【話題のレチノール!】VT新商品の「シカレチA」を正直レビュー☆

韓国美容

最近話題のレチノールってなに??

様々な肌悩みに対応できる「レチノール」

韓国では定番のレチノールが配合されたスキンケア商品を耳にする機会が多くなりましたよね!

レチノールとは美容成分として知られるビタミンAの1種で、乾燥くすみ毛穴悩みはもちろん、ハリ弾力エイジングケアなど様々な肌トラブルに効果が期待できる「攻めケア成分」として最近注目を浴びている成分です★

しかし「攻めケア」と聞くと敏感肌の方や肌が荒れやすい方は、中々チャレンジにくい成分ではないでしょうか??

そこでオススメなのが、肌荒れ防止成分として有名な「CICA(シカ)」成分が一緒に配合された、攻め×守りのスキンケアです!

外部刺激による肌荒れを防止する「CICA(シカ)」

CICAといえば、乾燥や紫外線、ストレスなど多くの外部刺激により起きる肌荒れを防ぎ、本来の素肌に整えてくれる成分。元々韓国では傷治癒薬として使用されていたハーブの1種なのですが、実は日本でも見られる植物なんです!

またツボクサエキスと並べて使用される成分でもありますが、どちらも同じツボクサ由来の成分です。

VTから新登場!レチノール×CICAで肌のWケア

シカレチAシリーズ登場

引用元:https://vtcosmetics.jp

CICA成分商品の先駆者でもある韓国コスメブランド「VT」から「レチノール」×「CICA」成分がWで配合されたシカレチ スキンケアラインが新たに登場しました!

敏感肌の方でも、機能性の高いレチノール成分を使用できるよう設計されたシリーズのため、刺激を抑えた攻めケアができちゃいます!

1日1CICAパックで有名なVT

引用元:https://vtcosmetics.jp

VTといえば、昨年2022年の美的やLIPSのベストコスメ マスクパック編でそれぞれ1位を獲得するなど、日本でも根強い人気で知られているブランドですよね☆

そんなVTから新たに発売された、荒れた肌を落ち着かせて、肌荒れ予防を期待できる「CICA成分」と様々な肌トラブルに対応できる「レチノール成分」の組み合わせ商品が出たなんて!

多くの肌トラブルを抱える私たちにピッタリの商品ラインじゃありませんか…!

「シカレチA エッセンス0.1」5つのポイント

引用元:https://vtcosmetics.jp

VTの日本公式サイトからは、このスキンケアラインに美容エッセンス・クリーム・パックの3種が発売!

その中でもレチノール成分の効果を一番に実感したい方には、レチノール成分の配合濃度が高い「シカレチA エッセンス0.1」がおすすめです。

おすすめポイントを5つご紹介します!

①成分安定性の高い「レチノール誘導体*¹」配合

成分の機能性が高いからこそ、実は成分の安定化が難しいとされているレチノール。

成分を安定させるピナコール成分と結び付けることで、0.1%の高濃度*²配合が実現!

くすみ*³や毛穴*³、乾燥など様々な悩みにアプローチしながら、肌のターンオーバーを促進し美肌を目指せる成分です。

*1 レチノイン酸ヒドロキシピナコロン(整肌成分) *2 VT従来品比 *3 乾燥による

②VT商標成分「シカヒアルロン™*¹」配合

乾燥により荒れた肌をケアしいたわる、VT独自の開発成分を配合。

流行りのツボクサ成分はもちろん、ぷるっぷるの水分を与えるヒアルロン酸など多くのケア成分が配合されています。

レチノールは攻め成分のためチャレンジしにくい方もいると思いますが、この独自成分と同時にケアすることで「攻め×守り」の両方が叶うため、手が出しやすい処方に!

*1 ツボクサエキス、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチコシド、アシアチン酸(整肌成分)/プロポリスエキス、ヒアルロン酸Na(保湿成分)

③毛穴悩みをケアしキメ肌に導く「LHA*¹」配合

LHA成分は、人の肌と同じpH5.5が保たれていることで低刺激で肌の角質ケアをすることができ、私たちの尽きない悩みである「毛穴」の救世主なんです!

使用してきれいになった暁には「毛穴よ、さようなら!」と言いたいですね☆

*1 カプリロイルサリチル酸(整肌成分)

④スッとお肌になじむ&べたつかないテクスチャー

乳液とクリームの間のような不思議なテクスチャーがべたつかず、お肌にスッとなじんでくれるため朝夜気にせず使用可能。

⑤お得に購入できるリフィルも登場

本品容量と同じ30mLが入っているリフィルが新たに登場。環境にやさしいだけでなく、本品と同容量でありながらもお得な価格で購入できるのも嬉しいポイント◎

引用元:https://www.vt-cosmetics.com/

「シカレチA エッセンス0.1」実際に1本使い切ってみました!

ここからは実際に「シカレチA エッセンス0.1」を1本まるまる使用し切った、正直レビューをご紹介します!
※下記はすべて筆者の使用感・実感であり、効果を保証するものではありません。

使用直後からレチノールのすごさを実感!

まず肌なじみの良さに驚きました。

機能性の高い美容液やエッセンスの中には、あまり浸透*¹を感じない商品もあるのですが、こちらは肌にスッとなじむため、次につける美容液やクリームの邪魔をしないのがとても使いやすかったです!

また2日目の朝くらいからハリ感や肌がきゅっと引き締まったような実感がありました。

また使用を続けた2週間後から5日程度、旅行で本品を使用できない期間があったのですが、その時にレチノール使用の必要さをさらに感じました。使用をやめてから、徐々に小鼻や顎の肌のザラつきが気になり始め、顔全体のくすみも出てくるように…。自宅に戻ってからすぐに使用を再開すると、それらの悩みもまた改善されていきました!

*1 角質層まで

特徴的な「ビタミンA」反応はなし!

レチノール成分0.1%配合とかなりの高濃度のため、ビタミンA反応といわれる肌のピリつきや赤みが出ないか正直心配していたのですが、私自身にそのような反応はでませんでした

またちょうど花粉シーズン開始と重なっていたため、肌が敏感になりがちな季節に使用し始めたのに…!と正直とても驚きました。

※ちなみに私の肌質は混合肌、季節によって肌が敏感になりがちなゆらぎ肌体質です※

また、ビタミンA反応は朝や日中の日光を浴びる際に起こしやすいとされているのですが、朝晩両方使用しても問題ありませんでした。(ただし、朝・日中使用の際はUVケアをおすすめします!)

最高の「#底見えコスメ」商品!

私は夜にシカレチA、朝にビタミンC美容液(肌荒れが気になった時には朝にもシカレチAを使用)の使用ルーティーンで、約2か月程度で1本すべてを使い切りました!

私の中で感じた肌の変化ポイントは「肌全体の引き締め」です。使い始める前の肌と比べて、明らかに肌の弾力やハリ感のUPや、それによって1番の悩みであった頬の毛穴悩み*¹が改善されたように感じました。

肌の変化を実感しながら1本使い切ることができた、おすすめの「#底見えコスメ」です!

*1 保湿によるもの

「シカレチA エッセンス0.1」良かった点・悪かった点レビュー

良かった点

・話題成分レチノールを手軽に、肌への負担を抑えてチャレンジできる
・塗布前後スキンケアの邪魔をしないので、いつものケアにプラスワンしやすい
・使用し続けることで毛穴ケア、角質ケアなどトータルの悩みにアプローチできる
・高濃度のエッセンス、低刺激のクリームがあるため肌状態に合わせたレチノールを取り入れることができる

悪かった点

・個人的にビタミンA反応はなかったものの、レチノールが高濃度で配合されているため、特に敏感肌の方は注意が必要
・朝に使用する際にはUVケアマスト商品のため、在宅等でノーメイク派の方は夜のみの使用になる

「シカレチA エッセンス0.1」使用上の注意点

引用元:https://vtcosmetics.jp

レチノールの成分機能性に期待できるからこそ、間違った使用方法や使用量によって敏感肌の方はお肌が荒れてしまうなんてことも…。しっかり使用上の注意点を確認して、自分に合ったケアを続けることが重要です!

はじめはパッチテストや少量使いがおすすめ

特に敏感肌の方や、ほかのレチノール配合商品で反応が出たしまった方は「パッチテストを行う」「最初は少量から使用していく」ことをおすすめします。

パッチテストのやりかた

・腕の内側や等、皮膚が柔らかいところに本品を少量塗布し15分から30分程度置く。
・その後塗布した箇所に赤みやかゆみなどの異常がないかを確認した上で、顔への使用を進める。
※塗布箇所に異常を感じた場合は、水などですぐに洗い流してください。

少量使いからのスタート

・普段使用している美容エッセンスやクリームに少量混ぜて塗布する
▶肌の状態に応じて量を増やしていくのがおすすめです
・まずは顔全顔ではなく気になる箇所に少量塗布して様子を見る
▶肌に赤みやかゆみ等の異常を感じなければ、徐々に使用範囲を広めていくのも◎
▶必要に応じて量を増やしていくのもおすすめです

UVケア商品と併用する

レチノール成分は紫外線に弱く、塗布後そのまま外に長時間いると肌ダメージが蓄積される可能性があるといわれています。

そのため、朝や日中の塗布後はUVカット数の高い日焼け止めを使用する、UVカット成分配合のファンデーションでメイクするなどの併用がおすすめです。

他の高機能性成分配合ケアとの併用は避ける

併用する商品の具体的な成分や配合率にもよりますが、一般的に高濃度ビタミンCやAHAなどの成分との併用は避けたほうが良いといわれています。

いずれも肌にとって必要な成分ではあるのですが、高濃度・高機能成分とレチノールのpHが合わないとそれぞれの成分効果を十分に発揮することができず、場合によっては肌トラブルにつながってしまう可能性もあるため注意が必要です。

「シカレチA エッセンス0.1」オススメの使用方法

引用元:https://www.vt-cosmetics.com/

朝にビタミンC、夜にレチノールで最強肌を目指す!

使用レビューでも前述しましたが、私は自身の肌状態を見ながら、肌の調子が良いときは【朝】高濃度ビタミンC美容液 【夜】高濃度レチノール(シカレチA)を使用しています。

まず朝は紫外線に当たる機会が多い時間帯のため、シミ・シワ対策*¹として抗酸化作用の高いビタミンCを朝に使用するのが美容通の使い方とのこと◎

そしてレチノール成分は前述のとおり紫外線に弱く、せっかくの機能性成分が分解されやすいこと、朝に使用する場合にはしっかりとした紫外線対策が必要不可欠のため、レチノールの機能を最大限に発揮させることを目的に夜に使用しています。

*1 医薬部外品商品として美白有効成分が配合されている場合

肌状態に合わせてケアルーティンを変えることも大切。

逆に肌の状態が良くないときには、CICA成分で肌荒れ防止を目的にスキンケアをしたかったため、朝夜ともにシカレチAを使用していました。

朝にレチノールを使用する場合は「SPF50+/PA++++」の日焼け止めを必ず塗布することで、私は問題なく使用できていました◎

「シカレチA エッセンス0.1」こんな方にオススメ!

引用元:https://vtcosmetics.jp/

・お手頃価格で「レチノール成分」を試してみたい方
・肌荒れや肌のゆらぎも同時にケアしたい方
・何からレチノール成分を取り入れるべきか迷っている方
・低刺激なレチノールケアをスタートさせたい方

ライン使いしたい「シカレチA」商品をご紹介☆

シカレチAシリーズは、ご紹介したエッセンス以外にも低刺激で使用できるクリームタイプのレチノール配合商品や、毎日使用できるマスクパック、エッセンスとクリームタイプ両方を試せるミニセット等々充実のラインナップが揃っているんです!今回はその3つをちょっぴりご紹介☆

敏感肌さんには「シカレチA クリーム0.05」がピッタリ!

引用元:https://vtcosmetics.jp

「レチノールを試してみたいけどやっぱり不安…。」「レチノール初心者すぎてよくわからない!」という方には、さらに低刺激で使用できる「シカレチA クリーム0.05」がおすすめです!

レチノール配合濃度が0.05%とエッセンス0.1に比べて低いため、レチノールの効果を感じつつも、肌トラブルを起こしにくい配合処方になっています。そのため、レチノール初心者さんはこのクリームからスタートしていき、肌への反応や問題がないことを確認できたあとにエッセンス0.1にチャレンジするのが良いでしょう☆

5分で美肌が叶う!毎日パック「シカレチA マスク」

引用元:https://www.vt-cosmetics.com/

エッセンス0.1やクリーム0.05に配合されているものと同様に「レチノール誘導体*¹」と「シカヒアルロン™*²」成分を配合。

1箱30枚入りのため、毎日1枚使用することで1か月間のスペシャルケアが完了!

また、肌なじみのよいシートがお肌に優しく密着することで、お肌に必要なうるおいや栄養成分を奥まで*³しっかり届けます。

*1 レチノイン酸ヒドロキシピナコロン(整肌成分) *2 ツボクサエキス、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチコシド、アシアチン酸(整肌成分)/プロポリスエキス、ヒアルロン酸Na(保湿成分) *3 角質層まで

エッセンスとクリームどちらも使用してみたい方には「シカレチA ミニセット」も!

引用元:https://www.vt-cosmetics.com/

「今までレチノール商品を使ったことがないから、どっちが自分の肌に合うか自信がない…」「旅行用にミニサイズのレチノール商品が欲しい」という方には、レチノール高配合のエッセンスと低刺激のクリームが一緒になったミニセットが断然おすすめ!

ミニサイズ(本品は容量30mLですが、ミニサイズはいずれも10mL)のため価格もさらに手を出しやすいですし、エッセンスの方は肌に合わなかったなんてことがあっても、すぐにクリームタイプに切り替えられるのも使いやすいですよね☆

自分のお肌に合った高機能×高濃度スキンケアを見つけていこう!

引用元:https://vtcosmetics.jp

ビタミンC、レチノール、シカ、ナイアシンアミド等々最近はたくさんの高機能&高濃度成分商品が出ています。

しかし自身の肌を一番理解して長く付き合っていくのは私たち自身。

人それぞれ悩みも肌質も体質も異なるため、各々の悩みに合った商品を試していきながら、自身の肌に合うもの、悩みを解決してくれるスキンケア商品を一緒に見つけていきましょう!

関連記事

error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。