【韓国スキンケアで人気♡保湿クリーム】おすすめ7選をご紹介♪

韓国美容

韓国スキンケアで人気♡保湿クリームとは!?

引用元:https://x.com/BioHealBohJapan

今回、韓国スキンケアの中で保湿力の高いクリームについてご紹介して行きます♪

クリームは、一度購入してしまうと「自分のお肌にあわなかった・・・」「使い切るまで次に切り替えられない・・・」そんな悩みはありませんか!?

せっかくスキンケアとして保湿クリームを使うなら、自分に合ったよいアイテムを探したいですよね!!

どれを選んだらよいか迷った方や、韓国スキンケアを初めて利用する方も参考にしてみてください♪最後まで要チェックです!

保湿メインのクリームはどんな成分を選んだら良い!?

引用元:https://x.com/dAlba_japan

韓国スキンケアアイテムの中で、特に保湿効果抜群とされている成分は、「ヒアルロン酸」「セラミド」といわれております。

「成分表記を見てもどれがよいか迷ってしまう・・・」そんな方は、SNSやコスメサイトの口コミなどを見て判断するのも一つの方法です♪

また、身近に「韓国スキンケアに詳しい方」や「実際に利用している方」がいる場合は直接聞いて判断してみるのもアリ◎

「自分にあったクリーム選び」をしながら、自分自身の肌質について知れるのも良いですね!!
これを機に、乾燥肌さんを卒業しちゃいましょう♡

【韓国スキンケアで人気♡保湿クリーム】おすすめ①Centellian24

引用元:https://x.com/centellian24_jp

ザ・マデカクリーム 保湿+デイリーケア
おすすめポイント ・保湿効果
・弾力UP
・リフトUP
・毛穴改善
・トーンUP
・シワ改善
・ツヤ感UP
・肌のキメがよくなる

マデカクリームは、活性TECA成分入りで一本でトータルケアができてしまうのが魅力的なアイテム◎

お肌に必要な成分が多く詰まっているので、リピートされている方も多いはず!!

ドラッグストアで取り扱っていない店舗が多いため、オンラインショップのQoo10などで購入いただくことをおすすめします♪

【韓国スキンケアで人気♡保湿クリーム】おすすめ②Torriden

引用元:https://torriden.jp/

ダイブイン クリーム 保湿+肌のつっぱり感改善
おすすめポイント ・保湿をキープ
・ベタつかないテクスチャーで肌に密着
・肌に必要な油分と水分バランスを整える
・5種類のヒアルロン酸配合
・肌の角質まで潤いを届ける

Torridenのクリームは、「乾燥が気になる方」「バランスの崩れた肌」と両方に適した保湿クリームとなります。

肌の内側から角質まで、しっかり水分チャージできるのが嬉しいポイント◎

Torridenは水分チャージに特化した、スキンケアになっているのでライン使いをすることで、よりお肌の水分がキープされること間違いなし!!

気になる方は、ぜひ一度試してみてください♪
Torridenの魅力について、紹介している記事もありますのであわせて要チェックです!

【韓国スキンケアで人気♡保湿クリーム】おすすめ③MEDIHEAL

引用元:https://mediheal.co.jp/

ミルクブライトニングクリーム 高保湿+肌荒れ防止+ツヤ肌仕上がり
おすすめポイント ・保湿力+浸透力UP
・3種のミルク成分配合で高保湿+ツヤケア
・CICA入りで肌荒れ防止効果アリ

MEDIHEALのクリームは、少し前にグレードアップしたアイテムとなります♪

3種のミルク成分と5種類のセラミドが含まれており、より保湿効果が高くなっております。

「乾燥肌が気になる方」「保湿とハリ同時にほしい」そんな方へピッタリなアイテムです!

MEDIHEAL独自の成分が含まれた保湿クリームで高保湿を体感ください♪

MEDIHEALは他アイテムも多数ありますので、あわせて下記もチェックしてみてください!!

【韓国スキンケアで人気♡保湿クリーム】おすすめ④numbuzin

引用元:https://numbuzin.jp/

3番 シルクビューティークリーム 保湿+毛穴改善+化粧ノリ良くしたい
おすすめポイント ・表面はすべすべ+内側はしっとりと肌全体を保湿
・化粧ノリUP
・キメの整った肌へ
・美白+弾力肌に効果的

 

引用元:https://numbuzin.jp/

2番 シカセラミドリペアクリーム 保湿+鎮静
おすすめポイント ・肌のバリア機能改善
・低刺激
・CICA配合で肌の鎮静もできる
・ニキビ肌でも利用できる
・テクスチャー満足度100%

numbuzinは、韓国スキンケアとして保湿クリームの中で種類が豊富なスキンケアブランドとなります♪

そんな中で、今回は保湿に特化した2アイテムを紹介させていただきました!

保湿成分が含まれているのはもちろん、同時に鎮静効果が得られるアイテムや、毛穴改善・化粧ノリ改善と、保湿以外の効果が得られることも嬉しいポイントですね♪

numbuzin公式サイトから購入も可能ですので、気になった方は公式ホームページをチェック!!

【韓国スキンケアで人気♡保湿クリーム】おすすめ⑤d’Alba

引用元:https://dalba.jp/

ホワイトトリュフダブルセラム&クリーム 保湿+肌の弾力UP
おすすめポイント ・肌の水分チャージができる
・コンディションにあわせてクリームの使い分け可能
・皮膚低刺激テスト済み
・みずみずしい塗り心地

d’Albaの保湿クリームは、2タイプのクリームが一つに♪

その日のコンディションや、顔のパーツごとの肌悩みに分けて利用できるのがおすすめポイント◎

アクアセラムはジェルのようなテクスチャーでみずみずしい塗り心地、インテンスクリームはベタつきがなく肌へなじみやすいテクスチャーとなっております。

イタリア産ホワイトトリュフ+トコフェロールが配合されており、肌の角質層まで必要な成分が行き届くのも嬉しいですね♪

【韓国スキンケアで人気♡保湿クリーム】おすすめ⑥INNISFREE

引用元:https://www.innisfree.jp/

グリーンティーシード ヒアルロン クリーム 保湿+肌トラブル改善
おすすめポイント ・肌の潤いバリアをサポート
・エイジングケア
・肌のハリ+弾力UP
・肌トラブルのケア
・普通肌や乾燥肌さんに◎

 

引用元:https://www.innisfree.jp/

コラーゲン グリーンティー セラミド バウンス クリーム 保湿+肌弾力UP
おすすめポイント ・保湿力UP
・エイジングケア
・肌のハリ+弾力UP
・肌トラブルのケア
・普通肌や乾燥肌や混合肌さんに◎
・コラーゲン配合でお肌もちもち
・無香料なので香りが苦手な方でも◎
・濃厚なのにベタつかないテクスチャー

INNISFREEの特徴は、どんな肌質の方でもあう保湿クリームがあること!

香りが気になる方へ向けた、無香料タイプがあるのもよいですね♪

別の記事でも紹介させていただきましたが、INNISFREEは比較的、男女問わず使えるように作られているアイテムなのも◎

実際に使用した方のレビューとして、テクスチャーの満足度が高いのも嬉しいですね。

クリームタイプは、多数種類があるため気になった方はぜひ公式ホームページへ!!

【韓国スキンケアで人気♡保湿クリーム】おすすめ⑦SAM’U

引用元:https://www.samu-jp.com/

ボーンパンテノールマイレシピクリーム しっとり保湿+保湿バリアを形成
おすすめポイント ・2種類のクリームでオーダーメイドケア◎
・もっちり+しっとり肌を実現
・パンテノール+ セラミド+ヒアルロン酸成分配合
・フレッシュフローラルの香りつき
・しっとりベタつかないテクスチャー

SAM’Uより保湿効果の高い、ボーンパンテノールマイレシピクリームが発売◎

PHクリームが一躍有名となりましたSAM’Uですが、こちらの新クリームでは、2種類のクリームが入っているので、「2種類あわせて使うのも◎」「肌の悩みあった使い方をするのも◎」オリジナルでブレンドしながらよりよい保湿効果を引き出せること間違いなしですね♪

【韓国スキンケアで人気♡保湿クリーム】おすすめ7選【まとめ】

引用元:https://numbuzin.jp/

今回は、韓国スキンケアのアイテムとして、保湿に特化したクリームを7選厳選してお届けいたしました。

お好みの「香り」「テクスチャー」「仕上がり」など人それぞれ肌悩みがある中で、せっかく利用するなら自分にあった保湿クリームが良いですよね♪

気になったアイテムがある方は、ぜひ公式サイトやオンラインストアにて、チェックしてみてください!!

もちもち・しっとり肌を目指しちゃいましょう♪

関連記事

error: コンテンツのコピーは禁止されています。参照元としての利用を希望される場合はお問い合わせよりご連絡ください。