味が特徴とのこと。
さらに、かき氷の上にはキャラメルがコーティングされた甘いポップコーンがたっぷりトッピングされていて、歯ごたえも楽しめそう。
甘じょっぱい系の味が好みの方はぜひお試しあれ!
HOLLYS(할리스)

引用元:https://shorturl.at/wtAMb
エコノミックレビュー公式サイト
カフェチェーンの「HOLLYS」からは「팥 듬뿍 빙수(小豆たっぷりピンス)」、「애플망고 듬뿍 빙수(アップルマンゴーたっぷりピンス)」、「딸기베리 듬뿍 빙수(イチゴベリーたっぷりピンス)」がお目見え。
「たっぷり」と名前に入っている通り、小豆・アップルマンゴー・イチゴとベリーを惜しまずに使っているのが特徴です。
またそれだけではなく、かき氷の中にシリアルも入っていて最後まで歯ごたえを楽しめるのも魅力。
3種類全て美味しそうですが、個人的に気になるのは、かわいいたい焼きクッキーが目を引く「小豆たっぷりピンス」。
韓国産小豆ともっちりしたお餅をのせた正統派のパッピンスなのですが、この小豆の量は惹かれますよね~。
ちなみに、ピンスは3種類とも1人用も販売しているとのことで、気軽に夏のピンスを楽しめるのも嬉しいですね。
SULBING(설빙)

引用元:https://shorturl.at/ythWp
wikitree公式サイト
韓国でピンスと言えば「SULBING」ですよね。
「SULBING」からも美味しそうな新メニューが登場しています。
その名も「자.망.코.설빙(チャ・マン・コ・ソルビン)」。
『どういう意味?』と思った方も多いと思いますが、名前の由来をご紹介したいと思います。
名前の由来は、「자」はグレープフルーツの「자몽(チャモン)」。
「망」はアップルマンゴーの「애플망고(エプルマンゴ)」。
「코」はココナッツパールの「코코넛펄(ココノッポㇽ)」から取っていて、甘いマンゴーとさわやかなグレープフルーツ、そして柔らかいマンゴーヨーグルトアイスクリームにもっちりしたココナッツパールまで楽しめる商品となっています。
これもかなり美味しそうな一品ですね!
番外編 ホテルからは15万ウォンに迫るピンスが登場!?

引用元:https://shorturl.at/FX0dY
ソウル経済公式サイト
ここまではカフェチェーンのピンスをご紹介しましたが、ホテルからはなんと1杯15万ウォンに迫るピンスが登場。
主要ホテルの中で、今年の最高価となっている上の写真の「済州アップルマンゴーピンス」を販売しているのはソウル光化門エリアに位置するフォーシーズンズホテルです。
価格は驚愕の14万9,000ウォン。
かなり高価な商品ですが、写真を見るとマンゴーがたっぷりのっていて美味しそうですね。
韓国旅行の記念にぜひ一度食べてみたいという方は、フォーシーズンズホテルのラウンジ「MARU」でご賞味ください!
【まとめ】ピンスの季節到来!韓国カフェチェーンの新作ピンスをご紹介します!

引用元:https://shorturl.at/pXAkq
newsis公式サイト
今回は韓国カフェチェーンの新作ピンスをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
とにかく美味しそうなものが目白押しでした。
アップルマンゴーの商品が多いなと感じたのですが、今年のトレンドなんですかね。
暑い夏の渡韓時のブレイクタイムや水分補給に、韓国のピンスをぜひ楽しんでみてください!